珊瑚は散歩でシーをする時に、足を上げてします。
もちろん珊瑚は女の子ですよ。
いつ頃からか?足を上げるようになり、今では足上げシーは当たり前になってます。
一応女の子なので・・・タイトルは可愛らしく、ブロ友の風太くんに便乗してつけました(笑)
木や電柱などは、当たり前です。
何もない所でも、しっかり上げてます。
女の子でもマーキング(?)しながらだから、散歩も時間が掛ってしょうがない。
ちなみに、こちらが本家のチッチです。(風太くん)
同じ日テリちゃんで、女の子で足上げチッチする仔がいると聞いてるので、安心はしてますけどね。
昨日は夕方、雷が鳴ったので・・・珊瑚の散歩が行けませんでした。
今日も埼玉地区は30℃の予報でしただから、今朝は早めに散歩に行ったので
やはり風太ママさんがおっしゃってるように、朝長めの散歩をすると・・・完食で、さらに卑しく食器を舐めてました(笑)
どうも腎臓の病気をしてから、夜はほぼ完食なのに・・・朝は残すことが時々あります。
選り好みして、肉を入れた時は殆ど食べるけど、以前は何でも食べて残すなんてことが、まず無かったですからね~。
これから暑くなるし・・・また早朝散歩を始めようかな~。
長めの散歩は控えてるので、田んぼコースは久々に行きました。田んぼの苗もだいぶ伸びましたね。
相変わらず、スリル満点な歩き方で・・・もっと年取って、ふらつくようにでもなったら、歩かせられません。
もちろん珊瑚は女の子ですよ。
いつ頃からか?足を上げるようになり、今では足上げシーは当たり前になってます。
一応女の子なので・・・タイトルは可愛らしく、ブロ友の風太くんに便乗してつけました(笑)
木や電柱などは、当たり前です。
何もない所でも、しっかり上げてます。
女の子でもマーキング(?)しながらだから、散歩も時間が掛ってしょうがない。
ちなみに、こちらが本家のチッチです。(風太くん)
同じ日テリちゃんで、女の子で足上げチッチする仔がいると聞いてるので、安心はしてますけどね。
昨日は夕方、雷が鳴ったので・・・珊瑚の散歩が行けませんでした。
今日も埼玉地区は30℃の予報でしただから、今朝は早めに散歩に行ったので
やはり風太ママさんがおっしゃってるように、朝長めの散歩をすると・・・完食で、さらに卑しく食器を舐めてました(笑)
どうも腎臓の病気をしてから、夜はほぼ完食なのに・・・朝は残すことが時々あります。
選り好みして、肉を入れた時は殆ど食べるけど、以前は何でも食べて残すなんてことが、まず無かったですからね~。
これから暑くなるし・・・また早朝散歩を始めようかな~。
長めの散歩は控えてるので、田んぼコースは久々に行きました。田んぼの苗もだいぶ伸びましたね。
相変わらず、スリル満点な歩き方で・・・もっと年取って、ふらつくようにでもなったら、歩かせられません。
みごとな足上げチッチですね~
以前いた チンの雑種がやはり女の仔なのに 両後ろ足を上げて 前足2本だけで 器用に前進しながらしていました~
ぶんと胴胎のフレヤちゃんもしっかり片足をあげていました。
今は側溝に水があるので 落ちたら濡れてしまいますよね~
コケないようにね。!
女の子に負けられない!と、風太は張り切るかも。笑
急に暑くなりましたね。
今朝は、気がついたらすでに暑くなっていて、、、
久々に朝散歩に行かなかったら、「いつ行くの?」と
ずーっと見張られました。
うちのあたり、考えてみたら田んぼがないので、こういうスリルは味わった事がないです。
ちょっと前のアジリティグッズといい、珊瑚ちゃんは、
かなりの運動神経の持ち主だとお見受けします。
今日も真夏日で・・・暑くなりそうですね。
そうですか。ぶんちゃんの姉妹のフレヤちゃんも、足上げでやりますか~。
日テリだけでも、知ってる仔はフレヤちゃんで3頭目ですから、ワンコ全体にすれば、相当な数ですよね。きっと・・・。
両足を上げたら、自分の方にチッチがかかりませんか?
珊瑚の片足でさえ、勢いがあると前足にかかってますよ(笑)
おねえちゃんが散歩の時、この水の多かった用水路に落ちて、溺れそうになったと言ってました(笑)
ホントに5月の暑さとは思えませんよね。朝でも今日なんか6時半では遅いですね。帰って来る頃が、もう暑いです。
風太くんはわかりませんが、珊瑚の場合・・・散歩は夕方より朝に行く方がテンション高いですよ。
今日は、古利根コースでしたが、ご飯完食して今は熟睡しております。
本家のチッチの写真をお借りして、リンクも無断でごめんなさい。珊瑚の足上げで風太くんを思い出してしまいました。
風太くんのお散歩では、田んぼコースありませんか?珊瑚はお散歩に恵まれてますね。
やっぱり田舎の方がいいですね~。通勤する人は大変だけど・・・(笑)
運動神経・・・風太くんにはとても及びませんよ~。
憧れちゃうな~。フリスビーとアジリティ。。。
唯珊瑚ちゃん達の様に足を本気で上げると何時もフラ付いているレイアなので倒れてしまうかも~!!
未だ前前お元気なのですよネ~!!
早朝散歩・・・うちも最近自分達も早起きをして行っています。
唯疲れて朝ご飯を食べ終わった後・・・お昼寝(お朝寝?)をしてしまいますが・・・!!
これ・・・気持ちが好いです。
珊瑚ちゃん、何時までもお元気に頑張って下さいネ~!!
レイアちゃんも足上げるのですか~?
ホントは女の子でも、足上げチッチする仔って、けっこういるのですね。
昨日も今日も、真夏なみの暑さですからね~。
早朝散歩でないと・・・とてもとても、歩けませんよ。
すっちーさんはご主人と、散歩やジムなど健康的で良いですね!
珊瑚は元気そうに見えますが・・・以前と違って気になる点は多々あります。
12歳半、人間なら70歳近いのだから・・・仕方ないのかな?
ブログを見ていて思わず笑っちゃいました。というのもOHANAは珊瑚ちゃんと同じく足あげチッチです(笑)そしてマーキングもかなりしつこい・・・MAHALOは足あげもマーキングもしないので早く行こう!!と2匹の足並みがいつも合わないです
珊瑚ちゃん、もしかしたらチッチをする時に草がお腹に当たるのが嫌なのかもしれませんね。みみは、女の子チッチをしている途中に男の子チッチに変更することがよくあったのですよ。珊瑚ちゃんの写真も、ほとんど草の上ですものね。
最近、時々、パルが大小のあとに、土を蹴るときがあるんですよね。みみと同じになってきました。年頃なのかな。
稲が育っていますね。水路にも水が流れていますね。この道を見ると笑えてきます。珊瑚ちゃんがよそ見しているのでハラハラです。
明日からは少し気温も下がるようですが、今日は暑いです
あら~、OHANAちゃんも足上げチッチでしたか~。
けっこう女の子でもいるので、なんか安心しました
マーキングもかなりしつこい・・・とか(笑)
2頭の足並みが揃わないと、お散歩も大変そうですね~。
足上げてチッチは、みみちゃんもそうだと聞いたので安心してましたが・・・
女の子でも、こんなにいるとは思いませんでしたね。
珊瑚は草がお腹に当たるのが嫌でじゃ、ないような気がしますね。
何もないとこでも、サッと足上げてますから~(笑)
何処から見ても、男の子だと思われてますよ。
最近は長距離散歩を避けてるので、田んぼコースは行かなくなりました。落ちる確率はたいぶ低いと思われます(笑)