2008年4月20日(日) at 猪野かみじ会館
いや~、相変わらず、会場の割には人の多い試合でした。
とうとう、控え室までなくなってたし、、、
まず、懸念していたY.Y君ですが、ちゃんと集合時間に来ていました。
ところで、本題の試合ですが、小学生も、中学生も、頑張っていたと思います。
小学生に関して言えば、結構、良かったと思います。
・昨年の勝敗表と比べると、初戦敗退の人数が減りました
・初戦敗退の人も、多くは、積極的に攻めて、最後まで粘っていました
・昨年と比べると入賞者の数が増えました
この調子で頑張り続けて欲しいと思います。
もちろん、万事OKという訳ではありませんが、本人に、おいおい伝えていこうと思います(一部、伝達済)。
今日の敢闘賞は、ハルキング君だと思います。幼稚園児なのに、小学生をばったばった倒し、3位。すばらしいことです。(ちょうど彼の試合と、私の審判担当が重なり、あまり、彼の試合は見ていないのが残念です。)
また、G君も、頭を丸めて、気合十分で試合に臨んだと思います。彼の倍くらいある相手に果敢に攻めて勝利を収めるなど、会場を沸かせてくれましたが、準々決勝で、負傷棄権。極めて残念!
何より、本人が一番無念だと思います。昨年夏以降、連勝街道を突っ走っていたので、張り詰めていたものがあると思います。負傷療養がてら、充電して、また頑張って欲しいと思います。
中学生に関して言えば(詳細は、I.Nさんに譲ります ⇒ 私が、マンションの会議に出ている間に、詳細コメントが投稿されていました)、強豪相手に、果敢に向かっていったと思います。
時折、本ブログで話題になる、シンノスケ君、頑張っていましたね。彼の巴投げが決まるところも見ました。個人的には、ちょっと、巴投げに頼り過ぎていたように感じましたが。
入賞者をまとめておくと、、、
U.H君(小学1年生男子の部 3位)、
E.Yさん(小学3年生女子の部 優勝)、
O.Nさん(小学5年生女子の部 3位)、
T.Y君(小学6年生男子の部 優勝)
S.S君(中学2年生男子の部 2位)、
Y.Sさん(中学2年生女子の部 3位)、
I.Y君(中学3年生男子の部 3位)
良かった点、反省すべき点をはっきりさせて、次の試合(6月29日 白木原 記念大会)に向けて GO!
昨夜、よく眠れずに眠いので、今日は、とっとと寝ます!
いや~、相変わらず、会場の割には人の多い試合でした。
とうとう、控え室までなくなってたし、、、
まず、懸念していたY.Y君ですが、ちゃんと集合時間に来ていました。
ところで、本題の試合ですが、小学生も、中学生も、頑張っていたと思います。
小学生に関して言えば、結構、良かったと思います。
・昨年の勝敗表と比べると、初戦敗退の人数が減りました
・初戦敗退の人も、多くは、積極的に攻めて、最後まで粘っていました
・昨年と比べると入賞者の数が増えました
この調子で頑張り続けて欲しいと思います。
もちろん、万事OKという訳ではありませんが、本人に、おいおい伝えていこうと思います(一部、伝達済)。
今日の敢闘賞は、ハルキング君だと思います。幼稚園児なのに、小学生をばったばった倒し、3位。すばらしいことです。(ちょうど彼の試合と、私の審判担当が重なり、あまり、彼の試合は見ていないのが残念です。)
また、G君も、頭を丸めて、気合十分で試合に臨んだと思います。彼の倍くらいある相手に果敢に攻めて勝利を収めるなど、会場を沸かせてくれましたが、準々決勝で、負傷棄権。極めて残念!
何より、本人が一番無念だと思います。昨年夏以降、連勝街道を突っ走っていたので、張り詰めていたものがあると思います。負傷療養がてら、充電して、また頑張って欲しいと思います。
中学生に関して言えば(詳細は、I.Nさんに譲ります ⇒ 私が、マンションの会議に出ている間に、詳細コメントが投稿されていました)、強豪相手に、果敢に向かっていったと思います。
時折、本ブログで話題になる、シンノスケ君、頑張っていましたね。彼の巴投げが決まるところも見ました。個人的には、ちょっと、巴投げに頼り過ぎていたように感じましたが。
入賞者をまとめておくと、、、
U.H君(小学1年生男子の部 3位)、
E.Yさん(小学3年生女子の部 優勝)、
O.Nさん(小学5年生女子の部 3位)、
T.Y君(小学6年生男子の部 優勝)
S.S君(中学2年生男子の部 2位)、
Y.Sさん(中学2年生女子の部 3位)、
I.Y君(中学3年生男子の部 3位)
良かった点、反省すべき点をはっきりさせて、次の試合(6月29日 白木原 記念大会)に向けて GO!
昨夜、よく眠れずに眠いので、今日は、とっとと寝ます!