脱・転勤族ハーバリスト~イヌとネコをお供に

2019年脱・転勤族!
イヌ歴14年、ネコ歴12年。ハーバリスト歴は9年になりました。

フタリの役割分担

2017-02-23 | ラムとぼたん
天候が荒れてる今日この頃。
寒かったり暖かかったり、散歩の時の服装も「あ!間違ったぁ~」という事もままります。着過ぎて汗だくだったり、マフラーしないで出たら首元スース―したり
今、散歩以外ほぼ家にこもってるので免疫力が低下しやすい 「マエケン運動→」で肩甲骨回して踏ん張っております
…調べて見たらちょっと間違ってたわ

ラムとぼたん。
その関係は「お母さんと息子」「姉と弟」 。ぼたんからすると前者の意味合いが強く、ラムからは後者の感じがします。
総じてラムは“しっかり者”、ぼたんは“おっとり、おちゃらけ者”ってイメージ。そんな風景がこちら↓
フタリで“訴える”

ラムは“ちゃんと”して訴えてますが、ぼたんは

ふざけとる
主旨はねーちゃんに任せて、ボクは癒し系ってことかしらねぇ
このフタリのバランスで無視できなくなっちゃうよねぇ。

という関係ですが、ラムは姉…というより“先住犬”というプライドで、ぼたんの前ではしっかり者を装っている所もあります。
ラムが私に関心を向けて欲しい、または励ましてくれる時は

笑わせてくれます
「お股オープン」すると、絶対私が笑いながら触りにくるって事を分かってるからね
でもカメラを向けると

慌てて閉じる時も。写真はNGだそうです

さてフタリに励まされたところで(気分転換)お勉強に戻りますか

春の使者

2017-02-17 | ワン&ニャン&ホリスティック
昨日の散歩で

道路のど真ん中にバッタΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
越冬してで出来たんだね〜
でもせっかく出てきたのに潰されるでぇー

あんたが潰すんじゃなーいo(`ω´ )o
という事で、近くの畑に放っときました( ̄∇ ̄)
いやいや結構デカかったね〜

その後

タンポポみーつけ
なんだかがポツポツ目につき始めましたえ〜(≧∀≦)

そして春といえばイライラ(-.-;)y-~~~
中医学的に肝の季節ですからね。
また冬に溜め込んだモノをデトックスの時期でもありますから、肝臓はフル稼働 なので積極的にケアしてあげなくちゃね!
と思って肝臓ケアの「ミルクシスル(マリアザミ)」のサプリ等を注文したら

サイズ間違えたー!(◎_◎;)デカーい
眼診・青のイライラ体質ですから、こんくらい気をつけよ!ってコト⁇ うん、気をつける

そういえば毎回楽しみにしてる『美zen菜』が今週末【肝】をテーマに開催されるようです→">★
ええなぁ〜!超絶美味い薬膳フレンチで肝ケアできるんだよぉ╰(*´︶`*)╯♡
私なんて体が単純だから、食後結構反応があったり 単純過ぎるのもいかがなもんかと思いますけどね(^◇^;)
今回行けないんで、サプリでケアしとこ!
あ、言うもがな、基本は「食事」「睡眠」「運動」ですよ サプリだけじゃ体のケアになりませぬよ。

そろそろ出てきた春野菜を堪能し、この週末は楽しく肝ケアして下さい〜(*^▽^*)

ラムからのプレゼント

2017-02-15 | ゴハン・ワン&ニャン
「お返し」をもらうラムさん。

ドヤ顔、決めてます
それもそのはず。
昨日は私の誕生日だったのですが、朝からちょっとユウウツ気味 
原因は、私がゴルフレッスンに出かける時間だけマークなんだもん 
なんだよそれ~ ラム~、ラムのパワーで晴れさせて!誕生日プレゼントにちょーだい
って朝散歩しながらずっとお願いしてたら…

出たー太陽 マーク吹っ飛んだ~
何でもない晴れの写真ですが、私にとってはラムからのプレゼントとしか思えなかった
ラムさん、ありがとね

みなさんは自分の誕生日は何を大切にしてますか?
私は振り返ってみると「時間」のような気がします。
自分が好きに使える時間。毎年「誕生日だから今日一日を好きに使おう!」と思って過ごしてる事が多い。行きたい所に出かけたり、好きなだけ寝坊したり、料理に没頭して時間を過ごしたり。
なので本当なら“今日だけは”と考えるんだけど、今年はお勉強が遅れてるのでさすがにそういう意識にはいかなかった
でもをプレゼントしてもらって、スムーズに動けた事は良かった 雨だったらケーキも買いに行けなかったし

昨日紹介したシュークリームとは違うお店のケーキ。
誕生日感を出すために(バレンタイン用で販売されてたので!)ラムの誕生日の時に使ったロウソクを使いまわしで使ってみた
最近、相方の帰りが遅い(22時過ぎ)もんで、帰りを待ってそんな時間にケーキなんて食べるのは勘弁だわと思い、夕方に食べました、モチロン一人だからオトナ食い

