本日のお天気は雨時々曇
最低気温22度、最高気温26度。
久しぶりに熱帯夜から解放されました♪
そして日中も気温は上がらずで過ごしやすかったです。
雨は降ったりやんだりで、未明の方が
止んでいる時間が長かったのですが、
朝になって雨が降っている時間の方が長く、
いつもの場所に行く時間がないくらいに
止んでもまたすぐに降って来ていました。
その雨の合間をみていつもの場所へ。
風がそよぐ程度ですがありまして、
北寄りの風なので涼しかったです。
で、北寄りの風だと湿度をあまり感じないわ。
海はさざ波程度でとても静か。
曇っていますが対岸ははっきりと見えました。
約1時間後が干潮の時間です。
30分後には雨が降ってくるので
行けても中間地点くらいかなぁ。
奥に向かって進むとウミネコさんの成鳥と
幼鳥が岸に居ました。
今日は手前側にスズガモさんが居ないわ~
1/4ほど奥に進むと3羽のウミネコさんが
居ると思ったら、
真ん中に居た子はスズガモさんでした♪
中間地点にはつがいのスズガモさん♪
更に数メートル先にも3羽いました♪
1羽は休んでいましたが、2羽はお食事中でした♪
そして沖には1羽いました♪
ここで帰ろうと思ったのですが、空を見上げると
陽がどこにあるかわかるのよ。
そんなことでさらに奥へと進むと
ウミネコさんが2羽居ました。
今日は空を飛んでいる子と岸に居る子が
半々くらいかな。
更に奥へ進むとコサギさんが見えたのですが
この場所へ行く前に飛んで行ってしまったわ。
戻って撮りました(笑)
数メートル飛んだだけで、餌場を探していたようです。
2/3ほど奥へ行ったところには3羽のスズガモさん♪
今日は10羽のスズガモさんを確認です。
奥には水鳥さんの姿は見えなかったので
戻ります。
戻る途中に雨がポツポツ。。。
でも中間地点までで戻っても降られたな。
戻る途中に手前の方から白っぽい鳥さんが
飛んできたなと思ったら鷺さんでした。
雨が降っていなかったら撮りに行きましたが
普通に雨が降って来ていたので戻ります。
周りは傘を差し始めていましたが
レインコートを着て行ったので
このくらいの雨だったら傘なしでも余裕です。
帰りがけのいつもの場所。
13時15分頃に雨が降って来る予報でしたが
15分ほど早くなったようです。
今日は降ったりやんだりで、地面が乾く時間は
ありませんでしたが、強雨にはならずです。
明日のお天気は雨のち時々曇りの予報です。
今日の最高気温が明日の最低気温で
熱帯夜となり、日中は気温がほとんど上がらずで
27度となっています。
未明から昼前までは雨で、その後は時々曇り。
未明から夜遅くまで強めの風が吹き
朝までは強風になるようです。
・
・
・
天気図です。
変わらず前線が停滞しているようです。
当地もこれから強雨が降るかもしれません。
そして熱帯低気圧の進路(UTC)です。
*****
にゃーにゃを保護してから今日で9日経ちました。
保護してから大が出るまで3日。
病院へ連れて行こうかと思ったときに出ました。
が!
その後も全然出ませんで。。。
そんなことでにゃーにゃのお食事は特別仕様でした。
あまりにも出ないのでお腹を触ってみるも
張っている感じが無いのよね。
素人には解りませんので、病院へ。
病院はコロナで予約制となり、誰とも合わないわ。
診察中は飼い主も手伝うので、お写真はこれだけ^^;
耳の中のお掃除と目薬で終わったの。
もう高齢だということで、検査をすることは
出来るのですが、内容が体に負担がかかるので
出来ない感じでした。
そうそう、にゃーにゃは暴れませんが
念のために洗濯ネットに入れているのですが、
目の粗い洗濯ネットがベストで、
中に入れたまま注射を打ったりできます。
でもね、大きな洗濯ネットで目の粗いのが
売っていないのよね。
ダイ〇ーには売っていなかったと先生に伝えましたが
今の洗濯ネットはみんなこんな感じになってしまって
目の粗いのがなかなか売っていないんだよね。
たま~に売っている時があるとのこと。
時間がある時に100均に立ち寄るようにするわ。。。
お薬出ました。
錠剤は大を出やすくするためのお薬。
でもお腹が緩くなることもあるそうで、
次のお食事の時に使おうと思っていたら出た!
どうやらお腹を触られたのが刺激になったらしい。
先生も便秘は便秘なんだけど、お腹の中に
溜まっている場合は太くなるらしく、
そういう感じは無いとのこと。
出てないという見方では便秘なんだけど
便秘の状態にはなっていないとのことでした。
出ない時はお腹を触ってみよう。
相変わらず、ご飯、お水、トイレ以外は
ずっと寝ています。
そしてこの寝ている上にも段があり、
更に上にはハンモックがあるのですが
移動は無しで、ハウスの中間から下で
生活しています。
お外に居る時はしっかりしているように
見えていましたが
足腰が弱って体に負担がかかっていたのかも。
いまはゆっくりと休んでネ (´ー`*)
一年前はこんな記事を書いていました~!
雷雨後に虹♪&性格なのかしらネ?
今でもたま~にやりますけどネ
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります