7月に入って、気温上昇中です。ついでに、梅雨の真っただ中ですので、湿度も高く、不快極まりありません。
高温多湿と言えば、熱中症の出番ですねぇ。練習中に、熱中症警報的な通知が出て5つ星でした(通知に気づいたのは練習終了後でしたけど)。
期待に違わず、朝にも関わらず、篠栗武道館は暑かったです。
管理人が着いたときは、中体連直前の中学生は、乱取り真っ最中で、その様子は熱かったです。多分、その熱さで、道場内の気温が2,3℃上昇したことでしょう。
中学生は、中体連に向けて頑張る、小学生低学年は、秋に向けて(というわけではないけど)基本に立ち戻る、小学生高学年の影が薄かったような、、、。きっと中学生と一緒になって頑張っていましたよね。
中学3年生は、基本的に、負けたところで引退。例外なく厳しい戦いになると思いますが、出し切ってい欲しいです。
もう、本番まで一週間を切りましたので、(全員、)体調・体重の管理には、ちょっと敏感になってください。
まずは、来週の区大会の活躍を期待しています。
別途、予定を更新するつもりでいますが、下記、ご注意ください。
7月8日(金)小学生の練習休み。選挙の絡みで、中学生の部活のみとします。
7月24日(日) 小学生の練習休み。(相撲大会で、大部分が不在となるため)
高温多湿と言えば、熱中症の出番ですねぇ。練習中に、熱中症警報的な通知が出て5つ星でした(通知に気づいたのは練習終了後でしたけど)。
期待に違わず、朝にも関わらず、篠栗武道館は暑かったです。
管理人が着いたときは、中体連直前の中学生は、乱取り真っ最中で、その様子は熱かったです。多分、その熱さで、道場内の気温が2,3℃上昇したことでしょう。
中学生は、中体連に向けて頑張る、小学生低学年は、秋に向けて(というわけではないけど)基本に立ち戻る、小学生高学年の影が薄かったような、、、。きっと中学生と一緒になって頑張っていましたよね。
中学3年生は、基本的に、負けたところで引退。例外なく厳しい戦いになると思いますが、出し切ってい欲しいです。
もう、本番まで一週間を切りましたので、(全員、)体調・体重の管理には、ちょっと敏感になってください。
まずは、来週の区大会の活躍を期待しています。
別途、予定を更新するつもりでいますが、下記、ご注意ください。
7月8日(金)小学生の練習休み。選挙の絡みで、中学生の部活のみとします。
7月24日(日) 小学生の練習休み。(相撲大会で、大部分が不在となるため)
篠栗道場は暑いですから。
私は扇風機をフル活用です。東京も昨日は35度でした。
さて、そんな暑い日に、マルちゃん杯関東大会@東京武道館に行って参りました。
凄い人です。10試合場でやってましたので、その人数の子供と指導者と保護者、そして大会役員・審判員がいるわけですから、大変な人数です。
立ち見も出来ません。通路もごった返してました。しかし、観客席の1/3はカバンが座ってましたよ。どこも同じですけど。しかも、柔道会場はどこにいっても品がない保護者が多いです。今更ですが。
さて、大会視察。関東はレベルが高いですね。よく鍛えられています。皆、タフです。決勝まで何試合してるんでしょう。大会プログラムを入手できなかったので分かりませんが、見てた感じでは、たぶん5-6試合してるのではないかと思われます。
中学生男子は大本命の国士舘を破った埼玉栄が優勝。審判に泣かされた感じはありましたが、埼玉栄の粘りが国士舘から勝利をもぎ取りました。
中学女子は松山北が優勝。体格は中量選手ですが、ガンガン投げます。強化選手の中堅の選手は全勝でした。内股上手い。準優勝の新井道場は男子も三位でした。ここの選手も鍛えられてましたね。
小学生は朝飛道場。松前柔道塾相手に安定感抜群の勝ちっぷりです。次鋒・中堅・副将の三人が神奈川の重量級のトップです。ちなみに次鋒がチャンピオンです。大きくないですが一本で勝ってきます。かなり強いです。
小学生の三位は古賀塾と関本道場。全員のレベルがある程度以上でポイントゲッターがいるチームが強かったと思います。
いつか、篠栗道場でマルちゃん杯九州大会に出る日が来るのでしょうか。いつか出ましょう。いつになるかは不明です。出る条件は、上級生の程度戦力が整ったら、ということで。
ハードル下げますか?