先日、広島のパル母さんから封書が届いて・・・お手紙と一緒にアサガオの種が入っていました。
パル母さんは私が何年も前に送った入谷の朝顔を「珊瑚ちゃんの朝顔」と大事に育ててくださって、毎年種を取って皆さんに配っていたそうです。
(2013年入谷朝顔市)

送ってくださったのは・・・2018・2019年の種で皮を紙ヤスリで傷つけて、すぐに芽が出るようにしてありました。
トレイに水を(5/8)ひたひたに浸けて・・・朝見たら芽が出ていました。


パル母さんは予備に・・・と、種と紙ヤスリも別に用意してくれて本当に感謝です。
芽が1cmくらいまで伸びたら、土に植えて元気なのを残して(間引いて)育てるように・・・丁寧にお手紙に書いてありました。
育てられるかな~?ガンバロ~!
お・ま・け
今年はもう1つ楽しみがあります。
苗木で買って来た「ゆず」がもう5~6年経ったと思うのですが・・・1度も実が付きません。
花が咲かないのだから実がなるわけもなかったのだけど!
鉢を大きくしたので、だいぶ大きくなったのに・・・アゲハが卵を産むだけで、葉は幼虫のエサでした。
でも、今年新芽が出て・・・葉っぱの間に白いものが目に入ってきて!


「あれっ?これって花じゃない!」
そして10日ほどしたら花が咲いたのです。


大きさは1cm強くらいですが、数えたら14輪ありました。
全部じゃ無くても秋に実がなってたらいいなぁ~。
パル母さんは私が何年も前に送った入谷の朝顔を「珊瑚ちゃんの朝顔」と大事に育ててくださって、毎年種を取って皆さんに配っていたそうです。
(2013年入谷朝顔市)

送ってくださったのは・・・2018・2019年の種で皮を紙ヤスリで傷つけて、すぐに芽が出るようにしてありました。
トレイに水を(5/8)ひたひたに浸けて・・・朝見たら芽が出ていました。


パル母さんは予備に・・・と、種と紙ヤスリも別に用意してくれて本当に感謝です。
芽が1cmくらいまで伸びたら、土に植えて元気なのを残して(間引いて)育てるように・・・丁寧にお手紙に書いてありました。
育てられるかな~?ガンバロ~!
お・ま・け
今年はもう1つ楽しみがあります。
苗木で買って来た「ゆず」がもう5~6年経ったと思うのですが・・・1度も実が付きません。
花が咲かないのだから実がなるわけもなかったのだけど!
鉢を大きくしたので、だいぶ大きくなったのに・・・アゲハが卵を産むだけで、葉は幼虫のエサでした。
でも、今年新芽が出て・・・葉っぱの間に白いものが目に入ってきて!


「あれっ?これって花じゃない!」
そして10日ほどしたら花が咲いたのです。


大きさは1cm強くらいですが、数えたら14輪ありました。
全部じゃ無くても秋に実がなってたらいいなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます