すっかりご無沙汰しています。
そしてコロナ禍はまったく落ち着かず(-_-;)
見方は人それぞれ、私は私が今思う行動を取るだけなのですが、それが相手の意に介さない事も想像できるので(そこは当たり前にオトナだし)、結局は元気におとなしく過ごしています。
ラムが現世の修業を終えあの世に旅立って8/5で1年が経ちました。
コロナ禍前後で時間軸が変わってしまった感じで、早いんだかなんだか分かりません。あっという間ではありましたが、なんか色んな事があった1年でした。
旅立つ前日に模様替えさせられ、居なくなった後に形跡を残さないという大物ぶりを見せたラムですが、今回も前々日に使ってたバリケンなど保護団体に寄付し、前日は分骨しスリム化し、またまたスッキリされました(笑)
右下の茶筒がラムの新居です。前の「ザ・骨壺」からちょっと可愛くさせて頂きました。持ち歩き“可”なサイズ。いざという時はサッと持っていけます(^^)v
さてこのブログですが、そのうち形を変えると思います。近々(を目標として)ホームページを立ち上げようと思っているのですが、準備が多くてなかなか大変です。こんな事ならHP作成を仕事にしていた同級生と繋がっておけばよかった(笑)
今まで通り近況報告ブログで良いではないの?と思った時、ラムがいない事がやっぱり大きい。ラムと散歩に行く事だけで、四季折々の写真が溜まっていくんです。まさに“溜まる”!もう写真データの整理ができましぇーん!
残念ながらぼたんクンは滅多に散歩に行かないからね、家でゴロゴロしてる写真ばっかりが溜まってる(笑)
それでも8/5には久々に散歩に行ったんですよ。ラムが散歩に出て南コースだとほぼ毎回寄っていた公園。
いやぁ、さすがぼたんクン!久々でも堂々としたもんだ。こんな感じでちょくちょく散歩に行けたら近況ブログも続けられるのに(^-^; でも外に出るならワンコと同じようにノミダニ駆除剤が必須。ワンコみたいにアロマテラピーで防御ができないので(ニャンコはほとんどの精油を代謝する事ができない)、市販薬になっちゃうのだけど毎日出るわけでもないのに殺虫剤臭のする薬つけるのは抵抗あるんですよね。今回は勢いで行っちゃったから薬ナシでしたが、帰ってからブラッシング、次の日は数年ぶりに風呂に入れましたし大丈夫でしょう((´∀`))ケラケラ
あ、ぼたんクンの近況。なんとか“ひとりっ子”に慣れました。自ら仕事を見つけ(カイヌシの監視・指示)生きがいを持って生活しているよう…に見えます。
とはいえ近況ブログにぼたんクンは向きません(やる気がないだけ?!)。
じゃあSNSだ!
いやいや正直使いこなせてない。知人から「仕事(活動)するなら“LINE”と“Instagram”は絶対です」と言われ開始してみたものの使いこなせず、ほぼ放置。まぁ何か発信する事があればできるのかもしれません。いや、性格かな?!
ブログの形は色々と試してみようと思っていましたが、タブレットからの更新が難しい(結局ウチのWi-Fiがダメみたい)、ラムがいない=ネタ元がない、というのが大きくこれまでの形では続けていくのが難しいと感じました。
と色々考えた結果、ホームページ軸としてSNSをリンクさせていくのがいいのかな、と。
簡単に言うけど、なんかやる事増えてない?! 増えてる、絶対増えてる!!
ま、とりあえずやってみます!結果どうあれ“とりあえずやってみる”というのが私です(笑)
このブログはしばらく放置します。すでにしてるやん…
HP繋げるか、別途作るかはやってみて考えます。変更する時はここに載せます。
メッセージなどあれば受け取れるようになっているので(そのハズですが…)書き込んでください。他の連絡ツール(メール、フェイスブック、家電など)をご存知の方はそちらから連絡下さい。
ご心配、ご迷惑おかけするかもしれませんがよろしくお願いします。
ではしばし失礼いたします!