篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

太祖宮相撲大会(7月24日(日))

2011年07月24日 16時36分18秒 | 私事
表記の相撲大会ですが、本来ならば、柔道とは関係のない話ですが、篠栗町柔道部の子が大挙して出場していましたので、言及させてもらいます。
おかげで、柔道の練習の方は閑古鳥が鳴いていたそうです。しかも、小学生に至っては、篠栗道場生よりも、出稽古に来てくれた子達の方が数が多かったとか、、、

篠栗道場生の子達の頑張りですが、、、

まず、個人戦で、入賞、あるいは、入賞に絡んだ子達は、以下の通りです。
ユウキ(小) 1,2年生女子の部4位
タカノリ 5年生男子の部優勝
リュウヘイ 5年生男子の部4位
ユウカ 5,6年生女子の部 準優勝

また、タカノリ・ダン・ジンが男子団体戦準優勝に、
アヤカが女子団体戦優勝に、
それぞれ貢献していました。
(ジンに至っては、団体戦全勝とか。)

色々な方と話をする機会がありましたが、柔道部の子は体幹に力がある、という評価をもらいました。
やっぱり、普通の子とは違うでしょうね。結構、鍛えられていますもんね。
柔道部で連合チームを組んだら、相撲部チームとも、そこそこ戦えるように思います(ひいき目か?)。

みんな良い気分転換になったのではないでしょうか。
ついでに、自信も持てたのでは?
本業の方でも頑張ってもらうことにしましょう。

また、勧誘活動も行いましたので、何かしらの成果があると確信しています。

なお、来週は、糟屋郡民体育大会です。
小中学生で、団体戦1チームのみで、4,5,6、中1、中2年生から各一名しか出場できませんが、昨年に負けない好成績を期待しています。
暑いですが、頑張りましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする