新しい年になったと思ったら・・・もう1月最後の日になった。
1月は、新年早々にインフルに四半世紀ぶりに感染して・・・体調が戻らないうちから、いろいろあって
最強の寒波が居座ったかと思ったら・・・先週から春の陽気になって、昨日は埼玉でも4月の気温でした。
・・・かと思うと、今日はまた真冬に戻って、体がついていかないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
土曜日は暖かだったので、幸手権現堂のスイセンを見に行ったのですが・・・午後は西新井大師も行きました。
本当はもっと早くにお詣りして・・・交通安全のお守りをもらってきたかったのに、すっかり遅くなりました。
本堂の前に、見かけないものが・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/0bbcf388f1fbbe75010bfd744815c72e.jpg)
これは節分の日(2/3)の、豆まきの台の足場です。初めて見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今年は誰が来るのでしょう?人混みで関心もなかったから・・・今まで行ったこともありません。
西新井大師は牡丹が有名で、牡丹園がありますが・・・今は、寒桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/6df77dedcea3cbe9e6f02d2bf8751e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/d64fd52e4b963e8733e16272c0859c4e.jpg)
まだ5~6分咲きくらいでしたが・・・月曜日の気温で満開になったかも?
青空にサクラが綺麗でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/a7f1cddb37299e19434af68e28dd255c.jpg)
モデルさんは、こっちでも期待を裏切らない(?)ショボ目でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/7365a13917e4c37da10489573819d0c0.jpg)
せっかくのゴージャス服なので・・・こちらも合成してみました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/59a2db7d0b040d65e921eacae330fbad.jpg)
それから・・・ご報告です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先週、膵臓の検査・・・リパーゼ(LIP)が、基準値(0~160)を大幅に超えて896という数値で膵炎の心配をしました。
注射して、クスリの処方で1週間後の検査結果・・・87と、基準値になりました。
もちろん、その後吐くこともなく・・・食欲旺盛で、至って元気でした。
こんなに、早く治るのですかね~?吐くことがなかったら・・・絶対にあの数値を疑ってますね。
何にしても、心配が1つ減ったことは嬉しいです。
私と婆ちゃんで、みんなの厄を請け持ったなら・・・ホントに良かったのですけどね~。
1月は、新年早々にインフルに四半世紀ぶりに感染して・・・体調が戻らないうちから、いろいろあって
最強の寒波が居座ったかと思ったら・・・先週から春の陽気になって、昨日は埼玉でも4月の気温でした。
・・・かと思うと、今日はまた真冬に戻って、体がついていかないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
土曜日は暖かだったので、幸手権現堂のスイセンを見に行ったのですが・・・午後は西新井大師も行きました。
本当はもっと早くにお詣りして・・・交通安全のお守りをもらってきたかったのに、すっかり遅くなりました。
本堂の前に、見かけないものが・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/0bbcf388f1fbbe75010bfd744815c72e.jpg)
これは節分の日(2/3)の、豆まきの台の足場です。初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
今年は誰が来るのでしょう?人混みで関心もなかったから・・・今まで行ったこともありません。
西新井大師は牡丹が有名で、牡丹園がありますが・・・今は、寒桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/6df77dedcea3cbe9e6f02d2bf8751e57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/d64fd52e4b963e8733e16272c0859c4e.jpg)
まだ5~6分咲きくらいでしたが・・・月曜日の気温で満開になったかも?
青空にサクラが綺麗でした~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/a7f1cddb37299e19434af68e28dd255c.jpg)
モデルさんは、こっちでも期待を裏切らない(?)ショボ目でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/19/7365a13917e4c37da10489573819d0c0.jpg)
せっかくのゴージャス服なので・・・こちらも合成してみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/59a2db7d0b040d65e921eacae330fbad.jpg)
それから・・・ご報告です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
先週、膵臓の検査・・・リパーゼ(LIP)が、基準値(0~160)を大幅に超えて896という数値で膵炎の心配をしました。
注射して、クスリの処方で1週間後の検査結果・・・87と、基準値になりました。
もちろん、その後吐くこともなく・・・食欲旺盛で、至って元気でした。
こんなに、早く治るのですかね~?吐くことがなかったら・・・絶対にあの数値を疑ってますね。
何にしても、心配が1つ減ったことは嬉しいです。
私と婆ちゃんで、みんなの厄を請け持ったなら・・・ホントに良かったのですけどね~。