おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

2016初詣

2016-01-04 13:48:30 | 神社仏閣
ダンナが東京スカイツリーソラマチで、東武カードのポイントがけっこうあるので・・・

買い物をしたいと言いまして、昨日開店時間の10:00に行ってきました。

ここまで来たら、やはり浅草寺の観音様に、新年のご挨拶をして来なくては・・・と

行ったらさあ大変!・・・こういう場所は正月三が日は避けるのが賢明ですね~。


でも行ってしまったら、お詣りをしなくては・・・と、ゆっくりゆっくり人の流れに付いて進みながら

本堂の正面まで辿り着いたので・・・

一枚撮っておきました。

お賽銭はとても前に出られないので・・・ロングシュートで、お詣りしててもあちこちぶつかって、願い事も何をしたのか?

ダンナとはぐれないように、やっと外へ出たら・・・

見たこともない大きな鏡餅がありました。
  


新年のおみくじも、列が出来てましたが・・・たくさんあるので、すぐに捌けますね。

今年の運勢は・・・

吉でした・・・今後まだノビシロがあると思っています。

浅草寺のおみくじは、「凶」が良く出るらしいのですが・・・私たちの前に並んだ家族5人の2人は、凶がでたようでした。



お詣りが済んで、ちょうどお昼頃・・・何処かで昼食をと思っても、入りたい店は長蛇の列。

前から気になって、一度どうしても食べてみたい食べ物がありました。


伝法院通りにある浅草メンチです。
  
もっと空いてる時に寄ればいいのに、なんとなく勇気がなくて・・・この日はかなりの列でしたが、並んでゲットしました。

大勢だと怖いものなしですね・・・一緒に混じって、お店の前で食べてきました~( ^-^)

熱々のメンチは美味しかったですね。



母はまだ初詣を済ませてないので・・・地元の八幡様へ今日行ってきました。


9:00前に行ったのは正解でした。9:30頃から続々と車で会社関係の人達が来ていました。

もちろん、おみくじは引いて来ました。

大吉でした・・・これは、このまま信じることにしています(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神頼み・・・

2015-01-17 23:37:31 | 神社仏閣
車で出掛けるのが大好きな珊瑚・・・今日もどこ行くの~?と、指定席でわくわく気分。


ボックスの縁に・・・足を掛けて外の景色を見たり、疲れたらあごを掛けてくつろいでいます。
  


でも、今日のお出掛け先は・・・市ヶ谷亀岡八幡宮 (ペットと一緒に初詣が出来るのです)


ここはリリポチちゃんのブログで、エミリーさんが前から行っていた場所で・・・かえママにメールしたら「そこ、有名だよね。」との返信に「そうなんだ、知らなかった!」

今年珊瑚は14歳をむかえます。今は元気で食欲もあるし、散歩もグイグイだけど・・・たまに気になる様子も見せる。

アップすると、嫌でも年取ってきたのがわかります(我が身と一緒ですけど~笑)

病気もあるし、治癒して長生きできるように・・・もう神様にもお願いしたくて、祈祷してもらうことにしました。



御祈祷をしてもらうのには、予約が必要です。

うちは、エミリーさんのブログを見てからだったので・・・遅くなりました。年の初めの方は、けっこう混んでいるようです。

予約は一番初めの10:00からでしたが、1時間前には着いてしまったので・・・ゆっくり見学できました。


まずは受付を済ませて、ここの作法に従って・・・
    

左右の手を順番に洗って口をすすぎ、清めます。
次は、茅の輪を潜って左から八の字を書くように(図で解説つき)3回繰り返します。

ペットの場合は、ここで御祈祷をうけます。


待ってる時に、前で飼い主さんのイスの下からのぞく、ヒョウ柄服のフレブルちゃんが可愛くて・・・(笑)



10:00ピッタリに巫女さんがお札を持って来て、神主さん2人のご祈祷から始まります。
      

このあと、参列者が順番に左右に分かれて、神主さんより玉串を渡され玉串奉奠(たまぐしほうてん)、「二拝二拍手一拝」の作法でお参りします。

珊瑚の病気が悪くならないように、いつまでも元気で一緒にいられますように・・・とお願いしたのに

珊瑚さんはというと・・・こんな態度だったり


この大あくびですからね~


神様はお願いをきいてくれたかしら・・・?


その後は神主さんより、切麻(きりぬさ)散米が行われました。
 

何故よける~?
 

終了後、受付でご祈祷札を頂いて帰ります(この間、だいたい30分)



「あ~やっと終わったよ!」by珊瑚


頂いて来たお札は神棚に置いて・・・今年一年元気で過ごせますように!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初大師

2014-01-21 20:59:02 | 神社仏閣
気が付けば、1月も3分の2が過ぎてしまいました。
特に忙しいわけでも、体調が悪かったわけでも、なかったのですけどね~。
何となく疲れてて、やる気が起きなかったのですよね。

たぶん、昨年暮れからの疲れも、溜まっていたのかもしれませんね?


母の具合は、だいぶ良くなって・・・お陰さまで日常の生活に戻れました。
やはり朝は、痛み止めの効き目が切れている為、体も固くなっているし
本人曰く「ナメクジ」のような動きだそうで・・・でも、何とか一人で出来るようになったとか。


毎年、1月2日の深川『富岡八幡宮』も初詣に行けなかったし、厄除けの『西新井大師』は地元なのに、
まだ御詣りしてないと言うので、今日は初大師(初めての縁日)だったので、付き添いで行って来ました。

やはり初大師は、混んでいましたね~。

本堂正面はやたら煙くて・・・御詣りが済んだら、急いで避難!

1月11日に、アド街ック天国で「西新井大師」を紹介してたからか?門前の草だんごも、長い行列で
とても待てないし、目当てにしてた、パン屋さんも売り切れでした~。


実は私は、西新井大師は2回目です。11日に初詣のはしごをして来ました。

最初に深川の富岡八幡宮へ・・・
  
今年から「みこちゃん」という、ゆるキャラがいて、写真を撮ってたので、ご一緒させてもらいました(笑)

八幡さまの帰り道に、浅草によって5日に買えなかった、亀十のどら焼きをGET(浅草寺は5日に初詣済みです)
その後に、西新井大師へ・・・


今年はお正月から運気が良いです。どこで、おみくじを引いても「大吉」でした~。


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺ほうずき市

2012-07-10 23:29:11 | 神社仏閣
毎年、7月の9・10日は浅草寺でほうずき市があります。

今年は10日の夜出て行ったので、ほうずきは残り物になっていました~

残り物でも、スーパーの生ものと違ってまけてはくれませんね(笑)

一鉢・・・きっかり2500円でした!








今までのほうずき市と違うなぁと思ったのは・・・明るさです。

やはり節電で照明を落としているのか?・・・照明がLED電球に変わってるような気もしたんですよね。


混雑時には欠かせないキャリーカー・・・この日も浴衣で高みの見物?

「あたしは、自分で歩く方が好きよ」



昔から言われてるように、この日参拝すると「四万六千日」お参りしたのと同じだけ、ご利益があるそうですが

「雷除」もあったとは・・・初めて知りました



夜のスカイツリーを生で見るのも初めてでした。この日はブルー・・・。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珊瑚、初詣!

2012-01-09 10:30:24 | 神社仏閣
珊瑚の初詣(と言っても本堂には入れないけど)は、だいたい西新井大師になります。

毎年一月中にはお参りしに行くので、珊瑚の初詣はここになりますね。


今年、ダンナが本厄なので厄除けのお札を貰う為でもありましたが・・・
昨年の3日に行った時は、混み方も半端なく珊瑚の居る場所を確保することも難しかったので
それを避けて、8日にしたのだけど・・・思った以上に混んでいました~。
門前の団子も並んでいて、今回は諦めたくらいですからね。




ダンナが本堂で護摩を焚いてもらってる間、階段下で待っていました。
日は当たっていたけど、風もあったので抱いてたら今朝腕が痛いので・・・筋肉痛みたいです。
やはり5㎏(正確には5.2㎏)をずっと抱いてるのは、けっこうきついです。


この写真だと、空いてるように見えるのだけど・・・



ちょっと写真を撮ってる間に、人が増えてきちゃいます。



珊瑚は、実家からの往復しか歩けなかったので物足りなかったようです。

珊瑚が思うように歩けるのは、初大師を除く15日以降が良いのかもしれません。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西新井大師

2010-05-22 23:54:24 | 神社仏閣
今日は昼頃にお婆ちゃんの所へ行く事になっていたので・・・

滅多にしない早朝散歩をして来ました・・・。

いつもの散歩コースの公園では・・・

6時半くらいの公園・・・たくさんの人が音楽に合わせて、太極拳をしていました。
ほとんどの人が中高年のように見えました。年をとると早起きになるのでしょうね。



お婆ちゃんの所へは、おねえちゃんのダンナさんのたくちゃんも一緒に行きました。
お婆ちゃんとは何回か会っているけど、私の実家へ行くのは初めてです。

お昼ごはんを食べてから、おねえちゃんとたくちゃんで珊瑚を散歩に連れて行ってくれました。
珊瑚にとっては珍しい事続きで、一日に二度の散歩です


1月の初参り以来、行ってなかったので・・・珊瑚は今年2度目の西新井大師。

この階段から上へ犬は入れない為、珊瑚はいつものように待っていました。




おねえちゃんが撮る写真は私とは視点も違うので、大師の裏手にあるお稲荷様などを撮っている。

珊瑚の姿勢が微妙なので笑えました。


あとは、大師駅の近くに新しい店がオープンしてたようで・・・

昨日の30℃を超えるような暑さではないけど、ソフトクリームを食べたくなる陽気ではあったかな?



