家族構成や家族の成長に伴い、生活スタイルも変化しますよね
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
先週、何時もお声を掛けて下さるお客様より1本の電話が入りました。
内容はと言いますと、和室を洋間にしてほ欲しいとの事でした。
更に詳しく、何故その様なリフォームを考えたのかをお伺いすると、
息子さんの仕事が夜勤を伴う内容になったので、夜中に帰って来た時にも家族に迷惑が掛からない為に、
自室以外の別室の和室の一間を洋間にして、第二の自室を作って欲しいとの依頼でした。
私も先日、人生初の長期入院の経験をしましたが、夜勤の看護師さんの姿を見ていると
夜勤勤務がどれだけ大変なのかを知りましたので、そんな事を頭に入れながら商談を進めていました・・・
それともう一つ!!
息子さんは自宅でワークアウト(筋トレ)もなさっている様で、やはり床は畳ではなくフロアーが良いとの事でした。
同じホームトレーニーとしても頑張って施工させて頂かなくてはなりませんね!!
こちらが和室の現状の様子です
まずは部屋の内部と部屋の入口の様子です。
部屋と部屋の取り合いも、勿論バリアフリー仕上げとさせて頂きます。
サッシも交換するのですが、ちょっとした工夫が必要な様ですね。
でも安心してお任せ下さい!!
違和感の無い仕上げでお応えさせて頂きますね~
今回の建物は重量鉄骨及び鉄筋コンクリート造です。
各部の仕様や納まりにもかなり工夫が必要となりますが、ご期待に副える様に頑張ります!!
本日もご覧頂きまして有難うございました。
次回は1月16日(月)の記事でお会いしましょう!!