~Cat walk~

海猫さん家の日常+

暑すぎじゃ?&カワウに釣り針が絡まってた。。。

2021-08-26 21:19:03 | 日記

本日のお天気は晴れ

最低気温28度、最高気温34度。


最低気温が28度もあって湿度が80%以上あると

夜中でも暑いわけです。

そして朝から晴れて良いお天気になったので

朝から空調機の入っていないところは暑く

今季の最高気温となりました。


今日は予約を入れていたので出かけましたが

道路の照り返しが強くて気温は体温より

高かったのではと思います。

日差しも痛いしお外に出たらいけないレベルでした。



そんな今日のいつもの場所。


 

 

 


薄雲が出ていますが、日差しは強いし、

風があまりないので暑かったです。


 

 

 


日中は青空に積乱雲が乱立していましたが

更に大きく育っていました。


 

 

 


海の方が少し風があり、さざ波を作り出していました。


 

 

 


2時間45分後が満潮の時間でした。



 

 


手前側の岸にはキアシシギさんが5~6羽いて

お食事していました。



 

 


少し奥に進むと奥に向かって泳いでいく

スズガモさんが1羽♪


 

 

 


1/4地点にウミネコさんに囲まれて鷺さんが♪



 

 


2羽ともコサギさんでした♪

 

 

 


中間地点手前の海には、手前方向に泳いでいく

1羽のスズガモさん♪


 

 

 


中間地点より奥の海に2羽♪


 

 

 


2/3地点を超えたところに3羽のスズガモさんに

岸にはカワウさん♪


 

 

 


今日は7羽のスズガモさんを確認です。



 

 


この時は気が付かなかったのですが、

お写真を編集していて気づきました。



岸に居たカワウさんですが、釣の針が付いていました。



左の足は地に付いていますが、右足はひれが

まっすぐではなく折り曲がっています。



羽もちゃんと畳んでいないようなので

足と羽に糸が絡まっているのかな?


 

 

 


この時は気づかなくて、帰りも同じ場所に居ました。

もし、飛べない状態もしくは泳げない状態だったら

確認すべきだったと思いました。



奥を見ると鷺さんの姿が見えたので行ってみることに。



 

 


行ってみるとコサギさんが居ました♪


 

 

 


ここから先は岸が水没していて、水鳥さんの

姿が見えなかったので戻ります。


 

 

 


薄雲が大分広がってきていて、積乱雲が

見えづらくなってきていました。



 

 


毎日、ヘリが飛んでいますが、今日は赤いヘリなので

消防庁のヘリなのかな?



 

 


戻る時に手前側に大きな鳥さんが岸に降りたのが

見えたので、確認しようと思っていたら、

1/4地点に2羽のコサギさんの横に大きな鷺さんが♪

ダイサギさんなのかなと思ったら、近づくにつれ

白くないことが分かりました~

これはアオサギさんだわ♪



久しぶりに撮れると思ったら、前の方を歩いていた

人が近づいたら飛んでいってしまった。。。



 

 


奥に向かって飛んだのですが、方向転換して

こちらに向かってまっすぐ飛んできました♪


 

 

 


でも岸手前で手前側に方向転換。。。


 

 

 


でも近くで見ることが出来ました♪



そして北側の河口方面に向かって飛び去って行きました。



 

 


帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


雲が出ていましたがきれいな夕日が見られました。


 

 

 


明日のお天気は晴れ時々曇りの予報です。

今日より曇っている時間があるようで

気温は若干低くなるようです。

湿度が高く、風は微風なので

蒸し暑く感じられそうです。



*****



朝からシャモンちゃんが2階の廊下に居ましてね、

飼い主が出かける時に、下に降りたらと

促して出かけました。


で、3時間後に戻ったら、お出迎えは無く

1階にシャモンちゃんの姿が見えなかった。

まさか窓も開けていない2階にまだいるとか?


階段を上がっていくと居ましたΣ(゚ロ゚;)



 

 


ちょっとシャモンちゃん!

目が虚ろなんですけど!?



大丈夫なの!?<(゚ロ゚;)>



 

 


2階の廊下は、ブラインドが付いていない

窓がありまして、陽が当るのよね。

窓を開けてないので温室状態で

ここの室温は37度超。。。



シャモンちゃん、目を開けて~!



 

 


階段を上がると横になっているので

クールダウンはできているようだわ。

でも目を開けない。。。




 


シャモンちゃん?




 


眠たいだけだったの~ε-(´・`)

室温が37度超なので、人の体温以上だけど、

ニャンズはそれでも体温以下。

それ以上になったら暑すぎて

階下へ降りて来るのだろうか?

シャモンちゃんがココから動かなかないの。

お外の方の方がまだマシだったので

窓全開にしておきました(;^◇^;)ゝ


一年前はこんな記事を書いていました~!

静かにしていたみたいネ♪
落ち着いて過ごしてくれていて助かるわ~

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラとレンコンとクワイの豆腐つくね★三代目茂三★

2021-08-26 09:42:32 | グルメ

三代目茂三で試したことのない商品がありましたので

購入してみました♪



オクラとレンコンとクワイの豆腐つくね


 

 

 


調理方法はレンチンかフライパンで焼くようで、

具材としても使えるようです♪


 

 

 


中には6本のつくねが入っていました。


 

 

 


最初はレンチンして食べてみようかな~


 

 

 


レンチンしたら表面に照りが出て

つくねっぽくなったかも♪

 

 

 


少しイメージしていたのとは違って

とっても柔らかくて舌で潰せそうな感じ。

お豆腐を使ったつくねだからそうだよね。

レンコンのシャキッと食感とかクワイの

食感をイメージしちゃってたのよね。



味は付いているのでそのままいただけます♪


 

 

 


半分はフライパンで焼いてみました♪


 

 

 


なるべく食感を出すために焼き色を濃く付くように

してみました♪

焼いたところの食感は良かったわ♪



結果、この商品の調理法は揚げるのが一番!

外がカリッと中はふんわりなりそうだわ♪

こればかりは好みですからね~

お豆腐を使ったヘルシーなおかずでした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく見ているネ♪

2021-08-25 22:15:22 | 日記

本日のお天気は晴れ時々曇

最低気温27度、最高気温31度。


昨晩は、21時40分頃から雨がポツポツ。

その後、雨雲レーダーでは雨雲がかかっていましたが

道路は濡れなかったので降らなかったのでは?

もしかしたら霧雨ぐらいは降っていたのかも。



今朝は雲広がって居ましたが、そのうちに晴れて

9時には日差しが出てきました。



 

 


その後は薄日になったり強い日差しになったりを

14時くらいから晴れて日差しが強かったです。

予想外に晴れている時間が長かったせいか

気温は予報より高めとなり、日差しが痛かったわ。



なかなか撮る機会がありませんでしたが

既に20以上のお花を咲かせたクレマチスです♪


 

 

 


現在は10以上のお花が付いていて、

蕾は残っていないようなので

今咲いているお花で終わりのようです。



そんな今日のいつもの場所。

今日は日暈がかかっていました。


 

 

 


そして陽の下にある雲が



 

 


虹色に染まってきれいでした。



 

 


日差しが痛いですが、海の方が風があって

日影は過ごしやすかったです。


 

 

 


1時間50分後が満潮の時間でした。



 

 


中間地点に4羽のスズガモさん♪


 

 

 


この2羽はつがいなのかな?


 

 

 


ここのところ7羽くらいしかいなくて

女の子はこの子だけです。


 

 

 


お食事中の男の子♪


 

 

 


2/3より手前の沖の方に3羽のスズガモさん♪



 

 


今日は7羽のスズガモさんを確認です。



今日は眠たくて~(笑)

奥を見ても水鳥さんは居なさそうなので

帰ります。



 

 


青空が少なくなってきています。



 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


帰りまで日暈がかかっていました。

日没の時間は雲が広がってしまいましたが

今は星が見えています。


明日のお天気は曇りのち晴れの予報です。

今日も予想以上に気温が上がりましたが

明日の日中は今日よりさらに高くなります。

今日は風があったのでまだ良かったのですが

明日はほとんど吹きません。

厳しい暑さとなりそうです。



*****



Lizちゃんの鳴き声がしたので見ると。。。


 

 

 


険悪なムードだわ。。。





 


たま~にこういうことが起こりまして

何でこうなっているのかはわかりませんが、

今回はヒースの虫の居所が悪かったようで。。。




 


無言の圧力ってやつですかね。






ここで無理やり登っちゃったら一悶着ありそうですが

そこのところは良くわきまえているLizちゃんです。



一段下に降りて毛づくろい♪




 


それでもヒースの気が治まらないようなので

更に離れたところへ移動。




 


ヒース、何があったの?




