勝手口が有ると、ちょっとした時に便利ですよね!!
お早うございます。
大阪府四條畷市の猿屋工務店の猿屋です。
本日ご紹介させて頂くお客様は、私のブログをご覧頂き、そして興味を持って頂いて、ご一報下さったお客様宅です。
先日の東大阪市や大正区のお客様に引き続き、最近有り難い事にブログからの受注が段々と増えて来ました!!
電話での問い合わせや、メールなどを入れると、月間10件はブログをご覧頂いた事がきっかけで出会いが有った感じになって来ています。
さて、題名にもしましたが、こちらのお宅は勝手口ドアの不具合で、しかも建物が鉄筋コンクリート造の為、扉も鉄製でかなりの重量が有ります。
ご年配の方が開閉するのには、ちょっと大変な感じでした。
▼こんな勝手口ドアとなっていました▼
↑私も動かしてみましたが、経年劣化も有って結構手強い感じでした。
しかもドアストッパーも故障気味でしたので、閉める時が大変です。
↑今では懐かしくなった握り玉と鍵穴ですが、ラッチも故障していました。
↑勿論、建具枠も全て鉄製です。
今回は開閉が楽になる様にアルミ製の勝手口ドアにさせて頂きます。
どんな感じに仕上げるのかは、明日の記事より詳しくお伝えさせて頂きます。
こちらのお宅は風景の良い田舎町ですので作業も捗りそうです。
さて、ご覧頂いて如何でしたか?
ご希望の算内で、最高の仕事を心掛けております。
念入りな打ち合わせをさせて頂いて、納得の上作業させて頂きますので、どうぞ安心してお任せ頂ければと思っています。
皆さんとの出会いを楽しみにしております!!
困った事や御相談はお気軽にお寄せ下さいね。
それでは今日も素敵な1日になります様に
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
只今、施工エリア内の無料点検・無料見積もり実施中です!!
住まいに関する事はお気軽にご相談下さいね。
お問い合わせは・・・
住所:大阪府四條畷市雁屋西町8番9号
電話:072-877-0198
メール相談もお気軽にどうぞ!!
>>>saruya-koumuten@marble.ocn.ne.jp
※申し訳けございませんが、お名前・ご住所・お電話番号をお伝えして頂けない場合の電話でのご質問や、メールの遣り取りだけで金額だけを知りたい場合のお問い合わせには、時間の都合上ご希望に添えない場合が御座いますので予めご了承下さい。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
お時間宜しければクリックして下さい>>>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます