脱・転勤族ハーバリスト~イヌとネコをお供に

2019年脱・転勤族!
イヌ歴14年、ネコ歴12年。ハーバリスト歴は9年になりました。

夏オンナ(犬)

2017-06-30 | ラムとぼたん
こんな天気予報だったので

雨の止み間に散歩行こう!と出たのは良いが、あっという間に

青空晴天
日焼け止め塗ってないよぉ( ;∀;)
天気予報ハズレすぎ
そんなのお構いなく、ラムは気持ちよく💩

またどーしてそんな所を選ぶ⁇

そんなこんなしてる内に湿度上昇
こりゃダメだ!帰ろうか(^◇^;)

こんなアッチッチなのにご機嫌
そうだった!ラムは「夏オンナ(犬)」だったっけ
黒毛のクセにもともと夏の暑さには強かった。若い頃は広島の風が動かない(凪)蒸し暑い時間帯でもイケイケだったっけ(≧∀≦)
まだまだイケるわよ byラム
ラ○ザップCMの石田えりを思い出した…(°▽°)

イケイケ婆さん、好きだわぁ〜

ど迫力ハーブ

2017-06-29 | ワン&ニャン&ホリスティック
久しぶりに通ってみると、季節の変化を目の当たりにしてビックリする事がある。

ど迫力のマリアザミ
実際のスケールはこんな感じ。

デカイね( ̄∇ ̄)
ちなみにラムは13キロのスタンダードな中型犬デス(^。^)
マリアザミ、そのたっぱのデカさ、花の迫力、夏っぽいネ

ちなみにマリアザミは肝臓ケアのハーブ🌿
私もたまに摂ってるサプリメントです(*^^*)

最近、歯科治療で麻酔やら痛み止めやら抗炎症薬やら入れて、ひどい時には頭痛になったり(~_~;)
肝臓は薬物代謝をしてくれる臓器ですから、こちらも微力ながら助太刀いたしまする

梅雨の散歩も“先”を見るとウキウキするね

季節は夏へ

2017-06-27 | ラムとぼたん
梅雨っぽいドンヨリした1日だった伊丹地方
でも朝と夕の散歩には出れたので💮

冬はコタツにこもるぼたん君ですが、暑くなってくると快適な場所を求めて遊牧猫になります(=^x^=)
暖かさが安定してきた頃、まずは…

押入れへ。

しばらくするとクローゼット(簡易の組立て家具)に入りたい!とアピールしてきたので整えてあげる↓

今も大概はココで寝ております

そして本日、夏の定番、洗面所のカゴ(着替えを入れる用)に入ってました( ̄▽ ̄;)

まさか今日inすると思ってなかったので、 着替えたTシャツを敷物にされてしまった

取ろうとしたらニャーだって(ㆀ˘・з・˘)モー!

本格的に暑くなるのはこれからなんだけど、これからはラムの為につける冷房を避けるように移動します。
次はどこを狙ってるのかね?ローテーションかなぁ(≧∀≦)

今年の記念品

2017-06-26 | いろいろ

この先には、焼肉が盛られた皿があります(^。^)

結婚記念日の宝塚記念は残念ながら外しましたが(キタサンブラックを外せなかった…)、今年の記念品はこちらを選びました↓

鉄鍋(南部鉄器)と鉄のフライパン
ここ2年間で貯めたポイントでまかなえたのでタダ♪(v^_^)v(←騙されてるよー!)

最近、現代人の鉄分不足がテレビ番組の特集でもありましたが、私も例に漏れず血液検査をすれば「貧血傾向(要観察)」がでます
どうやら食事から必要鉄分を得るのは難しいな、というのが私の結論。だからといって常にサプリで摂るのもなぁ〜。それを始めたらサプリでお腹いっぱいになっちゃうんじゃないの⁇
できるだけ自然に、常に鉄分を補給するには…
それは日本の伝統文化がやってきたことじゃないですか(^_−)−☆ →鉄鍋を使う
まぁ年齢的にも⁈ 良いものを大切に使いたい気持ちが優ってきたし(≧∇≦)←ホントかぁ⁈

鉄鍋は最初の油慣らしが面倒!というイメージがあったけど、お店の人と話してて、天ぷらとか大量に油を使う料理をすれば良いというのが分かりました(^-^)v
天ぷらは時間と後片付けが面倒なので(←やるのは相方ですが!)

「旬のイワシのオイルサーディン」と「エビのコンフィ」を作ってみた(*^▽^*)
コンフィ⁇ って感じだけど、要は“水”で茹でるか、“油”で茹でるかの違いだけ

本格的に鉄鍋使う前に自分の鉄分量、測っとくかな。使用前使用後、変わってたらオモロイんだけど


期待に応えるネコ

2017-06-24 | ワン&ニャン&ホリスティック
先ほど。
「豆苗3セット目」はちょっと無理みたい…と思ったので、ぼたんにあげてみた(^。^)

猫草と思って来たらしいが、なんか違うニャ⁈
でも「いいねぇ〜」「美味しいねー」「すごいねー」(←何が?)と褒めてたら、見てる間は一生懸命食いついてました(≧∇≦)

次は猫草ニャ
カイヌシの期待に応える健気な奴です

明日から本当に梅雨入りするような天気予報
と思って1,2日気を抜いていたら、レモンバームがカスカスになりかけてて慌てて水を上げました
で、他のハーブ達は…と見回ったら、また喰われてるじゃないかレモンバーベナ∑(゚Д゚)
今回はまだ見つけられてません…敵ながらアッパレ

しばらくは虫との競争になりそうですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
受けて立つゼ