~Cat walk~

海猫さん家の日常+

それなりに静か♪

2021-08-16 20:06:17 | 日記

本日のお天気は曇り時々雨

最低気温20度、最高気温22度。

昨晩は雨が降ったりやんだりで、23時ころからは

雨があがりました。



今日になって気づいたのですが、クレマチスが

今季2度目の開花をしていました♪


 

 

 


撮ろうと思ったときには雨が降って来てしまい

お部屋の中から…^^;



12時ころから雨が降る予報でしたので

いつもの場所へ。



 

 


家を出たときにすでに雨はポツポツと

来ていましたが、これからまとまった雲が

かかるので強行です。



昨日、水があふれていた排水溝ですが今日は

水がはけて中の水管も見えました。



 

 


そして水があふれて近寄れなかった排水溝は

中に土が入り込んで草まで生えていて、

水管は見えずで上部まで水が溜まっていたわ。


 

 

 


この周りの草は市の方で刈っていますが

下水道は別なのかしらネ?



海は風があり、海面はチャプチャプしていましたが

波は無し。


 

 

 


1時間40分前ころが満潮の時間でした。



 

 


ウミネコさんが飛び交っていましたが



 

 


数羽で1週間前に比べると少ないわ。



 

 


手前側の岸から1段上がったところに1わの

スズガモさん♪


 

 

 


中間地点まで水鳥さんはおらずで、中間地点には

3羽のウミネコさんが居ました♪


 

 

 


カメラを向けたら食べるのやめちゃったわ。。。



中間地点からさらに奥へ進むと岸に1羽のスズガモさん♪



 

 


今日は2羽のスズガモさんしか確認できませんでした。




中間地点と2/3地点の真ん中あたりに居るのですが

少し雨脚が強くなってきたので戻ります。



 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


結局、雨はポツポツ降っていて13時過ぎには

地面を濡らすような雨が降ってきました。

18時ころになって雨が止み、雨が止みました。


明日のお天気は曇り時々雨の予報です。

気温は今日よりも上がり夏日に。

午後から北風が南寄りの風に変わり、

気温が上がり夏日となります。

湿度も高いことから午後は蒸し暑く感じられそうです。


夜の気温がほとんど下がらずで、明後日からは

気温が上がり蒸し暑くなりそうです。









朝の天気図です。



 

 


低気圧が前線と共に並んでる~

あまり見たことのないので載せてみました~



15時の天気図です。







熱帯低気圧の進路(UTC)です。



 

 


沖縄は外れそうな雰囲気で、

大陸の方に向かうようです。



*****



今日も気温が低く涼しい一日でした。

ニャンズは朝ご飯を食べてからほぼ寝ていました♪




 


起きたお二方は。。。






Lizちゃんは何度もコロンして見せてくれ、




 


ヒースは目で飼い主を誘う♪






どちらを先にナデナデしたら問題ないんだ?

な~んて考えていたら、Lizちゃんが下りてきたわ。






そんなことでLizちゃんをナデナデ~♪

お返しでペロペロ~♪






そしてLizちゃんは長椅子に戻り、ヒースに甘える♪


 

 


ちゃんとヒースもナデナデして、

その後のお二人はイチャイチャ仲良くしていました('-^*)ok


一年前はこんな記事を書いていました~!

一緒に居るなんて珍しい!
でも落ち着かないよね。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純・栗どら焼き『美玖里』★足立音衛門★

2021-08-16 11:25:06 | スイーツ

足立音衛門と言えば栗のケーキが有名です♪


少し前にいただいたのはこちらネ♪

足立音衛門★佳撰・栗のケーキ木箱★


でも量が多いので一人では食べきれない時は

ハーフもありますのでそちらをいただくことも♪

それでも一気にはいただけませんので

個別包装になっている他の商品を

いただくこともあります♪

なんせ栗好きなもので~(´ڡ`)



今回はこちらを購入♪



 

 


ホットケーキミックスも販売しているのね~♪


 

 

 


足立音衛門は紙袋に入れてくれます♪


 

 


今回は保冷剤付きですが、


 

 

 


<bdi>純・栗どら焼き<美玖里>を購入したからでした♪



</bdi>

 

 


以前にもUPしたことがあるのですが、

季節限定なのかと思いきや、この季節にも

販売されていたのでUPしてみました♪



 

 


賞味期限は要冷蔵で5日間。



 

 


HPによると、

美味しく(美)、外観が優れており(玖:美しい黒色の石)、

この品種が普及することで産地(里)が豊かになることを

願い命名された美玖里。(※美玖里は栗の品種名です)


国内で収穫された生栗は、保管時間を最小限にして

すぐ加工にかかります。

品質が落ちないよう、温度管理を徹底し、保管期間、加工時間を

できるだけ短くし、栗本来の色味、風味を損なわないよう

栗のペーストに仕上げます。


大事に加工された栗のペーストは、含まれる栗の粒を

できるだけ残すように、ペースト自体に余分な力を加えず、

職人が優しく手のひらで覆うようにどら焼きに仕上げます。



きれいな焼き色のついたどら焼きの生地はふんわり柔らか♪


 

 

 


そして栗のペーストは水分が少なく、栗の風味が

しっかり感じられホクホク感もあります♪


 

 

 


いつ食べても美味しいわ~♪


 

 

 


しいて言えば秋に出てくる和菓子栗きんとんを

どら焼きの皮で包み込んだ感じです。

栗好きさんには特におすすめ~♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


他の商品は賞味期限が長めなので

いただきましたらUP予定です
(^0^)/

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング