すっかりサボり癖がついて・・・でも、ご報告もあるのでUPすることに~。
もう3年が経つのですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/bc311467028e421566828975fa146d5a.jpg)
珊瑚の命日は、毎回晴れるね。サクラが咲くまでもう少しだったのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/da6e7173be6b78d912fca6d8347fa632.jpg)
先住犬のジャッキーもそうだったね。
15回目の命日の時に雨が降って「もういいよ!」と言ってるようで、お墓参りはそこでやめました。
珊瑚はお墓参りの後は、恒例の近くの公園で散歩だったね。
3月9日のお墓参りの後、近くの公園で散歩する後継犬が出来ました(笑)
この仔![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/6f8d196cb4d1ea1b24210487f8507abf.jpg)
このチワワちゃん、かえママが飼うことになった保護犬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/569ab1885ad41d773d9fd329ef7a6164.jpg)
名前は「マロン」(カエが命名)で、5歳の繁殖犬でした。
5月で6歳ですが、音に敏感でまだビビりです。
3/4に来たばかりなのでやっと外へ出て、用を足せる(排尿・排便)ようになった次第です。
でも、珊瑚と違うのは抱っこが大好きで羨ましい~。
私も抱っこしてきたけど、大人しくていい仔ですよ。
※実はこれには裏話がありまして・・・
本当はこの仔
を見に行く予定だったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/cc20c07d440db71deb933a108e919139.jpg)
タッチの差で決まってしまってたとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
この仔、珊瑚に似てるでしょう
でもミニピンちゃんで、この仔も繁殖犬でした。
珊瑚が若い頃に良く間違われたのが分かりますね(笑)
これも運命で、マロンがカエの妹になることは、決まっていたのでしょう。
あまりに長くサボってたから「ログイン」出来なくて・・・PC教室で復活できるように教わってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これから、少しはUP出来るようになるかも~?
もう3年が経つのですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/e09cd60908b8fdcd395911c1c862e39c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/bc311467028e421566828975fa146d5a.jpg)
珊瑚の命日は、毎回晴れるね。サクラが咲くまでもう少しだったのに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9d/da6e7173be6b78d912fca6d8347fa632.jpg)
先住犬のジャッキーもそうだったね。
15回目の命日の時に雨が降って「もういいよ!」と言ってるようで、お墓参りはそこでやめました。
珊瑚はお墓参りの後は、恒例の近くの公園で散歩だったね。
3月9日のお墓参りの後、近くの公園で散歩する後継犬が出来ました(笑)
この仔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/c3d8cfc106e6ccee7b468854152782f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/6f8d196cb4d1ea1b24210487f8507abf.jpg)
このチワワちゃん、かえママが飼うことになった保護犬です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/6a62e422eed3f961af900ed4e5c1e7b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4c/569ab1885ad41d773d9fd329ef7a6164.jpg)
名前は「マロン」(カエが命名)で、5歳の繁殖犬でした。
5月で6歳ですが、音に敏感でまだビビりです。
3/4に来たばかりなのでやっと外へ出て、用を足せる(排尿・排便)ようになった次第です。
でも、珊瑚と違うのは抱っこが大好きで羨ましい~。
私も抱っこしてきたけど、大人しくていい仔ですよ。
※実はこれには裏話がありまして・・・
本当はこの仔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/cc20c07d440db71deb933a108e919139.jpg)
タッチの差で決まってしまってたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
この仔、珊瑚に似てるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
珊瑚が若い頃に良く間違われたのが分かりますね(笑)
これも運命で、マロンがカエの妹になることは、決まっていたのでしょう。
あまりに長くサボってたから「ログイン」出来なくて・・・PC教室で復活できるように教わってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これから、少しはUP出来るようになるかも~?
お久しぶりです。
珊瑚ちゃんはもう3年なんてすね。
かえちゃんはお姉ちゃんになったんですね。
おとなしいだっこが好きな女の子で羨ましいです。
先日、ステラが珊瑚ちゃんのハーネスをつけていたらレスリングの選手に見えました。
だっこも好きじゃないし、甘えてきません。
マロンちゃん可愛いですね。
これから沢山アップしてくださいね。
やってないと忘れてしまいますから。
羊毛ドッグの珊瑚ちゃん取っておいていただきありがとうございます。
すっかりご無沙汰ですね。
でも、ステラちゃんの記事はFacebookで見ていました。
珊瑚が旅立って3年・・・もうワンコは飼えないけど、近くで又見ることが出来ます(笑)
かえママは以前から保護犬を捜してたようで、繁殖犬だった仔は散歩が出来るまで時間が掛るみたいですね。
今度、また機会があったら・・・会えると良いのだけど、家の仔ではないので~
3月9日珊瑚ちゃんがサンキューと言って旅立って3年、月日の経つのは本当に早いですね。
珊瑚ちゃんの後は伍満の命日が😿楽しかった日々を思い出して私もお墓参りに行かなくては・・・
カエちゃんすっかりお姉ちゃんになりましたね。
保護犬のマロンちゃん、よいご縁に恵まれてよかったです。
5才ならまだまだいろんなことを経験できて一緒に楽しめますね。
ビビりは直らないかもですが(笑)
これから、ボケ防止にブログのアップお願いします(笑)楽しみにしています。
すっかりサボり癖がついて
前に書いた記事は記録として役に立つので・・・思い出しながらボチボチやろうかと?
後継犬がいる伍満家と違って、対象がないとホントに張り合いがないです
我が家の仔ではないけど、これから少しはUPする機会がありそうです
ボケ防止になると良いのですけどね~(笑)