幸手のドッグカフェで、9/16にyasukoさんとhannaちゃんと会ってから2週間が経ちました。
あの時、道路からも見える権現堂の桜堤の斜面は、ミドリ一色だったけど・・・9月最後の今日は秋晴れで、暖かだったので
そろそろ見頃になったかな?と、権現堂までひとりで行って来ました。
初めて権現堂のヒガンバナを見たのは「2006年9月の曼珠沙華」14年も前で群生の場所も、ほんの一部だったのに・・・まさか、こんなになるなんてね。
権現堂の桜堤は1km以上ありますが・・・今は端から端までヒガンバナが植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/2a21a6c331c6dd2fc69c662ea3b6e9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/ef022ea74e23158fe8df88654c37e401.jpg)
ポケモンGOを初めて歩くことが全く苦にならないのが不思議ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
桜堤の両端は、こんな風にずっと続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/ec88574d1716e13f025c7bf8a57503a0.jpg)
今年は開花が遅かったようです。見頃にはなってましたが、まだ蕾も多くて・・・今度の土日には満開でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
けっこうあちこちメディアにもあげられるようになったから・・・きっと混むでしょうね(平日でも県外ナンバーがありました)
実際に見て欲しいけど、目の保養にUPしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/e7c42b0b848d5ee29f0f64892045a4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/3422fdc25474e9d8431eea6d8940d91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/af1c576e30e0f575144ef9d53e872828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/00f547d1cffb01d92719eb6fc6a7b8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/44d899ebdfeb75aa55ec4d7ee5fc2249.jpg)
今までは道路側の斜面の方が真っ赤に咲いていて、車で通るだけでも誰にもわかるくらいでしたが・・・
ここ数年前からは反対側の斜面(菜の花の方)にも植えられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/de8a9a6a8596ecad3f75d4cc77d4a686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/5cf6ea95f66186ec46ab35b90394656e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/8f3f332fab79d0583096cd7f2f347b74.jpg)
白い曼珠沙華も増えてますね。
珊瑚が元気だった頃は、毎年撮影に来てたのだけど・・・仕事を辞めて2013年の曼珠沙華からは、自由に見頃に合わせられるので・・・。
皆さんも数本のは見ることもあるでしょうが、是非とも1度群生を見て欲しいですね。
そう言えば「サクラが咲いてる
」の声に、上を見上げたら・・・本当にソメイヨシノが咲いてました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/f010e6f29e1ba6fafd6e916653ab0b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/f17c7980574390b49ccdd2c5bd1a4b24.jpg)
お・ま・け
2014年の時ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/b6515e434ef4cee18012fac79d619583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/db7f974cfcf862e53166cd61db472fad.jpg)
凄いでしょ!花の中に埋もれてる?
でも違うんですよ!中に入るのは禁止ですからね。
種明かし~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/af7cdc57c1796f08e4956e8ec1f52fde.jpg)
良くこんな所に乗って大人しく撮影出来ましたよね。飼い主は無理な要求もしてたんだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あの時、道路からも見える権現堂の桜堤の斜面は、ミドリ一色だったけど・・・9月最後の今日は秋晴れで、暖かだったので
そろそろ見頃になったかな?と、権現堂までひとりで行って来ました。
初めて権現堂のヒガンバナを見たのは「2006年9月の曼珠沙華」14年も前で群生の場所も、ほんの一部だったのに・・・まさか、こんなになるなんてね。
権現堂の桜堤は1km以上ありますが・・・今は端から端までヒガンバナが植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/2a21a6c331c6dd2fc69c662ea3b6e9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/ef022ea74e23158fe8df88654c37e401.jpg)
ポケモンGOを初めて歩くことが全く苦にならないのが不思議ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
桜堤の両端は、こんな風にずっと続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f2/ec88574d1716e13f025c7bf8a57503a0.jpg)
今年は開花が遅かったようです。見頃にはなってましたが、まだ蕾も多くて・・・今度の土日には満開でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
けっこうあちこちメディアにもあげられるようになったから・・・きっと混むでしょうね(平日でも県外ナンバーがありました)
実際に見て欲しいけど、目の保養にUPしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7c/e7c42b0b848d5ee29f0f64892045a4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9c/3422fdc25474e9d8431eea6d8940d91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/af1c576e30e0f575144ef9d53e872828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d2/00f547d1cffb01d92719eb6fc6a7b8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/44d899ebdfeb75aa55ec4d7ee5fc2249.jpg)
今までは道路側の斜面の方が真っ赤に咲いていて、車で通るだけでも誰にもわかるくらいでしたが・・・
ここ数年前からは反対側の斜面(菜の花の方)にも植えられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/de8a9a6a8596ecad3f75d4cc77d4a686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4f/5cf6ea95f66186ec46ab35b90394656e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/8f3f332fab79d0583096cd7f2f347b74.jpg)
白い曼珠沙華も増えてますね。
珊瑚が元気だった頃は、毎年撮影に来てたのだけど・・・仕事を辞めて2013年の曼珠沙華からは、自由に見頃に合わせられるので・・・。
皆さんも数本のは見ることもあるでしょうが、是非とも1度群生を見て欲しいですね。
そう言えば「サクラが咲いてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/55/f010e6f29e1ba6fafd6e916653ab0b6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ab/f17c7980574390b49ccdd2c5bd1a4b24.jpg)
お・ま・け
2014年の時ですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/b6515e434ef4cee18012fac79d619583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/db7f974cfcf862e53166cd61db472fad.jpg)
凄いでしょ!花の中に埋もれてる?
でも違うんですよ!中に入るのは禁止ですからね。
種明かし~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/90/af7cdc57c1796f08e4956e8ec1f52fde.jpg)
良くこんな所に乗って大人しく撮影出来ましたよね。飼い主は無理な要求もしてたんだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)