大きくてみずみずしい蔵王のイチジクを使って、初めて無花果の甘露煮に挑戦しました! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/84/2316335f7bfe1f91dbf92ebf4c080946.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c6/36f2902fe2796e13c604719aba576227.jpg)
イチジク1キロに対して砂糖200gで(母から教えてもらった分量)砂糖は3回くらいに分けて煮ていきました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bd/fea250d380aa20ef94f28987a85aeeb6.jpg)
イチジクと砂糖のみで水など一切いれてません。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1f/713f0e1226608e531e9ae14323debdf4.jpg)
お友達に教えてもらったように、煮詰めては火を止めてを繰り返し ♬ 2~3日間かけて仕上げていきました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/3416de6c3f456ca6e746c206ed46177e.jpg)
ふんわり柔らかく優しい甘さに出来上がりました~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ee/fa31c8ffbf3787879be331fd268ce986.jpg)
毎朝、ヨーグルトと一緒に食べています。イチジクを煮たシロップもかけると美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9b/305fdc4977b0af4d379af0ccf67815c0.jpg)
今年の秋は、毎週2キロずつ3~4回購入して、せっせと大好きな無花果の甘露煮を作りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
来年もこの時季
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)