 


そりゃ、Lizちゃんが鳴いて訴えていたから

何事かと思うじゃない。




 


Lizちゃんはそこのところはよくわかっていて

気にしないで毛づくろい♪




 


Lizちゃんって相手のことをよく見ていてね

ニャンズだけではなく、飼い主の行動も見ています。

毎回よく見ているな~って驚かされます( ゜o゜!)


そんなことで、しばらく経ったら長椅子で

ヒースと一緒に寝んねしていました♪(o^-')b


一年前はこんな記事を書いていました~!

静かにしていたみたいネ♪
落ち着いて過ごしてくれていて助かるわ~

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のおすすめのスイーツ♪★スイーツコーナーレーンズ★

2021-08-25 09:57:36 | スイーツ

浦安ブライトンホテル東京ベイ1階にある

レーンズで季節のケーキをチョイス♪


 

 

 


ケーキを買うのは1年5か月ぶりかな。

人数がそろわないとシェアして色々なケーキを

味わえませんからね~

夏になってマスクメロンのケーキが食べたくて

今回はあったので久々の購入です♪



 

 


フォークとスプーンが付いて来ました♪


 

 

 


今回購入したケーキは6月1日から8月31日まで

提供されているケーキです♪


 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くてもココなの~

2021-08-24 20:31:14 | 日記

本日のお天気は曇時々晴れ

最低気温25度、最高気温30度。

朝のうちは晴れて強い日差しがありましたが

その後は雲が広がり曇りました。

朝に日差しがあり風がほぼ無いので、

お外は曇ってもムッとした空気で

暑く感じられました。



ずっと曇っていましたが14時前に薄日が

差してきてうっすらと日暈がかかっていたので

カメラを持って2階へ上がると暑いのに

シャモンちゃんが居ましたわ。

そちらは後でネ。



日暈です。




 


そんな今日のいつもの場所。



 

 


海は風がありましたが、波は無く静か。



 

 


1時間15分後が満潮の時間です。







手前から少し奥へ進むと1羽のスズガモさん♪



 

 


その近くには3羽のキアシシギさんが居ました♪




 


中間地点より手前に居たのはコサギさん♪




 


いきなり走りだしたと思ったら小魚ゲットでした♪


 

 

 


2/3より手前の海には6羽のスズガモさん♪


 

 

 


男の子ばかりで女の子は1羽しかいませんでした。


 

 

 


今日は7羽のスズガモさんを確認です。



奥を見ると波打ち際に鷺さんが居たので

行ってみることに。


でも向かっている途中でさらに奥に飛んで行って

しまいました~

その時、周りに居た鳩さんたちが飛び立ちました!



何故かなと思ったらハヤブサさんが飛んできました。


 

 

 


皆、ハヤブサさんから逃げたのね。

果たして逃げ切れるのかは不明ですが。。。



そして一番奥に行ったところで、昨日より岸寄りに

カンムリカイツブリさんを発見♪



 

 


鷺さんは見られませんでしたが、ハヤブサさんと

カンムリカイツブリさんを見られて満足~♪



 

 


そして奥の沖にはウミネコさんが群れを成して

たくさん飛んでいました。


 

 

 


餌となるお魚がたくさんいるのかな?



見ている岸には大きなお魚が居るのがたくさん

見えましたが、ウミネコさんには大きすぎるわね。


 

 

 


今日は草刈りしていました。


 

 

 


日差しが強く差してきていましたが、

北の空は雲が広がったままでした。


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


この時は日差しが弱くなりましたが、

この後は日差しが強く差していました。

でも日没前に雲が広がり曇天で、

いつもより早く18時には暗くなってきて

しまいました。

日付が変わるころに雨が降るようです。


明日のお天気は曇り時々晴れの予報です。

最低気温は今日より若干高めで最高気温は

今日と変わらずです。

今日より湿度は高めですが、やや強い風が吹きます。

今日よりは風があるだけマシなのかも知れません。

 

気温がこのくらいで収まっているのは

明日までで、明後日からは気温が上がり

厳しい残暑となりそうです。








天気図です。







台風12号OMAIS(オーマイス)は

温帯低気圧に変わりましたので

天気図を張っておきました~



*****



日暈を撮るべく2階に上がるとシャモンちゃんが♪



 

 


朝からココに詰めておりまして、窓も開けてなく

30度以上にはなっている場所に居るのよ。



シャモンちゃん、ココは暑いから下に降りたら?




 


我慢しなくてもいいから下りておいでよ。






なるほど。。。



あ、日暈を撮りに来たんだったわ。

窓を開けて日暈を撮った後に、

今日は風がほぼ吹かない予報でしたが

風が出てきていたので、窓を全開して

他のお部屋の窓も開けて風通し♪



すると。。。




 


シャモンちゃん来たのね♪



転がりながらもお外のニホイを嗅ぐ。



 

 


そして。。。




 


邪魔をされないで寝られるけど、

甘えたかったようです♪




 


更に。。。



 

 


シャモンちゃんをナデナデすると、飼い主の手を

舐めてスリスリ~♪

静かに寝たいけど甘えたくもあったようです^^



その後は日に当たりながら毛づくろい♪






その後は飼い主は階下へ。

シャモンちゃんが降りてこないので

まさか日に当たりながら寝ているとか?

焼き猫になってしまうわと気になって

10分後に見に行きましたら、

最初に居た階段上に戻って寝ていましたε- (´ー`*)



一年前はこんな記事を書いていました~!

旧ハウスご苦労様でした!
愛着あったから決断って感じでした^^;

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海老入り7品目のツナマヨペンネサラダ★成城石井★

2021-08-24 11:51:01 | グルメ

成城石井スタイルの前を通った時に目新しい

商品があったのでお試し~♪



海老入り7品目のツナマヨペンネサラダ


 

 

 


茹でペンネのツナマヨサラダで、


 

 

 


半分に切ったゆで卵に


 

 

 


ボイルした海老が3尾♪




 


そしてツナや赤玉ねぎ、コーンの他に

キャロットラペがマヨソースに和えてあるのですが、

その他にマリネソースとして、白ワインビネガー、

オリーブオイル、おろしにんにく、レモン果汁なども

使われていて味が濃いサラダです。



ソースに絡んだお野菜で葉野菜が食べられます。



 

 


前もマヨソースのサラダを購入した時も

味が濃くしつこさもあったのよね。

マヨネーズベースのサラダは

更に葉野菜が食べたくなるわ(笑)

おつまみとしてトーストの上にのせるとかすると

食べやすいのかも♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*^▽^*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ寝んね♪

2021-08-23 22:10:09 | 日記

本日のお天気は曇のち晴れ一時雷雨

最低気温26度、最高気温29度。


今朝はクス曇りという感じでしたが、

そのうちにどんよりとした空模様になり

風が吹かないはずなのに出てきたと思ったら

暴風雨&雷が。



9時10分の雨雲の動きです。




 


確か右斜め20度くらいに雨雲が進んだのだったと

思うのですが、40分くらい雨が降っていました。


9時にいきなり大粒の雨が窓ガラスに叩きつけ

雨戸を閉めました。

それと共に雷鳴がとどろき嵐となったのでした。


その後は11時前には薄日が差してきて、

ずっとそんなお天気で夕方になって晴れました。



そんな今日のいつもの場所。


 

 

 


海は風がなく波も立っていません。


 

 

 


2時間40分後が満潮の時間です。



 

 


手前側には7~8人が居て、その先の岸には

キアシシギさんが居ました♪



 

 


そしてまた人が5~6人いて、その先の1/4付近に

1羽のスズガモさん♪


 

 

 


波打ち際にはカワウさん♪



 

 


中間地点手前の岸には2羽のスズガモさん♪



 

 


2/3より手前の岸に4羽のスズガモさんと

その奥にはコサギさん♪



 

 


コサギさんがスズガモさんのいる方に

向かってきていまして、



 

 


どちらが道を譲るのかなと見ていましたら、


 

 

 


コサギさんは気にせず前進で



 

 


スズガモさんたちが道を譲っていました。



 

 


この場所のすぐ横は潮が満ちてきていて

そこにはキアシシギさんが居ました♪


 

 

 


で、手前側に向かって移動していたコサギさんが

元に戻ってきたのよ。


 

 

 


手前から奥に向かって、コサギさん、スズガモさん、

キアシシギさんの順に並んでいるのですが、



 

 


まず、キアシシギさんはコサギさんが居る横の

潮だまりに移動したい様で、



スズガモさんの後ろを小走りに移動し、


 

 

 


コサギさんの後ろを通りすぎ、無事潮だまりへ♪




 


コサギさんが奥に向かって移動してきているので

少し離れていたらスズガモさんも3羽の方へ

食事しながら移動♪



 

 


スズガモさん、また避けなけばならないのかと

コサギさんのことを気にしていたようですが、


 

 

 


コサギさんはスズガモさんの後ろを通って移動♪


 

 

 


コサギさんの移動が終わってからスズガモさんは

海に入っていました。



 

 


何でだ?(笑)



今日は7羽のスズガモさんを確認したので

戻ります。



 

 


帰りがけ、岸から2段上の場所で羽を

乾かしているカワウさんを見かける。



撮られているのに気づいていません。


 

 

 


あ、気づいたかな?


 

 

 


いきなりガン見(笑)


 

 

 


羽を閉じてしまいました~


 

 

 


羽を乾かすじゃまをしてしまってごめんね、

ありがとう♪



近くにイソシギさんとハクセキレイさんが

お食事していました♪


 

 

 


帰りがけのいつもの場所。



 

 


この後に雲がなくなり晴れてきました。


明日のお天気は曇りの予報です。

最低気温は今日より若干低めですが熱帯夜。

日中は今日と同じで、今日より風がありません。

日差しは無いようですが蒸し暑そうです。









天気図です。







台風12号OMAIS(オーマイス)進路(UTC)




 


台風12号は、23日(月)午後6時現在、

対馬市の西南西約340キロにあって、

時速45キロで北に進んでいます。

中心気圧は998ヘクトパスカル、

中心付近の最大風速は18メートル、

最大瞬間風速は25メートルとなっています。


この台風は今後、朝鮮半島付近を通って、

24日(火)には日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。



昨日は今日の朝には熱帯低気圧に変わる予想でしたが

温帯低気圧に変わるのね~

温帯低気圧はお天気が荒れるので注意かも。



*****



今日もニャンズはほぼ寝ていて、

頭を突き合わせて寝ているのが可愛かったので

カメラを向けたらLizちゃんが立ってしまったわ。。。







何でよ~

可愛かったのに~




 


Lizちゃん、ブラッシングしまして

毛玉があったので長引いたのを根に

持っているのかな?(^o^;)キレイニナッタケドネ…



ヒースは撮られる気満々ね♪



 

 


撮れたよ~

ありがとう💛



そうこうしていたらシャモンちゃんが

ソファー下から出てきたわ。






朝の雷雨の時に急にお部屋の中が冷えて

空調を切ったの。

その時にはシャモンちゃんはソファー下に

入り込んでいて、出てきたのは16時。

ホント、良く寝ていたわね~

こんな感じでニャンズはほぼ静かに

寝んねしていました(=´ㅅ`=)ZZZzzz…



一年前はこんな記事を書いていました~!

虹&幻日♪
2年続けて同日に虹が出ていたようです。

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りのパン♪★BURDIGALA TOKYO★

2021-08-23 10:25:02 | グルメ

娘ちゃんがBURDIGALA TOKYO

(ブルディガラ トーキョー)で

買って来てくれたパンです♪


 

 

 


広尾に本店があるお店で、パティスリーや

カフェ トゥ ゴーがあり、東京駅にあるお店になります。


TOKYO店限定モンブラン・ブリオッシュ広尾のビスチィーヌが

有名ですが、今回はパンと焼き菓子♪


 

 

 


商品名は分らないのですが、マロンデニッシュ♪


 

 

 


渋皮付きの栗が2つ乗っていて


 

 

 


生地の外側はサクサクでバターの香る生地です♪


 

 

 


栗の下には栗のペーストかな?


 

 

 


甘いのですが、生地の塩味とマッチした

栗好きにはたまらないパンでした♪



セーグル・フリュイ


 

 

 


ライ麦の生地に、クルミ、レーズン、カレンズ、イチジク、

オレンジピールを練り込んだ
ブルディガラの

看板商品だそうです♪



 

 


クルミの香ばしさやドライフルーツの甘みや酸味が

味わえるパン♪



 

 


クリームチーズをのせて食べたら

とても合いそうで、ワインのお供になるかも♪



こちらは全く商品名は解りません。


 

 

 


パンは焼かれていますが、パン自体に色が

付いているようでした。


 

 

 


トースターで温めたらチーズがトロリ♪


 

 

 


オリーブが使われているのは解りますが、


 

 

 


玉ねぎも使われているようでした♪


 

 

 


これは好みだわ~♪

数個買って冷凍で置いておきたい商品でした♪



 

 


ガレット・ブルトンヌ



 

 


賞味期限は2週間超。


 

 

 


娘ちゃん、大好きなものを見繕ってきてくれ

ガレット・プルトンヌも大好きなの♪


 

 

 


外側はザクッ♪



 

 


食べ進めるとホロホロとくずれ

バターやアーモンドの風味♪


 

 

 


パティスリーの商品も気になってしまったわ^^

以上が購入品でした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした
(*⌒▽⌒*)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャンズだったらOKの場所♪

2021-08-22 21:48:48 | 日記

本日のお天気は曇のち晴れ

最低気温27度、最高気温30度。

朝のうちは雲が広がって居ましたが、

お昼前くらいから日差しが出て来て

その後は晴れ時々曇りから夕方前には

晴れてきました。



そんな今日のいつもの場所。



 

 


海はやや強めの風が吹いていて、

風波が立っていました。



 

 


1時間後が満潮の時間です


 

 

 


波は昨日よりありました。


 

 

 


堤防を乗り越えて人がいたせいか

スズガモさんの姿が見えないわ~



1/4ほど奥に進んだ人のいない場所に

段差で見えづらいですが、

3羽のキアシシギさんがいました♪



 

 


そして中間地点を過ぎた岸近くに

1羽のスズガモさん♪



 

 


その数メートル先に2羽のスズガモさん♪



 

 


2/3より手前の岸に1羽のスズガモさん♪



 

 


今日は4羽のスズガモさんを確認です。



奥の沖は少し白波が立っていました。



 

 


西から北の空の地平線上には雲が多いですが

青空が見えています。


 

 

 


昨日は雑草を刈っていましたが、今日は

日曜日なのでお休みのようです。


 

 

 


そうそう、昨日の夕方に刈られた草は

片付けていなかったので、その草に

カマキリさんが逃げ込んだらそのまま

ゴミ収集されてしまうのかと気になって

居たのですが、そのままでしたので

無事に逃げ切れたようです。



帰りがけ、数が増えてる?



 

 


段差のところに隠れて見えなかったのかなぁ。

行きは3羽しか見えませんでしたが、

帰りは6羽に増えていました♪



 

 


波打ち際を泳いでいたカワウさん。


 

 

 


ずっと海に入りっぱなしなのか、羽が濡れて

水を弾いていませんでした。



帰りがけのいつもの場所。


 

 

 


幻日で、左側だけ虹が出ていました。


 

 

 


今日は雲がありつつも夕陽は見られたのかと。

夕方はニャンズのご飯と人間のご飯の支度で

気づくと日没に生っていること多しです。



今日は満月です。

撮ろうと思ったときは薄雲が広がって

いました。


 

 

 


とりあえず見えてます。





明日のお天気は曇りの予報です。

最低気温は今日より若干低めですが熱帯夜。

日中は今日と同じで、湿度は高めで

今日のように風がありません。

ただ未明から昼前までは北寄りの風に変わるので

明け方は少しだけ涼しく感じられるかも。

日中は蒸し暑そうです。









天気図です。







台風12号OMAIS(オーマイス)進路(UTC)




 


台風12号は、22日(日)午後6時現在、

宮古島の北約80キロにあって、

時速20キロで北北西に進んでいます。

中心気圧は994ヘクトパスカル、

中心付近の最大風速は23メートル、

最大瞬間風速は35メートルとなっています。


この台風は、今後、東シナ海を北上し、

23日(月)朝には東シナ海で熱帯低気圧に

変わる見込みです。

沖縄地方では、22日は先島諸島を中心に、

強風やうねりを伴った高波に注意してください。

また、雷を伴った非常に激しい雨が降り、

大雨となる所があるでしょう。

土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に

注意・警戒してください。



*****



お部屋の空気の入れ替えで窓を開けたら






すぐに来たLizちゃんです♪






Lizちゃん、暑くなるからすぐに窓は

閉めるからね~




 


風通ししているだけだからね。

そこはもうすぐ陽が当って来るから

暑くなるし。


 

 

 


葉が生い茂っているけど、上の方から陽が

入って来るわよ。




 


あらホントだわ。




 


Lizちゃんの背になっている窓枠が

日差しを遮り、長く伸びて伏せをしなければ

陽が当らないのね(゚0゚*)ホ--ッッ!!!



さすがそういうことは解っているわね♪



 

 


人だと体が大きいから陽が当ると思いがちの

場所でも、ニャンズならOKの場所が

まだあるのかも知れないわネ☆-(^ー'*)bナルホド


一年前はこんな記事を書いていました~!

ソーシャル…って難しいカナ?
ニャンズには難しいよね?

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご馳走コース~TASUKI~2/2&アラカルト★味処季布や★

2021-08-22 10:32:23 | グルメ

昨日の続きで、焼き肴は泡もの飲みたかったわ~^^;

そんなことで、最初と違う炭酸水。




 


揚げ肴は天ぷらで、天つゆに雪塩、大根おろし、レモンが

先に運ばれてきました。


 

 

 


こちらはアラカルトで注文の、

トウモロコシのかき揚げです♪


 

 

 


トウモロコシの甘みが引き出された逸品で、

毎年食べたくなるかき揚げなの♪


 

 

 


そしてこちらもアラカルトで注文した

丸茄子の田楽です♪


 

 

 


焼き肴にも付いていたのですが、白味噌も

食べたいよねとアラカルト料理から注文♪


 

 

 


白味噌は以前と味噌が違っていて、

少し辛みも加えてあり、これはこれで美味しいのですが

昔ながらの甘いのが食べたかったのでちょっぴり残念。



なんと!?

揚げ肴の天ぷらを撮り忘れました~^^;

揚げ肴の内容は、車海老の天ぷら、あおりいか、万願寺唐辛子の

天婦羅でした。



食事はひつまぶしで茶漬けだし付きです♪


 

 


香の物に薬味。


 

 

 


鰻ひつまぶし

 

 

 


はじめはこのままいただき、その後は薬味をいれて

出汁をかけていただきました♪



 

 


美味しいわ~♪

しいて言えば、薬味が細かく刻んだ大葉だけ

でしたので、ねぎや海苔が欲しくなりました。
 


デザート


 

 

 


大きなアメリカンチェリーが添えられた

マスカルポーネとバニラアイス♪


 

 


和食のお店ですが、洋のデザートも美味しかったわ♪



以上がいただいたコース料理とアラカルトでした♪

美味しくいただきました、ごちそうさまでした(*⌒▽⌒*)


味処 季布や

浦安市美浜1-9 浦安ブライトンホテル東京ベイ2F

TEL:047(350)9095 受付時間 10:00~21:00

営業時間

ランチ 11:30~15:00(
L.O.14:30)

ディナー 17:30~21:00 (L.O.20:00)


レストランの営業時間について(2021年8月2日~8月31日)

※全店舗酒類の提供は、終日停止。

ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30)

ディナー 17:30~20:00 (L.O.19:00)

 

お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります

 


にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ





人気ブログランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング