![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/2ca455d9e5959a81e8457defdec5dedb.jpg)
今日、いつもの散歩コースの公園に行ってみた。
東京では桜の開花宣言がでたけれど、ここはもうすこしの様でした。
近くでは桜の名所なので、満開の時期にはもう混んで大変なんです。
いま、公園で満開なのは『ハクレン』そして後を追うように『モクレン』が
頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/26/d68e859cdc729c7c23bea7aea13713c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/de/4f2bb7b0a52bea987eef29455755b50c.jpg)
※夕方になってしまったので、画像が少し暗いです
そして、もうひとつの散歩コースの桜並木・・・満開になった時、この下を歩くのは最高ですよ。
今は蕾もかたいけど、所々に開きそうな枝も発見できた。
この次は、満開の画像を載せますからね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/cac80288823077b510e60a62329a63fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/f5d4ee6e8dde645cfcbb37d9d2a44731.jpg)
そして、初めてトライした珊瑚の入った写真・・・これ難しいですね。
(ho_yoさんに聞いてチャレンジしましたが、これ1枚撮るのに何回失敗したか!
まだまだ練習しないとダメね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/b3365f7967cabde31819e1abda5c64d7.jpg)
バックの桜が満開になったら同じ場所で撮りたいけど、撮れるかしら??
そちらのつぼみもいまにも咲きそうですね。
本格的な開花は明日かあさってかな。楽しみですね♪
最後の写真、お上手ですよ! とてもよい~☆
この方法、一発じゃ絶対ムリですよ~。
梅と大和は、旦那さんと私であわせて10枚以上撮りましたもの。
花見のときにレジャーシートに寝そべって
液晶見ながら撮ってみるのもいいかもしれませんね。
以前、大和くんを撮った時の方法を聞いていたので
ちょっと試してみようかな・・・と撮ってはみたが、頭だけとか
ピンボケとかばかりで、偶然にも撮れたこの1枚
でも、ho_yoさんや旦那様でもそう簡単ではないのですね。
花見の時期が来たら、アドバイス通りシートに寝そべって
トライしてみますね。
はーさんのブログを見る限り、お元気のようですね。
あちこちで花の便りも聞けるようになり、シーズン到来です。
はーさんの写真はすごく綺麗なので、とても楽しみにしています
もうどこへ行こうか計画してるのでしょうか?