未央奈推し北陸民の鉄道日記

推しメンは堀未央奈・齊藤京子など。北陸の鉄道と飛行機を中心に撮影してます。

2019年6月27日~7月2日 富山市内の撮影記

2019-08-27 22:35:21 | 日常撮影記

2か月前の撮影記を今さらながら更新。

今回は石川に帰ってなかったので富山市内のみ。

市内電車もちまちま撮ってました。


6/27撮影分

地鉄14773F 314レ

地鉄17481F 1023レ

地鉄10037F 124レ

まずは地鉄をちまちま。

地鉄オリジナル・東急・京阪が来てくれました。

ひだ8号 1028D

名古屋行のひだが発車。

あい風AK06編成+あい風AK08編成 542M

高岡行の列車が到着。

4076レ EF510-515[富山]

青後藤ラストナンバーが牽引する4076レ。

ゆっくりと富山駅を通過。

あい風AK01編成 435M

金トヤ キハ120 345+金トヤ キハ120 347 854D

泊行と高山本線のキハを撮影。

キハ120 22はまだ入場中でござんした(もう出てきたけど)。

あい風AK12編成 544M

金沢行の521系が到着。

金トヤ キハ120 346 8857D

キハ120単行の列車が到着。

あい風AK16編成 437M

富山どまりの列車が到着。

3097レ EF510-5[富山]

下り貨物はレドサン牽引でした。

地鉄14765F 1030レ

地鉄14771F 323レ

地鉄14769F UN1レ

地鉄14722F 133レ

UN1レを久々に撮影。

そのほかにも引退寸前らしい14722Fも見れました。

6/30撮影分

地鉄14771F 1335レ

HM付きの編成が来ました。

IRいしかわIR01編成 434M

貫通路が無塗装のままになっているIR01編成。

金トヤ キハ120 344+金トヤ キハ120 318 862D

あい風AK17編成 549M

AK17編成が入った泊行。

直前にはキハ120が発車。

あい風AK11編成 562M

金トヤ キハ120 351+金トヤ キハ120 346 8864D

あい風AM03編成 436M

とやま絵巻を撮影し駅を後にします。

地鉄8003F 252レ

地鉄7018F 237レ

路電をちまちまと。

オリジナルカラーの7018Fを見れました。

7/2撮影分

地鉄10038F UN1レ

この日のUN1レは京阪車充当。

地鉄14761F 133レ

地鉄10039F 324レ

その後の2本を撮って富山へ。

あい風AK16編成 441M

あい風AK13編成 552M

521系を2本撮影。

4060レ EF510-509[富山]

銀後藤充当の4060レが来ました。

これを撮って(すぐに)撤収w

地鉄14722F 1329レ

14722Fに乗車。

地鉄の中では最年長編成。もうちょっと活躍が見たかったなぁ。


今回はここまでです。

遅れ遅れですが、ちまちま更新はしていく予定です~



最新の画像もっと見る