篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

2012年04月18日 22時41分40秒 | 柔道(日々の練習)
食卓に筍が並び、春をより強く感じるようになりました。

篠栗中学柔道部には、仮入部の生徒が複数来ているらしく、幸先いいですね。新人君たちに会えるのを楽しみにしております。
さて、うちの娘が通う中学では、今日、部活紹介があったようです。
その中学には、柔道部が今年からできる(?)らしく、他の部の紹介は部員(生徒)が紹介する中、柔道部だけ、顧問の先生自ら紹介をしたそうです。
中学で部を新設するというのは、言うほど簡単ではないと思います。我が娘には、この中学に入学した年に柔道部が新設されるというめぐり合わせと顧問の先生のお骨折りに感謝し、頑張ってほしいものです。

さて、篠栗道場の練習ですが、日曜日に引き続き、5年生のダンが号令をかけていました。
彼の号令は、声も良く通るうえに、キビキビしており、とても好感が持てます。Good Job!
正直言って、6年生も見習うべきでしょう。
また、新人君たちも、段々サマになってきているように見えます。今週末にデビュー戦の子もいます。まずは礼法を間違えないように。

土曜日は、指導者講習に行ってまいります。
これで、何とか名目だけでも指導者と認めてもらえますかね。

日曜日は、猪野の試合で、7:30集合・出発ですので、遅れないように(小中学生共)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする