皆さん!お盆休み如何お過ごしですか!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
お盆休みも今日で終わりっって方も多いのではないでしょうか
お墓参りなどで、あっと言う間に休みが終わってしまったかな
さてさて、我が家は三重県名張市に有る
赤目四十八滝
へ涼を求めて行って来ました
実は私も20年振り・・・山間部の渓谷ですので、真夏でもかなり涼しかったと記憶していたのですが、完全に裏切られました
そりゃもぉ~汗だくで登ったり下りたりでしたが、歩くたびに変わって行く景色は最高でしたよぉ~
▼それではご覧下さいねぇ~▼
↑現地に近付くと、この様な案内看板が迎えてくれます。
↑車を止めて少し歩くと、入場券売り場が見えて来ます。
建物の中では、天然記念物のオオサンショウウオなどの展示もされています。
<参考までに・・・>ガレージ代・・・普通車:800円
入場料・・・・・大人:300円・小中学生:150円
↑おぉ~懐かしい!!記念メダル販売機です。
確かメダルを購入して、左の機械で名前や日付をなどを刻めるんでしたよね。
↑恐らく今流行りのマイナスイオンは沢山出ていると思います。
↑流れが穏やかな所には、沢山の魚が泳いでいました。
↑着いたのがお昼頃でしたので、河原でお弁当を食べている家族も沢山居ましたよ。
↑入口付近のお土産屋さんの様子です。
今回、ご覧頂いた写真は見学コースのほんの少しです。
実は、残念な事に帰る時間の都合で、途中で断念してしまいました
恐らく私が記憶していた涼しさは、この後のコースから始まった様な気がします・・・
皆さんも是非、一度行ってみて下さいね。
近畿圏の避暑地の一つかも知れませんよぉ~
それでは今日も良い一日をお過ごし下さいね
<marquee bgcolor="#ccffcc" width="100%" scrollamount="3">
最後までご覧頂きまして感謝しています。是非、明日もお立ち寄り下さいね!!
</marquee>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↓最後に、こちらの2つのランキングへ1票ずつ頂けたら嬉しいです!!
お忙しい中、有難うございました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<無料見積もり実施中>
お問い合わせは>>>072-877-0198
メールの相談は>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
注文建築・設計・施工・リフォーム全般
お住まいに関する事は何でもお任せ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます