さぽつぴ日記

天然系主人・Sapo(娘)・Tsupi(私)の三人の生活を不定期更新中!

喜びと悲しみ

2016-12-03 17:31:31 | 日常

先日、車で15分ほどの家具屋さんに行ったら、

向かい側に大好きな『イソップベーカリー』のカフェがあるのを発見した。

その日は、用事があって寄れなかったので、日を改めることにした。

 

『イソップベーカリー』は、札幌に、このカフェを含め、3店舗あるパン屋さんで、

「美味しい」と評判のお店。

我が家から一番近いお店が、本店なのだけど、このお店がめちゃめちゃ小さい。

売り場は、2坪程度しかないんじゃないかという広さで、

そこに置かれた何段にもなった小さな棚には、

たくさんの種類の焼き立てパンが、びっちり並んでいる。

 

そんな店内なので、お客さんは5人入ったらいっぱいになる。

なので、店の入り口には、たくさんの人が列をなして並んでいて、

出口(入口の反対側にある)から外に出たお客さんの人数分だけ、

次の人が中に入るというシステムになっている。

当然、店内でのんびりパンを物色することなどは、許されない。

さっさと選んで、さっさと次の人にスペースを譲らなければならない。

決断力がなく、行動が極めて遅い私にとって、

この店での買い物は、かなり精神的によろしくない(笑)。

 

ところが、新しく発見した店舗『カフェ・ド・イソップ』は、

本店と比べるとずっと大きな店舗だった。

持ち帰り用のパンも販売しているが、広い店内にはカフェスペースもあり、

のんびりと食事をすることもできるらしい。

これなら動きも決断も遅い(笑)私も、ゆっくりパンを選べるというものだ。

とっても嬉しい♪

 

↓新しいお店。

そして、今日。

初めてこちらの店舗に、パンを買いに行ってきた。

店の前には、本店のような行列もない。

「ああ、ゆっくりお買い物ができそう!

良いお店ができて、本当によかった~」

とホッとしながら、お店に入ろうをすると、入口に一枚の張り紙があった。

 

 

 

閉店のお知らせ・・・。

ガーーーーーーン!!!!

せっかく見つけたこのお店とは、あと2週間でお別れだったのだ。

(後で調べてみたら、このお店、1年前にオープンしてた・・・笑)

あぁ、悲し過ぎる・・・・。

 

お店に入ると、お昼時なのにもかかわらず、

広いカフェスペースには、誰もいない・・・。



しかし、「空いているなら、のんびり買い物できるわぁ~」

と思ったら、そうはいかなかった。

買い物客が、私しかいないから、たくさんいる店員さんが、

ジーッと私を見ている・・・(笑)。

実に、あずましくない・・・。

(北海道弁で、”居心地がよくない””気持ちが落ち着かない”って意味)

結局、適当なパンを選んで、さっさとお店を出た私。

まぁ、いい。

ここのパンなら、ハズレはないから。

 

↓こちらが、お昼ご飯にいただいたパン。

クロワッサン・塩パン・パン オ ショコラ、

そして、『近未来のクリームパン』

 

↓近未来のクリームパン。ネーミングに惹かれて買ってしまった・・・(笑)。

この店舗限定の商品だというこのクリームパンは、

冷蔵庫で、冷やされて売られてた。

 

玉子の黄身が入っていないと思われる白いカスタードクリームと、生クリーム、

二つのクリームが入った普通のクリームパンだった(笑)。



クリームたっぷり過ぎて、甘い物大好きな私にも、甘くて重た過ぎた・・・(笑)。

 

イソップベーカリーの定番は、クロワッサンで、

『パリの朝』という名前がついている。

こちらは、やっぱり美味しかった(笑)。

このパン屋さん、『近未来』などに挑戦せず、

やっぱり王道で勝負した方が、よかったのではないだろうか・・・(笑)。

 

・・・と言うわけで、クリスマスディナーのパンは、

またあの本店に並んで買わなくてはいけなくなってしまった。

それまでに、スパッとパンを選べる決断力をつけるか、

急かされてもめげないメンタルを身に付けるか、

どちらが早いだろうかと、悩む私だった。


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
RE:うふふ (tsupi)
2016-12-05 14:04:00
tontonさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます(*^-^*)

なるほど~!
人目を気にしないという手がありましたか!
・・・って、それができないアリのマインドの私(笑)。

確かに北海道にもたくさん美味しいお店がありますが、
どう考えてみても、tontonさんお住まいの地域の方が、
圧倒的に、美味しいお店、ありますよね(笑)。

ひょっとしたら、お昼休み中にコメントを下さったのでしょうか。
とっても嬉しいです!
パン、食べ過ぎにご注意を~!
ありがとうございます~~(^^)/
返信する
うふふ (tonton)
2016-12-05 12:30:37
悩ましいところですねー。

私だったら、大きいお店でいろいろな種類を悩みながら選ぶ方が良いかな。
私も決断力ないんです。
でも人目はあんまり気にしませんので。

北海道は美味しいお店がたくさんありそうですねぇ。
うちの会社の近所にも美味しいパン屋さんあります。
あ、これから買いに行っちゃおうっと!
おなか一杯なんだけどね(^^;
返信する
Re:こんばんは (tsupi)
2016-12-04 21:41:50
わだじゅんさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます。

お昼には閉まってしまうパン屋さんは、悲しいですね~。
勤め人は、買えないパン屋は、どんな方が、お客様なんでしょう。
ちょっと不思議ですね(笑)。

そして、夕方に来てくださるパン屋も、
不思議と言えば不思議ですね。

そう言えば、すすきのにも、夕方に開店するパン屋さんがあるらしいです。
こちらは、夜のお仕事の方が、よく買われるらしいです。

わだじゅんさん、本当にお忙しいですね。
パンが夕食になる生活、早く脱出できるといいですね。
返信する
こんばんは (わだじゅん)
2016-12-04 20:16:13
お久しぶりでした。
美味しいパン屋さんが、なくなるのはちょっと悲しすぎますね・・・
勤務校の近くには、美味しいパン屋さんがありますが、
お昼ころまでしか開いていません・・・
ですから、長期休暇中くらいしか利用できません。
しかし、週に1度、隣町のパン屋さんが6時過ぎに
パンを売りに来てくれるのが楽しみです。
パンを買って、それを夕飯代わりに頑張ってしまう生活が、何週間も続いています。。。早く帰ればいいのにね。
tsupiさんは、迷われるのですね。
私、どちらかというと即決派です(笑)。
返信する
Re:ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ (tsupi)
2016-12-04 18:29:38
キミコさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます(^-^)/

パソコン接続トラブル、お疲れ様でした。
ほんと、嫌になりますよね~(*_*)

あずましい、は、古語でしたか!
知らずに使ってました(笑)。

キミコさんのお孫さんは、決断がつかない方なんですね~。
私のお仲間ですね~f(^_^;
私は、「B型の天秤座だものね~、仕方ないね~」
とよく言われますが、お孫さんもB型でしょうか(笑)。

なるほど!
熟知すれば、お店で迷うことが、減るわけですね!
これは、いい方法かも知れませんね。
ふふふ。
いつもと違うパンもトライできるし♪
しかし、唯一の問題はお値段ですね。
このお店のクロワッサン1つで、
スーパーで食パン1斤買って、お釣りがきますから(*_*)
日参は、難しいです~~~(笑)。
返信する
Re:文字を間違えてしまって (tsupi)
2016-12-04 18:13:11
雄陽丸さん、こんばんは。
再度、コメントをありがとうございます。

コメントをいただいて、
「文字に間違いなんてあったかしら?」
と、思わず探してしまいましたら、
tsupiの綴りだったのですね。
全く気づいていませんでした(笑)。

私は、とてもそそっかしくて、
注意しているつもりなのに、記事もコメントも、
よく間違ってしまいます。
そのときには、どうか大目に見てくださいm(_ _)m

小樽、佳い町ですよね。
娘が小樽好きで、年に2、3度遊びに行きます。
次は2月に行って、レポート?をする予定です。
どうぞお楽しみに(*^.^*)
返信する
ヾ(コン・∀・。)人(。・∀・チワ)ノ (キミコ)
2016-12-04 16:40:05
昨日はPCの調子がおかしくて接続がとぎれとぎれに^^;
お陰で仕事ブログがずたずたに・・・
でtsupiさんのブログは真夜中に読んでクックと笑わせて頂きました( ´∀`)ヵヵヵ

「あずましい」とは!(。・ω´・。)ホゥホゥ 古語の世界ですなあ^^
思わぬところに古語が落ちていて日本語も楽しいですねえ^^

確かに「喜びと悲しみ」ですねえ((・_・(_ _ウンウン
題だけ読むとtsupiさんちに何かあったのかと^^;
この程度ならよかったです(-。-; ホッ

決断がつかない人困るんですよねえ
私の孫1もいつまでももじもじしていますヽ(´o`; モシモシ
一生のうちにこんなに悩み事が多いと人生も大変だねと(≧m≦)ぷっ

まずはどんなパンを置いているのかを熟知しておかないとだめですよね
もちろん味も知っておかなくちゃ!
というわけで日参して買い込んで傾向と対策を練らなくちゃ!
(o°▽°)o°▽°)o°▽°)oニパッ ニパッニパッ

それにしてもどれもおいしそうですなあ ( ̄p ̄) だら~

返信する
文字を間違えてしまって (雄陽丸(独白))
2016-12-04 13:53:31
大変失礼致しました。
隣のキーだから押してしまったようです。
用心深い方なのですが今後はより注意します。

小樽にも行きました。小ぢんまりして独特の風情があって佳い町でしたよね。

では又、本当に申し訳ありませんでした。
返信する
RE:こんにちは (tsupi)
2016-12-04 12:54:28
のびたさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます(*^-^*)

そうなんです。
味は、確かなんです。
でも、商売って、品物が良ければいいってものじゃないんですね。
難しいですね(*_*)
返信する
RE:Unknown (tsupi)
2016-12-04 12:52:31
おかっぱさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます(*^-^*)

おかっぱさんも、小さな人気店に通う方なのですね。
ひょっとしたら、そちらがお店の名前が読めないところでしょうか(笑)。
(イソップは、ありがたいことに、カタカナ表記です 笑)

おじさんは、めげないメンタル重視なのですか!
だから、猫さん達に冷たく(笑)あしらわれても、
めげずにトライし続けられるのですね!
逆に、そこで鍛えられているということもあるかしら・・・。

おかっぱさんが、決断力重視なのは、ちょっとわかるかも・・・。
パッと決断しちゃうこと、ありますものね・・・。
思い切って、切っちゃったスカートとか・・・?
思い切って、買っちゃったタイツとか・・・?(*^-^*)

私も頑張ります!
返信する
RE:こんばんは、tsuoiさん (tsupi)
2016-12-04 12:45:18
雄陽丸さん、こんにちは。
コメントをありがとうございます(*^-^*)

雄陽丸さんは、船に乗ってらしたのですね。
私は、小樽の港のすぐ近くで育ち、造船所が遊び場の一つでした。
懐かしいです。

中島みゆきさんを例えにあげていただけるなんて、恐縮ですm(__)m
そう言えば、先日、喫茶店『ミルク』の前を通り、中島みゆきさんを思い出しました。
(ミルクは、中島みゆきさんの歌にでてくる本物のミルクです)

これからも、楽しんでいただけるブログを目指して、頑張ります(*^-^*)
どうぞ、よろしくお願い致します。

返信する
こんにちは (のびた)
2016-12-04 12:41:02
味の確かなパン屋さんなのに閉店はかわいそうですね
お客様が少ないからでしょうか
小さな店でコツコツした方が良かったのかも知れないね
返信する
Unknown (おかっぱ)
2016-12-04 05:32:47
おはようございます。
分かり過ぎる程、分かります~!
小さな人気店、私も毎回同じ思いで買いに行くんです。
おじさんと行ったとしても、
込み過ぎている時は1人で入店です。
どれを選ぶかは、その1名にすべてを託します(笑)。
我が家の場合は、おじさんはめげないメンタルを重視、
私は決断力を重視して、気合いを入れて行ってます。
Xmasのパン、健闘をお祈りいたします(笑)!!
返信する
こんばんは、tsuoiさん (雄陽丸(独白))
2016-12-03 22:25:51
面白いですね~。
北海道には面白い人、多いですが中でもtsupiサンのユーモアのセンスは図抜けているのでは。文章、捻り捲ってますものね。中島みゆきさんを髣髴とさせてくれますね~。
北海道弁も愛嬌があるし懐かしくもあります、若い頃船に乗っていて、北海道には夏場に材木を積んで良く行きましたから。因に雄陽丸というのは当時乗っていた船の名です。では又、次も楽しみです。
返信する
RE:美味しそう♪ (tsupi)
2016-12-03 21:13:53
くーばあちゃんさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます(*^-^*)

今日は、札幌も、この時期にしては暖かかったです。
名古屋の半分くらいの気温ですけど・・・(笑)。

東京には、お洒落で美味しいパン屋さんが、たくさんあるのでしょうね。
札幌駅周辺にも、全国展開している高級パン屋さんが何店が出店してるのですが、
地元のパン屋さんより、ずっとお値段が張るので、
なかなか頂く機会がありません(*_*)

なるほど!
確かにお店が小さい方が、商品の回転は早いですね。
そう言えば、狭い厨房では、4、5人の職人さんが、ずーっとパンを焼き続けていました。
だから焼き立てで、美味しいのですね。

今日の店舗は、立地が悪いかも知れません。
周りが住宅地というわけでもないですし、車がないと行きにくい場所のように思います。
パン屋さんは、主婦やOLさんが行きやすい場所が良いかもですね。

はい。
頑張って並ぶことにします(*^-^*)
返信する
RE:いいなぁ! (tsupi)
2016-12-03 20:57:48
kuriさん、こんばんは。
コメントをありがとうございます(*^-^*)

なるほど~。
他の方も、同じような心境でいるかも!
・・・なんて、ちっとも考えてみませんでした。
目から鱗がボロボロと・・・(笑)。

でも、好きなパンが確実に買えるように、
ちょっとはメンタル鍛えます。
今年のクリスマスは、間に合わないかもですが、
来年のクリスマスまでには、何とか(笑)。
返信する
美味しそう♪ (くーばあちゃん)
2016-12-03 19:53:58
tsupi さん、こんばんは。
ぽかぽか陽気も名古屋です。札幌は寒いでしょうね。

パン屋さん>
我が家の近くには東京の表参道で修行したとても
お洒落なパン屋さんがあります。ものすごく美味しい
のですが...お値段が普通のパン屋さんより倍近く
になって。お昼に主人がいない時に(爆)

めちゃめちゃ>
小さいほうが回転が早くて、新鮮なパンが買えるのでは。新しいお店=移転するお店 あれだけガラガラで
は何か問題がと。

小さなお店に並んでも美味しいパンなら我慢を♪
返信する
いいなぁ! (kuri)
2016-12-03 18:08:48
tsupiさん こんばんは〜

近くに美味しいパン屋さんがあるって幸せだなぁ💕
メンタル鍛えようよ!(笑)
きっと皆様も同じ心境だと思うし(笑)
『迷うよね〜早く選んで欲しいけど、迷うよ、判る〜』って思ってくれる!きっと!たぶん・・💦
返信する

コメントを投稿