辛抱強くジッと待っていたのでしょうけど、珊瑚は貰えたのかしら・・・?



この店には珍しいたい焼きがあって・・・1串100円と書かれている。
たい焼きが串に・・・??

実はこのたい焼きの大きさは消しゴムくらいで、3個串に刺して100円だそうな。
こんなに小さくちゃ焼くのも大変でしょうにね~?

試しに買ってきてくれれば良かったのに・・・おねえちゃん達のおみやげは、大師門前の「ごまだんご」でした。

中田屋のおだんごのごまだんごは、この3色セットに入ってるのとは違って黒ごま一色に包まれたごま餡の入った物です。
(写真を撮り忘れたので、今度UPしますね)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もどうにか・・・

2010-01-27 19:10:49 | 神社仏閣
毎年初詣は深川の『富岡八幡宮』と決まっていますが・・・
1月中には『西新井大師』へも参拝しに行ってます。ホントは初大師の21日にと思っていたけど
休めなかったので、今年はギリギリなんとか間に合ったようです。


正面は何やら工事をしてたので、本堂の横から・・・


 
寒桜を見に行ったら、まだ一分咲きといったとこでした。2月上旬の開花なら今年は早いのでしょうか?


 
この池には変わった鯉が2匹います。
        
わかるでしょうか??

 
この写真はイマイチですが、尾ひれ・胸ひれ・腹ひれが他の鯉と、明らかに違うのです。
ここへ来た時は、必ず2匹を見つけないと気が済まない・・・(バカです)


十三重宝塔・・・三重塔や五重塔は良く見るけど、十三重塔って珍しいですよね。
この塔は、高祖弘法大師報恩謝徳の為に建立されたと書いてあったけど・・・??

そして、その弘法大師・・・

場所は移されてるけど、小学生の時写生会で書いたものと同じです。裏に昭和4年4月建立と書いてあるもの。


帰りに門前の店で・・・懐かしやあの名物の草団子を買ってきたけど、やたら柔らかいしヨモギの香りもしない。
 
昔食べたお団子の方が美味しかった気がするのは・・・何故?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうずき市

2009-07-10 23:40:40 | 神社仏閣
7月9・10日は浅草寺境内で、毎年ほうずき市を開いています。

何年かぶりになるけど、この日1日お参りで「四万六千日」分参拝したのと、同じ利益と功徳があるということですが・・・
もうすでに、一生分にお釣りが来るくらいの参拝になってるはずなんですけどね~。

珊瑚も久々にキャリーカーに乗って、電車で浅草までのお出掛けです。


今、浅草寺の本堂は修繕中ですが、珊瑚は遠くからのお参りでした。



ほうずきを売る掛け声に活気があって、いかにも下町浅草の雰囲気でした。
その横で、図々しくもシャッターを切る


 
見返り美人・・・その1                     見返り美人・・・その2



お・ま・け

いつも列が出来て、売切れてしまうと言う・・・「花月堂」のメロンパン

焼けるとすぐに売り切れてしまうので、次が出来るまでの待ち時間が表示されています。

 
お店は甘味処になっていて、雰囲気はかなりレトロ・・・店先に「東京ブギウギ」の曲が流れていました。

これがこの日販売終了間際に買えた「焼きたてのメロンパン」

珊瑚の頭と比較しても、かなり大きめです。直径20cmはありますね。
焼きたては、外がカリカリしてて中はフカフカで、美味しかったです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅は咲いたか桜はまだかいな?

2008-03-07 22:03:12 | 神社仏閣
気象庁の予報に寄れば、東京の桜(ソメイヨシノ)の開花は3月27日だそうな。
珊瑚の散歩コースの近くにある桜の木も、蕾をもっているけどまだ硬いですね。

でも、先週満開の桜を見てきました・・・。






伊豆の方の「河津桜」も今が見頃のようですが、ここの「寒桜」」(珍樹となってる)は都内にも類がない・・・と立て看板に書いてあります・・・がびぶんさん、ホントのところはどうなんでしょう???


