~Cat walk~

海猫さん家の日常+

寝ぼけてる?

2021-08-21 20:42:58 | 日記

本日のお天気は曇時々晴れ一時雨

最低気温26度、最高気温29度。

朝までは晴れていましたがその後は曇りで

10時半前と11半前に短い時間、弱雨がありましたが

傘がいらないくらいなので外に居ないと

気づかない程度でした。



12時半前に晴れて来てその後は雲が出ていましたが

青空が広がりました。



 

 


そして夕方前に日差しが無くなってきたので

急いでいつもの場所へ。


 

 

 


風が吹いていて薄日なので暑くなかったです。



海は時折小さな波が立つ程度で、少しうねりが

入ってきているようでした。



 

 


積乱雲が出ていたのね。




 


約30分後が満潮の時間です。



 

 


手前側には水鳥さんはおらずで、中間地点少し

手前の波打ち際に1羽のスズガモさん♪


 

 

 


岸にはつがいのスズガモさんが居ました♪


 

 

 


中間地点は少し潮が満ちてきている感じで

ハクセキレイさんやイソシギさんなどの

小鳥さんが居ました♪



 

 


2/3ほど奥に進んだ波打ち際に1羽のスズガモさん♪



 

 


そして沖には3羽のスズガモさん♪



 

 


今日は7羽のスズガモさんを確認です。



そして沖の方を見るとカワウさんが居るわと思ったけど

黒くないので光の関係かなと正面まで行くと、

カンムリカイツブリさんでした~♪


 

 

 


夏に見かけるのは初めてかも♪

冬は頬の辺りが赤っぽく色が変わるけど

夏は違う羽色なのね~♪



画像が荒くなりますが、拡大すると。。。


 

 

 


なんかカッコイイ柄ですd(⌒ー⌒) グッ!!



奥の沖は少し白波が立っていました。


 

 

 


海には小さなクラゲが居ましたが

少し前のような大量繁殖という感じではないです。


 

 

 


小さなお魚♪



 

 


もう少しだけ大きくなったお魚は、岸から離れて

飛び跳ねながら群れで移動しているようでした。


 

 

 


大きなお魚も今日は跳んでいました♪



 

 


昨日からだったかな、また草刈りが始まっていて

奥の方から手前に向かって刈るようです。


 

 

 


初夏に刈って終わったばかりと思っていましたが

草は成長が早くて、大きな草で腰辺りまで

伸びています。



北の空は曇ってしまいました。


 

 

 


帰りがけ、道を飛んでいる昆虫が。。。

でも20~30㎝くらいしか飛ばないの。



見るとカマキリでした♪


 

 

 


草を刈って置いてあるけどそのうちに

片付ける始めるから、その前にお逃げなさいね。



ずっと気になっていたのですが、東の積乱雲は

崩れて小さくなってきていましたが、

北の積乱雲は海に着いたときの2倍くらいに

発達してきていました。



 

 


その周りの積乱雲も大きくなってきていましたので

こちら方面はお天気が良くないのかも。



帰りがけのいつもの場所。




 


更に雲が広がって来て、17時前には室内が

暗くなったので外を見ると、

西の空に鉛色の雲が広がり始めてました。

どうやら東京湾を横断した雨雲があったようです。


明日のお天気は曇りの予報です。

気温や湿度は今日とほぼ変わらずで、

風の強さも変わらずです。

今日よりは蒸し暑く感じらないのかも。








天気図です。







台風12号OMAIS(オーマイス)進路(UTC)



 

 


台風12号OMAIS(オーマイス)は、

21日(土)午後6時現在、

沖縄の南にあって、時速20キロで北西に進んでいます。

中心気圧は1002ヘクトパスカル、

中心付近の最大風速は20メートル、

最大瞬間風速は30メートルとなっています。


この台風は、今後も発達しながら北西に進み、

22日(日)に沖縄地方にかなり接近する見込みです。

沖縄地方では22日は大荒れの天気となり、

大しけとなるでしょう。

暴風や高波に警戒してください。

また、雷を伴った非常に激しい雨が降り、

大雨となるおそれがあります。土砂災害、

低い土地の浸水、河川の増水にも注意・警戒が必要です。



*****



夜になって黒×黒が爆走していましたが、

暗いところで黒猫を撮るのは難しく、

爆走したら何が何だかわからないお写真に

なりますので撮らず…(*゚.゚)ゞ


その後は静かになって、皆も寝る体制に入り、

いつもと変わらない風景です♪




 


そんなことでお一人様のみ箱で寝んね

していたので撮ることに♪



白羽の矢が当ったのよ♪




 


寝ぼけてる?




 


だからね、シャモンちゃんのお写真を

撮ろうと思ってね♪




 


箱に入っているお写真を撮るだけだから~




 


な~んにもしなくてもいいの。

箱からお顔を出しているだけでいいのよ~




 

 


お気遣いありがとう~♪

気を使ってコロンをしてくれましたが

箱の中に頭入らず…( ̄▽ ̄*)ヤッパリネボケテイタノネ....


一年前はこんな記事を書いていました~!

熟睡できる場所♪
1年経った今ではみんな使ってます♪

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走コース~TASUKI~1/2★味処季布や★

2021-08-21 11:02:53 | 日記

会食がありまして、浦安ブライトンホテル東京ベイの

2階にある味処季布やへ。


 

 

 


この時は2人までしかお酒の提供は無くて(時間制限90分)

炭酸水です~^^;


 

 

 


そして柚子ソーダ


 

 

 


今回いただきましたのは、ご馳走コース~TASUKI~。

2021年6月1日(火)~ 8月31日(火)まで

提供されているコース料理です♪

仕入れにより内容が変わることもあるそうですので

そこのところはお容赦を。



まずは先付。
    
冷やし ピュアホワイトコーンのすり流し


 

 

 


人参のかき揚げ、トマトの蜜煮、南瓜、パインが

トッピングされたすり流しでパインはどうかなという

感じでしたが、コーンの甘さや風味が感じられる

とても美味しいすり流しでした♪ 



 

 


刺身



 

 


お造り盛り合わせは、まぐろ、鯛、炙り〆サバにあしらい野菜。

切り身が良くて、炙り〆サバは好きなのでうれしい

盛り合わせでした♪



 

 


温菜



 

 

 
煮穴子と新玉ねぎすり流し


 

 

 


とろけるような煮穴子に冬瓜、平隠元、順菜の

お出汁の効いたすり流しでした♪



 

 


焼き肴


 

 

 


丸茄子の田楽焼き


 

 

 


黒毛和牛の串焼き


 

 

 


生姜、トマト、玉ねぎが目立っていますが

黒毛和牛はいいお肉が使われています♪



 

 


鮎の塩焼き


 

 

 


蓼酢が付いて来たのですが撮り忘れ^^;

今季初めての鮎、美味しかったです♪  
  

コースのお料理は続きますが、

今夏いただきたいお料理がありましたので、

アラカルトで注文しました。

明日はアラカルトも交えてUPします(^0^)/


味処 季布や

浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル東京ベイ2F

TEL:047(350)9095 受付時間 10:00~21:00

営業時間

ランチ 11:30~15:00(
L.O.14:30)

ディナー 17:30~21:00 (L.O.20:00)


レストランの営業時間について(2021年8月2日~8月31日)

※全店舗酒類の提供は、終日停止。

ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30)

ディナー 17:30~20:00 (L.O.19:00)

    

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング