~Cat walk~

海猫さん家の日常+

箱で覚えていたのかな?

2021-08-01 21:55:37 | 日記

本日のお天気は晴れ

最低気温26度、最高気温32度。

昨晩は23時少し前に短時間雨が降りました。

ここ数日晴れて地面が温まったままなので

空気がモワっとして余計暑さが感じられました。


そして今日は、再度の熱帯夜4日目で

真夏日は2日目でした。


そういえば10時前に雷鳴が聞こえたのね。

外を見ると雲一つなく青空が広がっていました。

あれ?

大きな音だったのですが近くに工事現場もなく

どこから音が聞こえてきたのかしら?



そんな今日はノウゼンカズラの最後の蕾が開花♪






ピンクのノウゼンカズラも蕾は数個ですが、

また蕾が出来て咲くのかも?



1週間くらい前から2期目が咲き始めた

ブラシの木のお花♪



 

 


こちらは高いところだけに咲いているので

剪定をあまりしなかった枝が咲いたのかな?



そして昨日から開花の白いお花♪



 

 


名前は忘れちゃったのですが、こちらも根本

近くで剪定したので、咲いただけでもすごいわ♪


お写真を撮っていて暑いというか

お外に出たら危険という感じ?

どうしても出かけなければならない時は

日影を探して移動がベストのような陽の強さでした。


日差しが強かったので、雲が出てきたら

出かけようと思っていましたが

全然、雲が出てこなくてあきらめて出かけました。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


夕方から風が出てきたので日差しは強いですが

少しは楽かな。



海は風波が立っている程度。


 

 

 


1時間10分前が干潮に時間でした。


 

 

 


手前側に7羽のスズガモさんが居ました♪


 

 

 


今日は岸に人が居るのでその合間に

居るという感じです。



海から上がって来てすぐに食べ始めてました♪



 

 


中間地点手前の沖に1羽♪



 

 


中間地点の岸に3羽のスズガモさん♪



 

 

 


今日は11羽のスズガモさんを確認です。



2/3地点まで行きましたが、水鳥さんは

居なさそう。


 

 

 


日差しも強いので戻ります~


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


一日、雲に覆われることなく夜になっても

晴れて星が見えています。


明日の晴れのち時々雨の予報です。

やっと雨が降るようです。

恵みの雨になるといいのですが、

豪雨は遠慮したいわ。

最低気温は高く、日中は気温が上がらずで

真夏日にはならないようです。

それでも湿度は高いので蒸し暑くはなりそう。



天気図


 


台風にはならないようです。

お天気の変化に注意ですネ。



*****



ニャンズは相変わらず長椅子で寝んね♪

カメラを向けたらヒースだけは起きました。




 


買ってきた桃をニャンズに見せていなかったので

シャモンちゃんの前に置く。






興味なしでニホイだけ嗅いだらすぐ寝る体制へ。



こちらにも置いてみる。




 


興味ないか~^^;












 

 


毎年、Lizちゃんは分かっているわよね~




 


そうそう♪

果汁がたっぷりの甘くて美味しい桃よ♪




 


桃=箱なのね^^;

そうだね~

前は箱買いしていたけど、今は箱買いしたら

食べきれないからね~


そういえば、桃の箱はしっかりしていて

ニャンズが入っても破壊されず。

現在、キッチンとダイニングに1箱づつ

置いてあり、壊れたら捨てよう

なんて思っていたけど全然壊れずで

そのまま置いてあります(^^;)ジャマデハアル…


ま、そのくらい配送の時に桃は守られて

大事に送られてくるってことね♪


今回はバス停まで行ってマスクをしていないのに

気が付いて家に戻ったので自転車になり、

大事に持ち帰ったつもりでもやはりネ。

それはそれで先にいただいたので良し♪

箱が増えても何だし、八百屋さんでお取り寄せ

レベルの桃を販売してくれるので

もう箱は増えないかもね(^_-)-☆


一年前はこんな記事を書いていました~!

涼んでました♪
去年の今頃より今年の方が気温が高いわ。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘くて果汁たっぷりの桃♪★ぴ〜一番★

2021-08-01 10:22:45 | グルメ

いつもの八百屋さんに行った時に

やはり桃も食べておかねばと見ていたら

夕方前ですが、桃を並べていましてね

その桃が他に並べられている桃に比べて

とっても大きかったの。

でも並べている最中なので値段がわからず

声をかけてみた。

そしたら今日採ったものが今届いたとのことで

1個399円で販売とのこと。

本来だったらもっと高い桃だけど今日は特売とのこと。

3個で1,000円ということで購入~♪


実は前日に桃をお取り寄せしようか迷っていて

その中にぴ~一番という桃があるのを知りました。

お取り寄せレベルの桃ということで、

ネットでは3個で2,500円くらいで取引されているのも

知っていたので、即買い~♪

いいのを3個選んでもらいました^^


周りでそのやり時を聞いていた方々も

次々に買っていました♪

並べ終わってから、大きな声で客寄せが始まり

人だかりができていました。


多分ですが。。。

台風が来ると言われていた前日だったので

被害を受ける前に急いで収穫したのではないかと。

だから届いたのが夕方だったのかなと。

そんなことで気になっていた商品を

試す機会が訪れました♪



いつものお皿に載せるとこんな感じの大きさ。


 

 

 


大きくてずっしり重さもあり、きれいな色です♪


 

 

 


裏返すとこんな感じで、果実は持った感じでは

堅いのですけど、もう食べても大丈夫かな?



 

 


でも一日置くことに。

販売していた時に、硬い桃なのかを質問した方が居て

堅いと言っていたのね。

で、海猫が堅い桃だけど、追熟したら柔らかくなるのかと

お聞きしたらなるとのことでした。

台風で早めに収穫した可能性があったので

一応聞いてみたわけ。


そんなことで1日経ってからいただきました♪



大きくて重たかったので量ってみた♪



 

 


この桃が一番重くて、他は475gと500gでしたので

1個500g前後の桃です♪



ぴ〜一番は形、着色、重量、糖度の厳しい選別基準が

設けられており、それをクリアした桃だけが

ブランドを名乗ることができるそうで、きれいな桃です♪



桃が大きすぎて全部1皿に乗らなかったわ~



 

 


あと1/4強残っています。



 

 


上部の方はするっと剝けたのですが半分から下は

包丁で剥きカットしました。

その時に果汁がこぼれるこぼれる…♪



一口かじった瞬間に果汁が滴りつつ口の中に広がり

酸味はほぼ無く、甘さが口の中一杯に広がります♪

もう喉の方まで甘いって感じ💛



 

 


桃を持った感じでは固めでしたが、果肉は緻密で

柔らかく果汁たっぷりの桃でした♪

後日いただいた桃は、皮がするっと剥けましたよ♪


今年は桃のお取り寄せしないで、美味しい桃を

いただけたのでした♪

台風前は要チェックなのかもネ!

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング