明日、8月6日は・・・広島に世界で初めて原爆が投下された日。
その悲惨さやその後も白血病として、いつまでも爪痕を残す恐ろしい爆弾。
私が小学校の5、6年生の頃、先生がこんなことが二度とあってはいけない・・・と
聞かせてくれたラジオからの歌・・・。
広島の原爆で死んだ少女のことを歌ったものでした。今でもけっこう鮮明に覚えています。
扉を叩くのはあたし あなたの胸に響くでしょう
小さな声が 聞こえるでしょう
あたしの姿は見えないの・・・
10年前の夏の朝 あたしは広島で死んだ
そのまま六つの女の子
いつまで経っても六つなの・・・
あたしの髪に火がついて 目と手が焼けてしまったの
あたしは冷たい灰になり
風で遠くへ飛んでった・・・
あたしは何にも要らないの 誰にも抱いてもらえないの
紙きれのように燃えた子は
美味しいお菓子も食べられぬ・・・
扉を叩くのはあたし・・・
最後がどうもはっきり思い出せないけど、署名をどうぞしてくださ~い
で終わったように思います。
昨日、広島の原爆で検索してたら・・・「死んだ女の子」というのを見つけたので開いたら
元ちとせさんが歌っていた。
でも曲は違うし、歌詞も似ているが違っていた。
死んだ女の子
私がラジオから聞いたのは、今から40数年前でした。
誰が作ったものか知らないし、わからないけど・・・なんだかガッカリした気分でした。
その悲惨さやその後も白血病として、いつまでも爪痕を残す恐ろしい爆弾。
私が小学校の5、6年生の頃、先生がこんなことが二度とあってはいけない・・・と
聞かせてくれたラジオからの歌・・・。
広島の原爆で死んだ少女のことを歌ったものでした。今でもけっこう鮮明に覚えています。
扉を叩くのはあたし あなたの胸に響くでしょう
小さな声が 聞こえるでしょう
あたしの姿は見えないの・・・
10年前の夏の朝 あたしは広島で死んだ
そのまま六つの女の子
いつまで経っても六つなの・・・
あたしの髪に火がついて 目と手が焼けてしまったの
あたしは冷たい灰になり
風で遠くへ飛んでった・・・
あたしは何にも要らないの 誰にも抱いてもらえないの
紙きれのように燃えた子は
美味しいお菓子も食べられぬ・・・
扉を叩くのはあたし・・・
最後がどうもはっきり思い出せないけど、署名をどうぞしてくださ~い
で終わったように思います。
昨日、広島の原爆で検索してたら・・・「死んだ女の子」というのを見つけたので開いたら
元ちとせさんが歌っていた。
でも曲は違うし、歌詞も似ているが違っていた。
死んだ女の子
私がラジオから聞いたのは、今から40数年前でした。
誰が作ったものか知らないし、わからないけど・・・なんだかガッカリした気分でした。
少女の歌ははずかしながら知りません。戦争を知らない歌手が歌っているのですね。まこちゃんさんと同じくがっかりしそうなので聞くのをやめました。
昨日は被爆者だった伯父の墓参りに。
統計には出ないと思いますが、長い間癌と戦っていました。当時の惨状も聞いたことがあります。
原爆で死んだ祖父の遺骨はありませんが、春に主人が墓をうちの墓のとなりに建てました。
明日の朝は黙祷ですね~みんなでします。
みみ、今日は食べてくれました。心配してくださって、誕生日まで教えてくださってありがとうございました。13歳なんですね(笑)
身近で被爆した方が、やはりいらっしゃったのですね。
原爆は本当に悲惨です。こんなことが絶対にあってはいけないのです。
私が思うに、もし長崎にも原爆投下がなければ・・・
8月6日は「平和の日」とかで、きっとお休みではなかったかと・・・。
平和ボケしている日本ですが、この日があったことを忘れてはいけませんよね。
パル母さん毎日病院通いで、みみちゃんのお誕生日忘れてましたか・・・(笑)
ドラキュラ生活の私はいつも、こんな時間に開くことが多いのですが・・・
早々のバースデーコメントが、お役に立ったとは良かったです。
http://bunbun.boo.jp/okera/saso/sinda_onna.htm
これの方が近くないですか?
去年九州に行った時に、友達から鹿児島の知覧特攻平和会館に行って来いと言われました。
原爆ドームと同じく、戦争の資料が沢山あるらしく、見学してからその友達は人生観がまるで変わったみたいです。
私も平和ボケしつつあるので、いつかパル母さんの家に遊びに行ったついでに、原爆ドームも見学したいと思ってます。
何となく当時の事を思って、『本当に戦争はいけない・・・!!』と思っています。
でも私も平和ボケをしてしまって、今は普通に毎日を送ってしまっています。
今日は少し当時の事を考えてみようかな~?
レイアの一番下のお乳に何かあるみたいなのです。
皮膚病が酷くなって動物病院へ行った時に先生から全身チェックを受けて・・・!!
この仔ルークのお嫁さんとしてうちに来たので、生殖機能を取っていないのです。
もう8歳ですから、麻酔も心配で・・・!!
あ~~~!!
乳癌なんて何処かに行ってしまえ~!!
まさしく調べてくださったこれですよ~。良く見つけましたね。
メロディーも間違いなくこの曲でした。
しっかり覚えていたようで、微妙なとこで間違いがありましたね。
あ~、でも嬉しいです・・・とてもスッキリしました。
この歌を聞いたのが、12歳くらいなのですが・・・
当時は自分なりにかなりショックだったのだと思います。
平和ボケしている私も、この先ホントにボケなければ、この歌を覚えておかなくちゃ・・・。
これから、ちびまこにも教えておこうかな?
若い人は、ここでピース
被爆して、この惨状をを語り繋いでいる人がガッカリしていました。
原爆投下から65年・・・私も戦争を知らない世代ですが
日本人としてこの日を、決して忘れてはいけないと思います。
レイアちゃんのお乳のしこりは乳癌なのですか?
しこりでも悪性とは限らないので、良く調べてもらった方がいいですよ。
珊瑚は1歳で避妊してしまったけど、先生の「これで乳癌や子宮癌といった病気とは縁がなくなったね」と言われたのを思い出しました。
確かに高齢になるほど麻酔は危険ですものね。
レイアちゃんは手術になるのですか?