いよいよシロアリが活動時期へ入ります。
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
梅雨が来る前に、もう一つ心配な事が有ります!!
それは・・・
「シロアリの活動!!」
・・・時期へ入る事です。
最近の住宅は、機密性や冷暖房の発達により、年柄年中活動時期と言っても過言では有りません。
そんなシロアリの被害状況をご覧頂きながら、大切なご自宅が被害に遭わない為に、一緒に考えて行きましょう。
▼まずは被害を受けたお宅からご覧下さい▼
↑こちらのお宅は、階段に被害を受けています。
↑こちらのお宅は巾木に被害を確認出来ます。
上がり框の基礎(ブロック)に巣が有ると思います。
写真では中々分かりにくいと思いますが、シロアリは暗闇と水分を求めて活動しますので、表面の状況が良くても、中は食い尽くされた後・・・なんて事は良く有る話です!!
そうなってしまう前に、床下の点検とシロアリの予防対策が必要です。
▼続いて施工中の様子をご覧下さい▼
↑こちらは、壁タイルへ注入している様子です。
それぞれの場所で使う薬品も違いますが、今の薬品は人体へは無害です。
臭いもさほど気になりませんが、保証期間が10年より5年へ短縮されています。
昔の10年保証時の薬品は凄い臭いで、施工後2週間は窓を開けておかないと頭痛がする程の強烈な臭いがしていました。
今は全く気にする必要が有りませんので、安心してご依頼下さいね!!
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
大切なご自宅が、まさかシロアリの被害に遭っていたとは・・・
この仕事をしていると、約半数の方が言われる言葉です。
絶対は有りません!!
大切なご自宅を守る為に、是非定期的な点検を進め致します。
それでは今日も頑張って行きましょう
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
メール相談はお気軽にどうぞ!!お返事書かせて頂きます。
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます