通販ショッピングサイトから、謝恩企画と称して・・・7月に当選の案内が届きました!
「横浜中華街と鎌倉散策」とあったので・・・鎌倉は30年近く行ってないし、行ってみようかな~と思って・・・。
期日が、決まってて・・・8月25日~31日でした。出発地も近いので決めました!
ダンナに一応聞いてみたら、行く
というので・・・ダンナの分は有料ですが、二人で申し込みました。
26日(土)7:00集合でした。天気予報は、午後から
マークです
日帰りツアーの行程は・・・横浜中華街で中華コースですが、その前に(スポンサーの)ファクトリー工場見学が入ってます。
首都高速に入る手前で、事故の情報があって・・・一般道を走って渋滞を避けてから、高速道路へ入ったけど
予定時間より1時間ロスしました。ファクトリーはパス(?笑)とはいかないので・・・そのまま、帰り時間まで1時間ズレ込みました
ファクトリーは、高品質な毛皮製品を自社工場で、製造・加工・販売しています。
添乗員の人から、勧められて着たり、ベッドに寝たりすると買わされますから・・・(冗談)と、言われてたので、説明する部屋で・・・
「どなたか着たい人?」と言われても、誰もいませんでした~(笑)
私は基本、毛皮はキライです
たくさんの獣を殺して作った物ですからね。
するとダンナは、肉を食べてるのと一緒だと・・・そうでしょうかね??
中華街へ到着したのが1時間遅れですが・・・それでも12:15でした(全然遅れた方が良かった...笑)

この後から、どんどん料理が出てきて・・・5人前なので、同席の人達と分けていたから、この後のは撮れませんでした。

ご招待だから・・・名の知れた飯店では無いし、味はイマイチでしたね
バスの出発時間のみ知らされて、後は食事込みで自由時間でした。
何処でお土産を買ったものか?と、中華街大通りを歩きながら悩んでたら・・・

ダンナが、雰囲気が良いから~の理由で・・・ここに決めました。
添乗員さんが、前日は横浜と鎌倉で迷子になった人達がいたので・・・大幅に遅れたそうで「迷子用電話番号」も用意されたけど
この日は、皆さん肝に銘じて遅れないようにしてました。
次は40分くらいで、鎌倉へ到着しました・・・本当なら、1日掛けて廻って・・・ゆっくり見ながら散策したいですねえ。
やたら綺麗になってる、手水舎ですが・・・鎌倉に若い人が多いので驚きました。

お土産に「鳩サブレ」を頼まれたけど・・・何故?鎌倉というと、鳩サブレが有名なんでしょう?
ヒロママにこの写真を送ったら・・・「鳩なんか撮るな~
」と、LINEしてきました(笑)

鳩は嫌いだけど・・・鳩サブレは好きだそうで~
時間が1時間も無かったので・・・鶴岡八幡宮へ参拝してから、鳩サブレを買いに行くことにしました。
TVで観た、台風で倒れた大銀杏の跡ですね。

本当に、本当に、ゆっくり見学したかった~。


神社仏閣へ行けば、「おみくじ」はお約束だけど・・・八幡宮で滅多に見ない、レアものを引きました。

な ん と~
大凶

大凶は、あると聞いてましたが・・・まさか!の心境です。でも、書いてあることは、そんなに悪いことばかりではなかったですね。
いくらレアもので、記念に取っておきたいけど・・・さすがに、帰りに事故には遭いたくないので、縛って置いてきました(笑)
一緒に入ってた、お守りだけは身に付けようと思います。

解散してから、春日部駅で待ってたら・・・「日光詣」のスペーシアが、目の前に停まって~。

スーパー雨男のダンナと一緒なのに・・・雨にあうこともなく、帰りに日光詣の電車は見れたし・・・
「大凶」は出る確率が低いから、ある意味ラッキー?とか・・・


※ネットで噂の「大凶」が多いという神社仏閣・・・浅草寺・鶴岡八幡宮・住吉大社の3つだそうです。
珊瑚は、早朝散歩はしたけれど・・・ほぼ1日の留守番でした。
トイレの心配もあったので、かえママに午後に見に来てくれる~とお願いしたら・・・
シートに2回も、ちゃんとチッチをしてたそうで・・・「良い仔だったよ!」と写真も送ってくれました。

