今日で珊瑚は17歳になりました!
日本テリアには珍しい・・・6頭の兄弟で、珊瑚は雌4頭の中の長女でした。
(みんなどうしてるかな? もうお空の上にいるのかな?)
珊瑚のお祝いは、日曜日の18日にしました。
今年も、神戸のカピラさんに頼んで送ってもらってます。
17歳のケーキは・・・りんごのキャラメルゼだそうで、しっとり感もあり、りんごのシャキシャキもあって美味しかったです。

17の数字はご長寿の仲間入り出来た気分になります。

でも、18歳・19歳の仔もいたので、まだまだ頑張る余地がい~ぱいですね。
珊瑚には、別に
のフィナンシェを焼いてくださったから、送ってもらった日に頂きました~(笑)

可愛いカードもありがとうございました。
家が近いので・・・今年もローソクを吹く係は、カエちゃんでした。

すっかりお姉さん気分のカエだけど・・・珊瑚は10歳も年上なのよ

人間の年に換算すれば、家族では・・・婆ちゃんの次ぎですからね。
晩ご飯のメニューは・・・①年に1,2回しかない黒毛和牛でした。半分火を通してブロッコリーの上に。大好きなトマト添えです。
②卵焼きと、まぐろの赤身
③サツマイモのきんとん(堅めに丸めたもの)
④果物(リンゴ・洋梨・柿)のヨーグルト和え

珊瑚は食べ慣れなくて・・・何処から食べようか?迷ってたけど、やっぱり肉からいきました~(笑)

残したのは、ブロッコリーと果物2コくらいでした。以前なら完食だったけどね。
16歳からの1年は、想像出来ないようなことが起こって・・・今もクスリを飲ませるのに、朝から苦労しています。
年取って頑固になって、好きな物しか食べなくなってきて・・・飼い主がそれに負けてしまうからか?さらに運動量も減ってるしで
17歳の体重は・・・驚きの「5.915kg」

過去最高の体重に、飼い主反省してます。
でも食べなくなると・・・この蓄積された体重が重要だと、パルちゃんやルビーちゃんが証明してるので・・・獣医さんも何も言わないし
これ以上増やさないようにして頑張ろうね!
1年先なんて、とても考えが及ばないので・・・まず、今年が無事に終われるようにだね。そして又初日の出を拝もうね。
それが叶ったら、2月3日のセカンドバースデーだね。寒さ真っ盛りで厳しいけど・・・珊瑚とここまで頑張れたらいいなぁ
日本テリアには珍しい・・・6頭の兄弟で、珊瑚は雌4頭の中の長女でした。
(みんなどうしてるかな? もうお空の上にいるのかな?)
珊瑚のお祝いは、日曜日の18日にしました。
今年も、神戸のカピラさんに頼んで送ってもらってます。
17歳のケーキは・・・りんごのキャラメルゼだそうで、しっとり感もあり、りんごのシャキシャキもあって美味しかったです。

17の数字はご長寿の仲間入り出来た気分になります。

でも、18歳・19歳の仔もいたので、まだまだ頑張る余地がい~ぱいですね。
珊瑚には、別に


可愛いカードもありがとうございました。
家が近いので・・・今年もローソクを吹く係は、カエちゃんでした。

すっかりお姉さん気分のカエだけど・・・珊瑚は10歳も年上なのよ


人間の年に換算すれば、家族では・・・婆ちゃんの次ぎですからね。
晩ご飯のメニューは・・・①年に1,2回しかない黒毛和牛でした。半分火を通してブロッコリーの上に。大好きなトマト添えです。
②卵焼きと、まぐろの赤身
③サツマイモのきんとん(堅めに丸めたもの)
④果物(リンゴ・洋梨・柿)のヨーグルト和え

珊瑚は食べ慣れなくて・・・何処から食べようか?迷ってたけど、やっぱり肉からいきました~(笑)

残したのは、ブロッコリーと果物2コくらいでした。以前なら完食だったけどね。
16歳からの1年は、想像出来ないようなことが起こって・・・今もクスリを飲ませるのに、朝から苦労しています。
年取って頑固になって、好きな物しか食べなくなってきて・・・飼い主がそれに負けてしまうからか?さらに運動量も減ってるしで
17歳の体重は・・・驚きの「5.915kg」



でも食べなくなると・・・この蓄積された体重が重要だと、パルちゃんやルビーちゃんが証明してるので・・・獣医さんも何も言わないし
これ以上増やさないようにして頑張ろうね!
1年先なんて、とても考えが及ばないので・・・まず、今年が無事に終われるようにだね。そして又初日の出を拝もうね。
それが叶ったら、2月3日のセカンドバースデーだね。寒さ真っ盛りで厳しいけど・・・珊瑚とここまで頑張れたらいいなぁ

病気は持っていても元気でお散歩もできてご飯も食べられる普通みたいなことができる幸せを珊瑚ちゃんは満喫できてますね。
珊瑚ちゃんも6㎏近くまでなったのですね。
蓄えができたから18歳も夢ではないですね。
美味しそうなケーキとご馳走来年も楽しみですね。
その前にセカンドバースデーも‼️
かえちゃんがろうそくを消すときの珊瑚ちゃんの心配そうな顔。
やっぱりお姉さんですね。
かえちゃんにろうそくの火を消してもらって、また目標ができましたね。
体調は色々と問題がありましたが、この16歳の一年間もなんとか乗り切ったのですね。まこちゃんさんのご苦労もご心配も、誕生日で報われた感じでしょうか。
まこちゃんさんやスコルビママさんをはじめ、ブロ友さんたちの存在が介護、看病の励みになります。
6キロといえば、みみを思い出します。樽みたいでしたが、珊瑚ちゃんはそんなに太って見えないです。洋服、大丈夫ですか~~ 大きいの作りますよ~
ご飯を食べて散歩する・・・は、普通のことなんですよね。
年取るとそれが難しくなるのですね~。
1日に飲むクスリが増えて、すっかり分かってしまって・・・飲ませるのに、補助用のではとっくにダメで
カステラ・チーズ・蒸しパン(数種類)と変えて、飲ませてきたけど・・・朝は食欲ないので無理ですね。
体重が増えたのは、こういうのが起因でしょうが・・・おやつだったり、食べる為に甘くなりました。
たった1ヶ月でも弱っていくのが、わかるようになりました。18歳、まして19歳なんて驚異ですよね。
でも、ルビーちゃんの生命力も驚異ですよ。ママさん達が何より尽くしているからですね。
ウィル君も、ただ凄い!としか言えません。ここまでの介護はとても出来ませんよ。本当に頭の下がる思いです。
カエがなかなか吹き消せなくて、何度もやるので・・・ジッと見てました~。何やってるのか?不思議そうな顔してましたね(笑)
このツーショットが又見られたら良いですね~。
珊瑚はフィナンシェが好きなので、誕生日のお祝いくらいは、そのままであげました(笑)
5年前からクスリは欠かせませんが、ここまで来れたのは・・・クスリをちゃんと飲んでいたからでしょうね。
背中の皮膚炎で、クスリの量が増えて・・・しかも朝晩、腎臓のは1時間以上の間をあけないとダメで、
どうしたら飲むのか?これが今の私の課題になっています(笑)
19歳・・・人間なら何歳なんでしょうか?17歳だと換算表で84歳だけど・・・それ以上な気がしてます。
今年もカピラさんのケーキでお祝い出来たので・・・来年も出来たら、ホントに凄い事です!!
カエは近くに居るので、珊瑚のお祝いなどには、いつも一緒にお祝いしてくれて・・・ローソクの吹き消し係です(笑)
来年2月3日のお祝いにも、ツーショットで撮れたら・・・と、目下二番目の目標になってます。
若い時は、1年先のことなんて当たり前に来ると思って、考えたことも無かったですね。
今は、来月あるのか?それも心配になります。寿命だけは誰にもわかりませんから・・・。
私からすれば、パルちゃんだってパル家の仔じゃなかあったら・・・あの持病を抱えて、とても今はなかったと思いますよ。
スコルビ家もですが・・・ここまで出来るか?私が見習いたいですよ。
介護服は大丈夫ですよ~。大きさ調整出来るように、広くマジックテープが着いてるし、今はピッタリしてるのが
却って包帯の代わりになって、都合良いくらいです。病院でも、すぐに見せられて・・・本当に重宝しています。
パル母さん、パルちゃんだけでなく、お義母さまの付き添いも重なって大変ですね。
お疲れが出ませんように・・・どうぞご自愛くださいね。
17歳お誕生日おめでとうございます
遅くなってごめんなさい。
17歳、素晴らしいです。
ケーキもかわいいですね🎵
珊瑚ちゃん、やっぱりお肉からいきましたね
お肉はごちそうですよね(^^)d
ゆっくりのんびり過ごしてくださいね
ケーキは可愛いし、美味しかったです。
ここ4年ばかり、カピラさんで無理言って作ってもらってます。
珊瑚は可哀想ですが、腎不全を患ってから・・・殆ど牛肉を食べてません。
年に2度だけ・・・奮発して、黒毛和牛でお祝いしてあげてます(笑)
若い時と違って、これからの1年は想像出来ないです・・・でも、ホントにのんびり過ごしたいですね。