有限会社 猿屋工務店・N140GYM~住まいとフィットネスの情報館~ 

快適な生活をお約束する住まい造りと、プライベートジムよりお届けする最新ワークアウト情報!!

トイレ改修工事:その1~着工前の様子~

2014年12月18日 05時00分32秒 | 案内文

本日よりお届けする現場は、京都府木津川市の現場となります!!

 

お早うございます。

大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。

 

 

今回ご紹介させて頂くお宅は、当社で16年前に建て替えをさせて頂いたお宅です。

 

 

築年数が進むにつれて、どれだけ愛情を込めて作った家でも、悪くなって来る部分が出てきます。

今回ご依頼頂いたのは、外壁塗装・1階のトイレ改修・キッチンのレンジフードの交換です。

 

その中で、まず初めはトイレの改修工事の様子をお届けしたいと思いますが、今回のお宅には二つトイレが有りますので、

焦らずに工事を進めさせて頂く事が出来ました。

 

しかし、今回行ったトイレ工事は・・・

 

 

1DAYリフォーム!!

 

 

・・・で行わせて頂く内容ですので、是非興味の有る方は、明日の記事もご覧下さい。

1日で、ガラッと変わるトイレの様子がご覧頂けますよ~

 

 

▼それでは着工前の様子をご覧下さい▼

 

↑こちらが新築当時のままのトイレの様子です。

ウォシュレットの調子も悪くなっていて、便器も小型タイプです。

 

↑廊下から見た入口の様子です。

バリアフリーがまだ普及し始める前のお宅です。

 

↑アングル止水栓も交換しておいた方が良さそうですね。

 

 

ご覧頂いたトイレが、たった1日でどの様に生まれ変わるのでしょうか!?

今回ご提案した内容ですと、たった1日で可能ですので、お客さんの負担も少なくて済みます。

新築同様、リフォームも全てお任せください!!

 

さて、明日の記事は解体及び床の仕上げの様子をお届け致します。

果たしてどんな内容の工事になったのかお楽しみに!!

 

ご自宅のトイレの不具合は有りませんか?

住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。

 

 

それでは今日も素敵な一日をお過ごし下さい

 


コメントを投稿