今夜の「ビストロ」は~ 畑でかくれんぼ・・に 海に魚釣り~ って なんかのびのびー(笑)
あれ。
やっぱ、中居君はオーナーだからロケなし・・って設定かな~?
まあ、シェフが食材を採りにいったり、選定するのはすごく自然ですがねえ・・影も形もいねえ・・と、思ったら
「ウチの中居も似たような格好してるんですけど」(by木村くん)
むふ
出た、木村くんの「ウチの中居」発言~・・・
ロケに居ないけど、ちゃんとここに居た~ なんてね。
魚を一本釣り。 本気モードの木村くんの後ろ姿が頼もしくも・・なんか可愛い って思ったりしてぇ。
んで、マジでホントにスズキを一本釣りしちゃう~ 負けず嫌いな木村くぅん(笑) このロケだけで、日焼けが進んだご様子で(笑) スタジオに戻ってからのお顔が黒い+ちょっと赤い・・ってね。はは。
こんなに苦労してとったお魚・・・結局
「最初っから、投網やっときゃいいんだよな」(by木村くん)
って(笑) ほのぼの投網漁をした、つよぽん&福くんの方が大漁~ でしたけどねっ(笑)
でも、畑チームも海チームも、天気よくてよかったねえ。 子供たちも、ロケとしてもいい経験だったんじゃないかな。
スタジオでやっとオーナー登場(笑)
思うんだけどさ。
メンバーみんな、子供っちに優しくて、扱いも上手いんだけど・・・ 中居君に集中して見ていると、「この人、ホントに子供っちに優しいなあ」 って。
木村くんの「父親」的 強さ&優しさ・・・ とはまた違う、優しさで。
これは、中居君が独身で子供がいないから・・ じゃなくて・・ 中居君ってきっとこんなふうに子供と接するんだよね~
TVガイドのスマ新で、愛菜ちゃんの口元を優しくぬぐってあげるショットがあったけど・・・ あそこ流れなくて残念だったなあ・・・ ね。
そして、なぜか、椅子取りゲーム(笑)
これさ、オーナーが笛ピーッ ってやっててよかったよね?
ゲームがさ、より面白くなったよね。
ここで、アナウンサーみたいな人とかがコントロールするよりさ
「木村さんと香取さんの間は厳しいよ」 とか言いながら 吾郎ちゃん&つよぽんの間に愛菜ちゃん連れったり(笑)
きっと、笛吹くタイミングも、かなりグッタイミングで吹いていたし。
そして、なぜかなぜか 愛菜ちゃん大好きな「かくれんぼ」~(笑)
木村くんのエプロンに隠れる、福くんにまったく気がつかない愛菜ちゃん。 かわええなあ。
大人たち全員で、子どもたちと遊んであげて・・・ そして、大人もちょっと元気になれる・・という(笑) 番宣だったんだろーけど、番宣・番宣してなくて あっと言う間に 1時間ぐらい経っちゃった(笑)
後半の「スマスマ」は・・・ なんでメガ幸子?・・・とか思いつつ・・・(汗)
ナイナイ VS SMAP
いつもの「ブサイク」とかいうくくりがなくて、こっちの方がいい。
これからも、もしこの企画やるんなら「ブサイク」ってくくりいらんじゃん?ねえ。フツーに「対抗」でいいじゃんか。
慎吾の方程式は「木村くんのドラマ」(笑)
いや・・・それは逆に危険かも~(笑) 木村くんドラマなら、あり得ないシチュエーションもOKに成り得るもん。
そして、つよぽんは
強い意見になじむ・・・という(笑) このテーマに、彼の「こだわり」が無いことが現れております(笑)
なにげに吾郎ちゃんは
恋愛マスターで。
木村くんは、正解率もいいけどやっぱり
「木村拓哉が言うなら」という説得力を相手チームに与える、影響力があって。
中居君はひっそりこっそりやってるけど
なにげに「パーフェクト」 前回、前々回ふくめ・・・
しかも「自分だったらこうだけど・・・・」と自分の意見は別にあっても、多数意見の方を想定できたり、「女性だったらこうだと思う」と考えられる・・
で。
今回のように、チームで意見が割れた時に
「みんながAで。 Aにしてみよっか。」 と引っ張ったり
「いいんだよ、香取くんが“いやいやチョット待て、理由ないけどAって思いが強かったら、俺Aでもいいと思う”」と柔軟性と包容力があって
さすがリーダー。
で。
パイの時・・・・
中居君の投げたパイのクリームが、奇跡的に木村くんの髪に・・・・
後ずさりする中居君にパイを片手に迫る木村くん・・・ 嬉しそうだな・・・・ 目がキラキラしとる・・・・
岡村さん、頭皮の「毛穴」はスカルプDでキレイにしてね(笑) あんがと。
今週も「わちゃ度」がUPしたままのスマさんたち。
今年の夏は、一緒に居ることが多かったからね~・・・ うんうん。
「女の気持ちわかってる?」ゲームの時も、なにげにチームワークよくてさ。
この“SMAP力”が、結果強くてね。
こんなチョットしたゲームの中にでも、チカラをひとつに合わせて“SMAP力”を発揮する、20年目を堪能できます。
今年のスマさんたちは、ホントに見てるだけで ありがたい~って思うぐらい、なんかスゴイというか、カッコイイよ
さて。
火曜日は・・・・「いいとも」と・・・・初の「図書館」ですね~・・・ 体力勝負です。
NHKのPR・・・ 新しいの流れるかな??? NHKさんも、編集が大変みたいですねえ・・・どこも撮って出し・・だね。
忙しそー。がんばれー全国のスマファンがかなり期待してるよー
さくさく「姉妹版」 「中居語録」はコチラ。