2015-6-6
毎年、この時期には、佐原のあやめ祭りがある。 天気も快方のようなので出かけることにした。あやめ祭りだけの予定だったが、今朝の朝刊の折込チラシの中に「スーパータイヨー」のが入っていて、その中に、2015-6-6 鹿島神宮にて白鵬関の土俵入り奉納があると知った。 佐原からは30分もかからないので久しぶりに鹿島神宮を参拝することにした。
西の一之鳥居(どこかで見たような景色)

鹿島神宮の奥宮

奥宮への参道の鹿君
写真を撮るためには、餌代100円を出すと金網にところで撮れる。

社務所から本殿への参道
白鵬関の肌が綺麗だ。 堂々としたものだ。 大変な参拝客で土俵入りの写真は撮れず。
太刀持ち:豪風 露払い:嘉風 なんでも鹿島神宮の祭神は、武道の神、相撲の祖神とのこと。
そんな中、今日が初めてのイベントだったようだ。 珍しいタイミングに遭遇した。(ラッキー)

鹿島神宮から佐原の水生植物園へ。 いつもながらの風情だ。

花は5部咲き位だったが早めがいいのだ。


これも佐原らしい風情

あぁ今日もいい日だった。
毎年、この時期には、佐原のあやめ祭りがある。 天気も快方のようなので出かけることにした。あやめ祭りだけの予定だったが、今朝の朝刊の折込チラシの中に「スーパータイヨー」のが入っていて、その中に、2015-6-6 鹿島神宮にて白鵬関の土俵入り奉納があると知った。 佐原からは30分もかからないので久しぶりに鹿島神宮を参拝することにした。
西の一之鳥居(どこかで見たような景色)

鹿島神宮の奥宮

奥宮への参道の鹿君
写真を撮るためには、餌代100円を出すと金網にところで撮れる。

社務所から本殿への参道
白鵬関の肌が綺麗だ。 堂々としたものだ。 大変な参拝客で土俵入りの写真は撮れず。
太刀持ち:豪風 露払い:嘉風 なんでも鹿島神宮の祭神は、武道の神、相撲の祖神とのこと。
そんな中、今日が初めてのイベントだったようだ。 珍しいタイミングに遭遇した。(ラッキー)

鹿島神宮から佐原の水生植物園へ。 いつもながらの風情だ。

花は5部咲き位だったが早めがいいのだ。


これも佐原らしい風情

あぁ今日もいい日だった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます