昨晩、珊瑚は階段から堕ちたんですよ
娘と一緒に2階へ行って、暫らくしてキッチンで洗い物をしてたら
「珊瑚、階段から堕ちた!」と言うのです。えぇ~っ!
と声にもならず珊瑚を見るや、右の後ろ足をあげているではないですか
急いで近寄ると、テーブルの下に隠れてしまったので
やば~い、骨折しちゃったか?
と思って恐る恐る近寄ると、様子はいつも悪い事をした時と同じで
こっちを見ながら隅の方でおすわりをしている。
珊瑚、おいでっ!には反応なし。では・・・おやつを見せてと思い、袋をガサゴソ
やるとすぐに飛び出して来た。見ると普通に立っているし、おやつを追いかけて
ソファーの上もいつも通りに、ピョ~ンと・・・なんともないようだ。
あぁ~よかった!と胸を撫で下ろすや、「この、バカタレ」と頭をコツン。
娘の話だと、部屋へ連れて行ったら出たがるのでドアを開けたら
出ていくや、ドタガタ、ガタ~ンと階段を堕ちる音が・・・ひぇ~と下を見ると
珊瑚が玄関まで堕ちている。
まぁ、これで2度目なんですけどね(知っている限りでは・・・居ない時に堕ちてるかもしれないから)
でもなんとも丈夫なこと、とにかくよかった、よかった
やっぱり、ボブの時は不死身でした。サンゴじゃトロイからダメかも・・・
珊瑚だったら堕ちないでしょうけどね。
娘と一緒に2階へ行って、暫らくしてキッチンで洗い物をしてたら
「珊瑚、階段から堕ちた!」と言うのです。えぇ~っ!
と声にもならず珊瑚を見るや、右の後ろ足をあげているではないですか
急いで近寄ると、テーブルの下に隠れてしまったので
やば~い、骨折しちゃったか?
と思って恐る恐る近寄ると、様子はいつも悪い事をした時と同じで
こっちを見ながら隅の方でおすわりをしている。
珊瑚、おいでっ!には反応なし。では・・・おやつを見せてと思い、袋をガサゴソ
やるとすぐに飛び出して来た。見ると普通に立っているし、おやつを追いかけて
ソファーの上もいつも通りに、ピョ~ンと・・・なんともないようだ。
あぁ~よかった!と胸を撫で下ろすや、「この、バカタレ」と頭をコツン。
娘の話だと、部屋へ連れて行ったら出たがるのでドアを開けたら
出ていくや、ドタガタ、ガタ~ンと階段を堕ちる音が・・・ひぇ~と下を見ると
珊瑚が玄関まで堕ちている。
まぁ、これで2度目なんですけどね(知っている限りでは・・・居ない時に堕ちてるかもしれないから)
でもなんとも丈夫なこと、とにかくよかった、よかった
やっぱり、ボブの時は不死身でした。サンゴじゃトロイからダメかも・・・
珊瑚だったら堕ちないでしょうけどね。
不死身な珊瑚ちゃん!にしても、結構\お転婆なんですね。
ブログの題名はそんなところから、来ているのかな?
怒られると思って隠れるあたりは、きのこも一緒ですよ。
o(^-^)o
かすり傷ひとつなしですかー?
とりあえず大事にならなくて、ほーっ。
おやつで様子を見るのはいい方法ですね♪
さすが「おてんば珊瑚」だね!
でも、気を付けてよ~珊瑚ちゃん。
ママはあせっちゃったよね。
心配したあと、無事だと分かるとホッとして
怒りたくなっちゃいますよね。
「も~ばかなんだからぁ」って。
不死身はいいんですが、いつか大怪我しないかと
ヒヤヒヤしていますよ。
なんであんなに、あせって降りるのか?
(見せられないのが残念!)
もう食べ物見たら、飛んで来る素早さ・・・
いつもの珊瑚でした☆
きっと痛みより、食い気の方が優先するのでしょうね(笑)
1、2段抜きしますからね。
「負けないからね。」と追い抜いていくんですよ。でも、ほよょ~んとしてる時もあって
ミルクちゃんと一緒で、えぇ~と思うような
2面性を持ってますからね。
ボブの時は『この、おバカ』ってよく怒られてます。
階段から2度も落ちたんですか?
何事もなくよかったですね
それにしても、階段昇り降り出来るとは珊瑚ちゃんすばらしいです。
吉宗は・・出来なくて、いつも「クーン・クーン」と鳴いていて、抱っこして階段を昇り降りしています・・いつになったら出来ることやら。・゜・(ノ∀`)・゜・。
一度くらい落ちたほうが良いのかな?(´∀`*)ウフフナンテ・・・
今度、機会があったら降りていく時の
凄まじい光景を撮って、お見せしたいですよ。
前のワンコは上るけど降りられなかったので
いろいろなんですね
階段の上り下りができると楽だけど、何があるかわからないので心配です。
うちも階段は自分で上り下りできるけど、興奮したりするとたまに変な音がしてビックリしちゃうんです。
年末皆さん忙しくしていると思うので、気をつけてください。
確かに、自分で上り下り自由だと楽だけど
急いで降りるから心配もあります。
もう今年も何日もありませんが、お医者さん
には用のないようにしたいですね。