「暑い寒いも彼岸まで・・・」と誰が言ったのか?実に名言だと思うのですが・・・
あれだけ暑かった日々も、秋の彼岸が来る頃になると、めっきり涼しくなるのですよね~。
でも、その頃は一日の温度差も大きくて、体調を崩したり風邪をひいたりする人が目立ちますね。
かく言う私も、毎週のように熱を出して預かってたトモから、風邪をもらったようで土曜日の夜から熱が出て、微熱と咳が続いてました。
微熱と言っても、平熱が35℃台ですから・・・続くとそれなりにきつかったですね。まだ咳だけが少々残ってますけど、なんとか戻りました。
ちょうど良い季節にはなりましたが、みなさんも体調には十分お気を付けくださいね。
さて、その熱を出した土曜日ですが・・・朝から曼珠沙華が見頃ではと思い、行って来ました。
何故?朝早くかと言いますと、ダンナが幸手の権現堂から走って帰ると言うので・・・必然と時間は朝早くになるのですね。
権現堂からだと15~6kmくらいだとかで、1時間半かかって戻って来ました。
今年も「曼珠沙華まつり」の、のぼりがあちこちに立っていました。
朝の曼珠沙華は初めてですが、朝日に輝いて綺麗でしたね。

サクラの名所でもある、権現堂堤の曼珠沙華は今が見頃でした。

ただ、一番見たかった群生地は、まだ早かった~(ショック!)

昨年のヒガンバナは10月に見てきました。
アリが一匹いるのですが・・・おわかりでしょうか?

最後に、日本テリアの決めポーズで・・・。

あれだけ暑かった日々も、秋の彼岸が来る頃になると、めっきり涼しくなるのですよね~。
でも、その頃は一日の温度差も大きくて、体調を崩したり風邪をひいたりする人が目立ちますね。
かく言う私も、毎週のように熱を出して預かってたトモから、風邪をもらったようで土曜日の夜から熱が出て、微熱と咳が続いてました。
微熱と言っても、平熱が35℃台ですから・・・続くとそれなりにきつかったですね。まだ咳だけが少々残ってますけど、なんとか戻りました。
ちょうど良い季節にはなりましたが、みなさんも体調には十分お気を付けくださいね。
さて、その熱を出した土曜日ですが・・・朝から曼珠沙華が見頃ではと思い、行って来ました。
何故?朝早くかと言いますと、ダンナが幸手の権現堂から走って帰ると言うので・・・必然と時間は朝早くになるのですね。
権現堂からだと15~6kmくらいだとかで、1時間半かかって戻って来ました。
今年も「曼珠沙華まつり」の、のぼりがあちこちに立っていました。

朝の曼珠沙華は初めてですが、朝日に輝いて綺麗でしたね。

サクラの名所でもある、権現堂堤の曼珠沙華は今が見頃でした。

ただ、一番見たかった群生地は、まだ早かった~(ショック!)

昨年のヒガンバナは10月に見てきました。
アリが一匹いるのですが・・・おわかりでしょうか?

最後に、日本テリアの決めポーズで・・・。