中華街大通りで見つけた、可愛いチャイナ服があったので・・・かえちゃんの「おみやげ」にしました。

ピッタリでしたね。可愛いクーニャンです(笑)
「横浜中華街と鎌倉散策」とあったので・・・鎌倉は30年近く行ってないし、行ってみようかな~と思って・・・。
期日が、決まってて・・・8月25日~31日でした。出発地も近いので決めました!
ダンナに一応聞いてみたら、行く

26日(土)7:00集合でした。天気予報は、午後から


日帰りツアーの行程は・・・横浜中華街で中華コースですが、その前に(スポンサーの)ファクトリー工場見学が入ってます。
首都高速に入る手前で、事故の情報があって・・・一般道を走って渋滞を避けてから、高速道路へ入ったけど
予定時間より1時間ロスしました。ファクトリーはパス(?笑)とはいかないので・・・そのまま、帰り時間まで1時間ズレ込みました

ファクトリーは、高品質な毛皮製品を自社工場で、製造・加工・販売しています。
添乗員の人から、勧められて着たり、ベッドに寝たりすると買わされますから・・・(冗談)と、言われてたので、説明する部屋で・・・
「どなたか着たい人?」と言われても、誰もいませんでした~(笑)
私は基本、毛皮はキライです

するとダンナは、肉を食べてるのと一緒だと・・・そうでしょうかね??
中華街へ到着したのが1時間遅れですが・・・それでも12:15でした(全然遅れた方が良かった...笑)

この後から、どんどん料理が出てきて・・・5人前なので、同席の人達と分けていたから、この後のは撮れませんでした。

ご招待だから・・・名の知れた飯店では無いし、味はイマイチでしたね

バスの出発時間のみ知らされて、後は食事込みで自由時間でした。
何処でお土産を買ったものか?と、中華街大通りを歩きながら悩んでたら・・・

ダンナが、雰囲気が良いから~の理由で・・・ここに決めました。
添乗員さんが、前日は横浜と鎌倉で迷子になった人達がいたので・・・大幅に遅れたそうで「迷子用電話番号」も用意されたけど
この日は、皆さん肝に銘じて遅れないようにしてました。
次は40分くらいで、鎌倉へ到着しました・・・本当なら、1日掛けて廻って・・・ゆっくり見ながら散策したいですねえ。
やたら綺麗になってる、手水舎ですが・・・鎌倉に若い人が多いので驚きました。

お土産に「鳩サブレ」を頼まれたけど・・・何故?鎌倉というと、鳩サブレが有名なんでしょう?
ヒロママにこの写真を送ったら・・・「鳩なんか撮るな~


鳩は嫌いだけど・・・鳩サブレは好きだそうで~

時間が1時間も無かったので・・・鶴岡八幡宮へ参拝してから、鳩サブレを買いに行くことにしました。
TVで観た、台風で倒れた大銀杏の跡ですね。

本当に、本当に、ゆっくり見学したかった~。


神社仏閣へ行けば、「おみくじ」はお約束だけど・・・八幡宮で滅多に見ない、レアものを引きました。

な ん と~



大凶は、あると聞いてましたが・・・まさか!の心境です。でも、書いてあることは、そんなに悪いことばかりではなかったですね。
いくらレアもので、記念に取っておきたいけど・・・さすがに、帰りに事故には遭いたくないので、縛って置いてきました(笑)
一緒に入ってた、お守りだけは身に付けようと思います。

解散してから、春日部駅で待ってたら・・・「日光詣」のスペーシアが、目の前に停まって~。




スーパー雨男のダンナと一緒なのに・・・雨にあうこともなく、帰りに日光詣の電車は見れたし・・・
「大凶」は出る確率が低いから、ある意味ラッキー?とか・・・



※ネットで噂の「大凶」が多いという神社仏閣・・・浅草寺・鶴岡八幡宮・住吉大社の3つだそうです。
珊瑚は、早朝散歩はしたけれど・・・ほぼ1日の留守番でした。
トイレの心配もあったので、かえママに午後に見に来てくれる~とお願いしたら・・・
シートに2回も、ちゃんとチッチをしてたそうで・・・「良い仔だったよ!」と写真も送ってくれました。

中華街大通りで見つけた、可愛いチャイナ服があったので・・・かえちゃんの「おみやげ」にしました。

ピッタリでしたね。可愛いクーニャンです(笑)