そしたらプレッシャー感じたのか??相方がいつもより早く(21時前)に帰ってきました
オトナ食いケーキの後遺症でお腹が空かなかったのでちょうど良かった
相方からのプレゼントは、毎年恒例の「あまのじゃくの和菓子」

2/14はチョコレートばかりで和菓子屋が空いてるからって、毎年買ってきてくれるようになりました。
和菓子はもう一色です。
でもいっぺんに食べられないから今日のおやつデス

そういえば…ぼたんクンからは何ももらってませんねぇ

睨んでるようですが、実はグルグル喉鳴らして喜んでます 分かりにくいコです
季節が変わる頃から持病の鼻炎(蓄膿症)が出てきて、ゴハンもピーク時(80g/1日)の半分ぐらいしか食べなくなり気をつけていたのですが、やっと最近落ち着く方向に向いたように思います 
痩せたかな?と思ったけど、7キロ台をキープ このデカい体で抵抗力をキープしてる…と信じよう
ぼたんからのプレゼントは…元気になってからでいいわ。きっと忘れてるケドね

視線

2017-02-14 | ゴハン・ワン&ニャン
ハッピーバレンタイン
この時期は美味しいチョコレートがあちらこちらにあるので困りますぅ〜(๑>◡<๑)

この辺りで一番好きなケーキ屋さんのこの時期限定チョコレートシュークリーム


ん?視線を感じる…

ワァオΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
何か言いたいのか⁇
ま、考える前に美味しく頂きましたけど

色んなチョコレートが手に入るのも今日まで。
皆さま、存分に楽しんで下さい(๑・̑◡・̑๑)
明日から街は「春」モードになっていくんでしょうね

季節があるってホント楽しい

豆まきラムさん9連発 @親バカ

2017-02-10 | ラムとぼたん
勉強が一区切りついたので(といっても予定より一週間押してる)、気分転換と固まった体をほぐすので打ちっぱなしに行ってきました

ホームラン宣言か
雪がチラッと舞う寒い日なので空いてるかと思ったら結構来てる人がいたのでビックリ好きだねぇ~
先日の『ホンマでっか?!TV』で血液型をテーマにやってましたが、我がB型は“頭を使うスポーツ”ゴルフが向いてるそうな 色んなトコで向いてるって言われて嬉しいなアザース! 欲を言えば10年ぐらい前に分かってれば、もっとハードに体を使えたろうし、ゴルフ好きな義父さんとコース回れてたかもしれないなぁ。
しかしゴルフは一人でやってる分には頭を使う面白さを十分得られるけど、コースで複数人と回るとなるとちょっと話が違うような気がしますヨ。コースを回るには「協調性」が必要な気がする…。B型の人だって協調性はありますよ、もちろん でも自己中になりがちな気もする(『ホンマでっか』の番組内でB型はさんまチャンと梅沢富美男さん
実際はどうでしょうね? 正式に複数人でコースに出た事が無いのでよく分かりませんが
今日明日行われる日米首脳会談は“ゴルフ外交”だそうで、安倍首相&トランプ大統領は何型なのかしら?? トランプ大統領いわく「ゴルフをやると人間性が分かる」と。…ナニ言ってるのかちょっと分かんない

さて先週の節分のお話し。
毎年なんやかんやで豆まきをする我が家。子どももおらんのに「鬼は外~!福は内~!」とやっているのでご近所さんからはノーテンキ夫婦と思われている事でしょう
しかしこの日を一番楽しみにしているのはラムさんです なんでかって撒かれた豆が食べ放題だから
が、今年は「なんだか面倒くさいなぁ(片付け)」と思い“袋入り豆”を撒いて済ませる事にしたのです
で、こうなりました↓

え?なにこれ?

食べられないじゃない

再確認。

もーしょうがないなぁ~

持ってく!

はい!持ってきたよ(ちょーだい

スゴーイラム、スゴーイ 勝手に食いちぎらないでちゃんと持っていくなんて
ウチのコ、頭イイんです(←親バカ全開中
そしてその後↓

は?これだけ??
もうイイお年ですからね。食べ過ぎてお腹壊しちゃいけないでしょ?

…食べますよ。食べますけど。

…なくなっちゃった。

切ない顔、カワイイ~
カワイイ~ってギューっとしたらスゴイ引かれる悲しい…けどオモシローイ
って遊んでます

昨日ふと思う。
勉強するの面白いし(試験というリミットさえなければネェ)、ラムとぼたんはカワイイしオモシロイし気持ちイイし、ラムと散歩に行けて軽くだけど運動は毎日できるし、今けっこう幸せかも 
欲を言えばもうちょっとゴルフする時間が欲しいのと、思う存分台所に立つ時間があれば良いと思う(この時期よく見るチョコレートレシピを作りたーーい)。
やりたい事にはまだ手が届かないっていうフラストレーションはあるけど、それは恒常的な事なので置いといて(ん?)。
そういえば最近意識的にニュース番組を見ないようにしてるからイライラも少ない(イライラしそうになったらアニマルプラネットかゴルフチャンネル)。
ま、長くは続かない事だし結果が伴うか分からんけど、とりあえず「今」は楽しいって事に気づく