あちこちで梅の開花を目にするので、地元の梅(越谷梅林公園)も満開かな~と、4日に行ってみたら・・・なにほとんどがまだ蕾。ガッカリでした
今週末に梅祭りと書いてあったけど、次の週末くらいの方が見頃だと思いますね。
でもせっか来たのだから、ポツリポツリと咲いている木を見つけて「ミス梅むすめ」を撮って来たのですが・・・今年はやはり寒かったのでしょうね。

 

 




やっと念願かなって、珊瑚のホームページが完成致しました。
    ホントにシンプルですが、自分の中ではやった~の気分なんです。
    もしお時間がありましたら、ブックマークの一番上に「Romper coral」(おてんば珊瑚のHP)
    というのがありますので、寄ってみてください。
    リンク集に目を通して、確認して頂いて説明に問題があるようなら
    訂正しますので、ご一報お願い致します。
    
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神めぐり

2008-01-06 22:00:08 | 神社仏閣
新しい年になって、珊瑚は初めての事にチャレンジしました。
今年は、新しい事に挑戦する年にしたいと思います

昨年、点滴でケージの中に入っていられなかった為、これを克服しなくては・・・。
まず手始めに、宝の持ち腐れに成りかかってたキャリーバッグを使って電車で出掛けてみよう
珊瑚の移動は、いつも車だったので、狭いキャリーバッグに入れたらクゥーン、クゥーン鳴くのではないか?
と思っていたのだが、これがけっこういい子で入ってたので驚きました
一度も鳴かなかったし、寝そべって網の所から外を眺めてましてね




初めてのトライなので、まずは近間からと思っていたが、昨年ポストにこんな物が入ってました


今日は天気も良く暖かだったので、散歩を兼ねて草加宿七福神巡りをして来よう・・・となって

モデルコースに従って行くと、まずは三峰神社(寿老人・布袋尊)となっている。
・・・が今までにもいろんな場所で七福神巡りをして来たが、一箇所にふたつあったら七箇所歩けないじゃない

まぁ珊瑚は初めてなんだし、細かい事は気にしないでいいかぁ~


行ってみたら、何とも小さい神社で・・・これにもビックリ

次は八幡神社(恵比寿)です・・・が、ここで問題が発生

ここもお参りをして、写真を撮っていこうとしたら・・・なんと財布が落ちてるではないか
中を調べたら、お札と小銭が入っていて20000円近くある身元がわかる物やカード類はなかった。
ありゃ~どうしよっとりあえず交番へ持っていくか・・・と途中だけど、駅へ逆戻り
全部終わってからでもいいのだけど、もし巡っている間に交番へ落とし主が行ったら申し訳ない・・・書類を書かされて、落とし主から連絡を入れますか?と聞かれたので、別に本人の手元に戻ればいいだけの話しで「けっこうです」と言っておいた。
でも又コースに戻りながら、お姉ちゃんに連絡はいいって言ったけど、警察官が“ネコババ”することないよねと言ったら、人の良さそうな顔をしてたという。
人間顔じゃ分からないからね~特に今の警察官・・・???
とにかく本人の所へちゃんと戻りますように・・・草加駅の交番のお二人、お願いしますよ

なんだい新年早々、これっていい事?悪い事?と考えながらも次の谷古宇稲荷(福禄寿)へと・・・


ロスタイムもあったので、珊瑚を連れてここで約1時間くらい・・・次は出世弁財天?神社の名前が無いのはなんでだろうと思いながら、
行ってみて理由が分かった


これで、わかる人はわかるかも

なんと民家の前にちょこんとあるお社に、紅白の幕を張ってあるだけ~
・・・だが、鳥居の色は真っ赤に塗ってあって、何処よりも鮮やかだった
ここが弁財天なのしかも出世弁財天らしい???
ホントに草加七福神はサプライズだらけで・・・逆に楽しくなる


いよいよ最後(って五つ目だけど)の氷川神社(毘沙門天・大黒天)に到達

ここも同じ氷川神社でも、大宮のとはものすごい違いで、なんてこじんまりしてるんでしょう


奉ってある神様も見えないので、再度フラッシュを当てて撮ったら、やはり二体ありました
五箇所巡って七福神すべてなんて・・・新年から手抜きだよね今年もこれでいいのだろうか

草加の町は歩くとわかるが、お煎餅の店がホントに多い。おせん公園なる場所に、草加煎餅発祥の地の石碑があって・・・
しかもここは旧日光街道の宿場だった。だから松尾芭蕉も立ち寄って俳句を詠んでいったのだろうか??




ご朱印(スタンプ)も7つ押せて、お疲れ様でしたと思うほど歩いてもいないのに、何故か疲れた七福神めぐりでした
珊瑚も慣れない事が多かったのか、帰りの電車でもと~てもおとなしくいい子ででした。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする