今日は、中学3年生の諸君もたくさん来ていました。
そして、公立高校の推薦入試に合格した子たちが直接報告をしてくれました。
それにしても、また、寒が戻ってきたようです。
昨日は、飯塚では積雪があったとか、なかったとか。
そんな中、今日も練習試合をしました。基本的に学年順で並べた上で、ちょっと味付けをしてみました。
多くの人の動きが良くなってきたように感じました。
ちょっと場外線をあいまいにしているし、実際の(この辺りの)試合でも割と曖昧ですが場外に気をつけて欲しいなあ。「うっかり」でも自分から出ないのはもちろん、それと注意されている人がいましたが、逃げる相手を場外に押し出さない。
今週は、通院(花粉症、、、)のため休みを取るので、金曜日もOKです。
残る一日を有効に使いましょう。
さて、練習試合の審判をして冷え切った体のままで、Fさんと試合形式の練習をしてしまいました。良い子は真似しないように。それでなくても、動きが鈍っているのに、、、
ちょっと気になるところも見つかりましたが、こちらも昇段試験までの残り一日を有効に使いましょう。
そして、公立高校の推薦入試に合格した子たちが直接報告をしてくれました。
それにしても、また、寒が戻ってきたようです。
昨日は、飯塚では積雪があったとか、なかったとか。
そんな中、今日も練習試合をしました。基本的に学年順で並べた上で、ちょっと味付けをしてみました。
多くの人の動きが良くなってきたように感じました。
ちょっと場外線をあいまいにしているし、実際の(この辺りの)試合でも割と曖昧ですが場外に気をつけて欲しいなあ。「うっかり」でも自分から出ないのはもちろん、それと注意されている人がいましたが、逃げる相手を場外に押し出さない。
今週は、通院(花粉症、、、)のため休みを取るので、金曜日もOKです。
残る一日を有効に使いましょう。
さて、練習試合の審判をして冷え切った体のままで、Fさんと試合形式の練習をしてしまいました。良い子は真似しないように。それでなくても、動きが鈍っているのに、、、
ちょっと気になるところも見つかりましたが、こちらも昇段試験までの残り一日を有効に使いましょう。
近年の篠栗中柔道部の生徒達は皆勉強もできますね。
たいしたものです。