おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

ガンコちゃんの置きみやげ

2011-10-30 20:23:42 | パル母さん服
ガンコちゃんは、家ではぐずることが多いようですが、ばぁばの家ではホントに良い子です。

なので、ガンコちゃんは改め「かえちゃん」と呼ぶことにしました。


そのかえちゃんも2カ月が過ぎて、4000gを超えました。けっこうポッチャリ・ふっくらしてきました。
それでも、まだ珊瑚のほうが重いんですよね~。



題名の「置きみやげ」とは、何かというと・・・

ちびまこの時は、エアコンの掃除を頼んだのですが、かえちゃんは「ダイソンの掃除機」と「空気清浄機」を買いました。
やはり、新生児を預かると珊瑚もいるので、いつもより綺麗な環境に気を使います。
以前から欲しいと思っていたので、かえちゃんが来るのをきっかけに買ってしまいました
孫が生まれると、何かともの入りで・・・大変だけど、こんな置きみやげになることもあるので「まぁ、いいか~」。




まずは、シャープ加湿空気清浄機・・・プラズマクラスター導入

数字は湿度です。60くらいがベストだそうです。



つぎは、ダイソン掃除機





ダイソンは掃除すると空気がきれいになるとのことで、窓を開けなくても掃除出来ます・・・が
音はけっこう、うるさいですね。
珊瑚は掃除機をかけると逃げていきます。でも、ただ置いてあるだけなら大丈夫でした。


そして、空気清浄機や掃除機の他に紹介したかったのが・・・珊瑚の着てる服です。

これはパル母さんのお手製で、着せやすさは最高ですよ!



片足だけ入れて、横はスナップで止めるのだけど、余裕もありスナップも二段になってます。
裏地はみみちゃんも着てた、温かいフリースの水玉生地・・・に加えて、冬は静電気が起きやすいからと中央は綿の生地を使う心遣いです。


この黒地に御所車みたいな生地・・・私が昔着てた物なんですよ(笑)縫いずらい生地だけど、上手に工夫して、リメイクしてくださいました。



こっちは別口で、裏地はとっても温かい生地で・・・しかもほら、お尻も隠れるでしょう。




この柄の部分はマジックテープだから、余裕もいっぱいあります。服を着せた上から重ね着も出来ますね。
しかも、これはリバーシブルになっていて・・・パル母さんの遊び心も満載なんですよ(笑)


背中のファスナーを引くと穴があって、リードなんかも出せるように工夫されてます。

こちらにパル母さん「洋服のリフォーム」で紹介してる記事があります。


みみちゃんの闘病中も大変でしたし、2月に亡くなって・・・何もやる気がしなかった時期だってありましたよね。
この変な生地を見つけて思い出してくださったのかも?
なんにしろ、パル母さんが又やる気を出してくれたのが嬉しいです!
パル母さんありがとうございました
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コキアー2011

2011-10-10 06:20:02 | 国営ひたち海浜公園
先週、曼珠沙華が見頃で気を良くしたので・・・調子づいて行って来たのが

国営ひたち海浜公園の「コキア」ーほうき草が紅葉した、みはらしの丘でした。

混んでいそうな場所は、朝早く出掛けるようにしているので・・・

この日(10/9)も開園前に到着して、混んできた昼前には撮影して帰って来ました。



まずは、全体の景色から・・・



草が紅葉するって面白いですよね。



紅葉が終わり、枯れてくると・・・こんな茶っぽい色に変わります。


もう3年前ですが、初めて行った時は「見頃すぎ」で、ほとんどがこんなんでしたけど・・・



モデルさんは、朝が曇っていたのでまぁまぁの出来だったでしょうか?







混んで来たら乗せようと思い、持って行ったキャリーカートの上で・・・





前回行った時は、あまりの列で並ぶのを諦めた「五浦ハム」の串焼き。


一口大に切ったハムは、肉のような弾力のある噛みごたえで・・・でもやわらかくジューシーで美味しかったです。
持っていたのがお茶のペットボトルしかなかったけど、ビールが欲しくなりましたね(笑)
一本400円ですが、店の前で煙をモクモクとたてながら炭で焼いていて、それを見ているだけでよだれが出てきそうでした。
ちなみに「五浦」と書いて「いづら」と読むらしいです。



ひたち海浜公園は、ホントに広くてお弁当持参でたっぷり一日を過ごせる場所ですが・・・
目的はコキアの撮影だったので、こっちは帰りで人の流れに逆らって歩いて行くと、みはらしの里に茅葺屋根が見えたので寄ってみたら・・・

入り口に「旧 土肥家住宅」となっていました。





今は田舎へ行っても見られなくなった、かやぶき屋根の家が建っていて、中には土間にかまどなどもあって
昔の家を再現していました。


井戸です・・・下をのぞいたら、奥底に水も見えて、危険なので井戸の淵から鉄柵がしてありました。


こちらも井戸ですが・・・もっと後の時代の手押し井戸です。水は冷たかった~。



家の後では昔の遊び道具があり、竹馬や缶ぽっくり(?)で親子が遊んでいました。
(缶ぽっくりというのは写真を撮っておけばよかったけど・・・空き缶2個に各々紐を通して、その紐を腹あたりで持ち缶の上に乗って歩く)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-曼珠沙華

2011-10-02 15:16:55 | 幸手権現堂
今年も権現堂の曼珠沙華を見てきました。

今年は咲が遅かったのか?ちょうど見頃で、綺麗に咲いていたのでラッキーでした。

埼玉は日高(巾着田)のが有名ですが、西の巾着田・東の権現堂とまでは無理でも・・・10年後はどうでしょうね?

初めて見た時から比べたら、かなり増えた印象でした。

巾着田のように平地で広さもないけど、土手の斜面なので遠くからでも良く見えますね。


お天気は曇り空だったけど・・・モデルさんには良かったみたいでした。



春は桜で賑わう場所なので、合成で桜も花を咲かせたいですね~。



モデルさんも外の撮影で、久々に決めてくれました。




土手の上も、両側に植えてあります・・・早めに出掛けたので、人も少なくてラッキーでした。






真っ赤な間に所々、白いのも混じっていて、そこもまたちょっと趣きがありますね。




巾着田の量には、とても及びませんが・・・何より良いのは、あんなに車の渋滞はないし混んでいませんよ。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする