リリポチちゃんのブログで知ってから・・・珊瑚の初詣は、今年で4回目![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
テレビでも「市谷亀岡八幡宮」は紹介されているので・・・けっこう有名になり、一昨年(2016)の初詣には、ペットの王国ワンだランドの番組から
取材が来てて、実は、ちょこっと映ったのでした・・・(笑)
今年は、なんと国際色豊かに成り・・・台湾だったか?香港だったか?取材に来てましたよ。
益々、予約を取るのが大変になりそうです。珊瑚は(1/13)11時に予約してましたが・・・今月見たら、1月の予約はすべて✖印でした。
場所は新宿の都会にあり、珊瑚を散歩させながら道路を隔てて見たら、ホントにビルの間に挟まれているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/9875958bdd4d99f8f1c9dd8ae295140e.jpg)
だから、階段の上の方にあるのですね。
予約は11時からだったけど、30分前に着いたら・・・すでに初回のワンコ達は終わって、各々で撮影などしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/28ebfea9a8570dcc926a551e8a326a95.jpg)
もう4回目になると、だいぶ慣れました・・・手水舎で作法通り行って、茅の輪をくぐる時に
日本語はハッキリしてますが、すぐに中国かな?と分かる、外国の取材スタッフさんが「サンゴ、ガンバレ!」と応援してくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/2b307aa86ce51984d2cdc912a9359f0d.jpg)
前ならポーズをとって撮影出来たけど・・・耳も遠くなってきて、こっちの思うようには撮れませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
昨年飛び越えられた茅の輪も、越えることが出来ませんでした。
祈祷が始まる前に、お詣りをして・・・いつもの提灯の横で撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/b1977e263ae42f58823592c0633b2d69.jpg)
神主さまのご祈祷も終わり、最後の締めくくりでワンコ個々に、切麻(きりぬさ)散米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/7f5c0b4e44304c36e35523381312588e.jpg)
「なにするの~!」といった顔してますね(笑)
今年の神主さまは、上からパラパラでなく・・・頭に山盛りに乗せてくれました(ご利益ありそうです...笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/630d987cc1438d188db9114ad4734f42.jpg)
あと、体の方にもパラパラと・・・切麻まみれの珊瑚になりましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/b0ef66719afbd59efa71e64123e40a2f.jpg)
行くときは、坂道を上っていったので・・・帰りは階段から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/6b8ed305b9430d33887d994b4ae1b414.jpg)
昨年、お札を受けた時に「来年は無理かな~?」と思っていたけど・・・無事に今年も受けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/88273b966699ca0a7eb2efc79e05f9ca.jpg)
「健康長寿」何も出来なくなっても、何もしなくても・・・元気でいてくれたら、それだけで良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
珊瑚・・・先に旅立っていった、みんなの分も頑張ろうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
テレビでも「市谷亀岡八幡宮」は紹介されているので・・・けっこう有名になり、一昨年(2016)の初詣には、ペットの王国ワンだランドの番組から
取材が来てて、実は、ちょこっと映ったのでした・・・(笑)
今年は、なんと国際色豊かに成り・・・台湾だったか?香港だったか?取材に来てましたよ。
益々、予約を取るのが大変になりそうです。珊瑚は(1/13)11時に予約してましたが・・・今月見たら、1月の予約はすべて✖印でした。
場所は新宿の都会にあり、珊瑚を散歩させながら道路を隔てて見たら、ホントにビルの間に挟まれているようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f4/9875958bdd4d99f8f1c9dd8ae295140e.jpg)
だから、階段の上の方にあるのですね。
予約は11時からだったけど、30分前に着いたら・・・すでに初回のワンコ達は終わって、各々で撮影などしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4f/28ebfea9a8570dcc926a551e8a326a95.jpg)
もう4回目になると、だいぶ慣れました・・・手水舎で作法通り行って、茅の輪をくぐる時に
日本語はハッキリしてますが、すぐに中国かな?と分かる、外国の取材スタッフさんが「サンゴ、ガンバレ!」と応援してくれました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/de/2b307aa86ce51984d2cdc912a9359f0d.jpg)
前ならポーズをとって撮影出来たけど・・・耳も遠くなってきて、こっちの思うようには撮れませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
昨年飛び越えられた茅の輪も、越えることが出来ませんでした。
祈祷が始まる前に、お詣りをして・・・いつもの提灯の横で撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/64/b1977e263ae42f58823592c0633b2d69.jpg)
神主さまのご祈祷も終わり、最後の締めくくりでワンコ個々に、切麻(きりぬさ)散米です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/7f5c0b4e44304c36e35523381312588e.jpg)
「なにするの~!」といった顔してますね(笑)
今年の神主さまは、上からパラパラでなく・・・頭に山盛りに乗せてくれました(ご利益ありそうです...笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/65/630d987cc1438d188db9114ad4734f42.jpg)
あと、体の方にもパラパラと・・・切麻まみれの珊瑚になりましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bb/b0ef66719afbd59efa71e64123e40a2f.jpg)
行くときは、坂道を上っていったので・・・帰りは階段から~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/6b8ed305b9430d33887d994b4ae1b414.jpg)
昨年、お札を受けた時に「来年は無理かな~?」と思っていたけど・・・無事に今年も受けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/47/88273b966699ca0a7eb2efc79e05f9ca.jpg)
「健康長寿」何も出来なくなっても、何もしなくても・・・元気でいてくれたら、それだけで良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
珊瑚・・・先に旅立っていった、みんなの分も頑張ろうね!