海老のガーリック炒め 


残った海老の殻は捨てずに・・・・・

翌日、海老の風味たっぷりのスープにしました~ 


我が家では、殻付き海老を調理した時は、残った殻でしっかりお出汁を取ってスープにします。

今回は海老の殻と頭も一緒に煮て、ジャガイモ、玉ねぎなどをいれてコンソメで仕上げて、洋風のビスク風にしてみました~

濃厚な海老のスープになって美味しい~


このスープを使って、リゾットやパスタにしてもいいかも~

海老ワンタンを作るときは、海老の殻とネギの青い部分と生姜を入れて煮て、中華スープにします。

海老の殻でも十分お出汁がでるので、捨てずに使っています。
