出産間近の馬がヤニがついたのでPHを調べると6.5次の日は6.4と地道に低くなっていっていたのだが、
次の日は6.6と、もどり、次の日も6.6その次の日は6.8まで上がってしまった。
PHを測るようになって今年で4年目になるが、一度下がったPHが再び上がっていくのは今回が初めてだ。
この後どのように変化していくのか楽しみのような、不安なような。
おっぱいの張りもすっかりなくなってしまい、何が原因なのか。
考えられるのは雪が降って運動ができるようになったことが考えられるが・・。
出産間近の馬がヤニがついたのでPHを調べると6.5次の日は6.4と地道に低くなっていっていたのだが、
次の日は6.6と、もどり、次の日も6.6その次の日は6.8まで上がってしまった。
PHを測るようになって今年で4年目になるが、一度下がったPHが再び上がっていくのは今回が初めてだ。
この後どのように変化していくのか楽しみのような、不安なような。
おっぱいの張りもすっかりなくなってしまい、何が原因なのか。
考えられるのは雪が降って運動ができるようになったことが考えられるが・・。
10日に大雪が降った。
今年になって一度も雪が積もらなかったので、放牧地がスケートリンク状態で困っていたのだが、
これで解消された。
一才馬は大はしゃぎで走り回り、いままでたまっていたものを発散していた。
それでも、まだ雪の下は氷が残っているので、完全に安全になったわけではないが、ほっと一息である。
動けなくなっておっぱいが張っていた繁殖牝馬もすっかりしぼんでしまった。