6月も30日。明日からは7月…。今年も半分が終わったことになります。
大変申し訳なかったのですが、今日も、篠栗北中柔道部の外部指導員として、行動させてもらいました。
中学生の合同練習が、福間中学校にて開催されました。
偶然(でもないけど)、篠栗中も、参加です。
練習に先立ち、ルール説明会が1時間ほどありました。
中学生でも、意外とルールを知らないんですね。自分が中学生の頃を考えると、、、やっぱりルール知らなかったですね。個人的には、当時、大人のルールと少年規定の違いを知らずに、中学生の試合で、関節技を使って怒られていました(^^;。
中学生が犯しやすい反則を中心に解説がありました。中学生が対象なのですが、実演しながら説明してくれたのでわかりやすかったです。お金を取って行われる審判講習よりもわかりやすい(?)。
その後、元立ちを行いました。こんな感じです。十数組が乱取をしています。女子も結構おり、常に2,3組の女子の乱取が行えました。
逆光ぎみで分かりにくいのですね。撮り直せばよかったのですが、動くのが大変だったので、止めました。
だって、こんな人ごみですよ。動くのが大変です(^^;。
まあ、サボろうと思えば、いくらでもサボれる環境ですね。
逆に、やる気のある子が元立ちに立ち、そこにかかっていくのもやる気のある子なので、練習ができたと言い切れる子にとっては、本当に良い練習だったと思います。
中体連本番前に、色々な相手と練習ができ、きっと、それが本番の役に立つものと信じています。
ガス屋先生、送迎の保護者のみなさま、早朝からお疲れさまでした。
本日の自分の立場的に、色々と言いたいことはあるけれど、ここでは書かないでおきます。
ヒントフレーズは“Show the flag!”です(^^;。
篠栗武道館組も、広々と練習ができたことでしょう。
その分、雲の子を散らしたようになったかも。
役に立たずスミマセンでした。
また、大変お疲れさまでした。
大変申し訳なかったのですが、今日も、篠栗北中柔道部の外部指導員として、行動させてもらいました。
中学生の合同練習が、福間中学校にて開催されました。
偶然(でもないけど)、篠栗中も、参加です。
練習に先立ち、ルール説明会が1時間ほどありました。
中学生でも、意外とルールを知らないんですね。自分が中学生の頃を考えると、、、やっぱりルール知らなかったですね。個人的には、当時、大人のルールと少年規定の違いを知らずに、中学生の試合で、関節技を使って怒られていました(^^;。
中学生が犯しやすい反則を中心に解説がありました。中学生が対象なのですが、実演しながら説明してくれたのでわかりやすかったです。お金を取って行われる審判講習よりもわかりやすい(?)。
その後、元立ちを行いました。こんな感じです。十数組が乱取をしています。女子も結構おり、常に2,3組の女子の乱取が行えました。
逆光ぎみで分かりにくいのですね。撮り直せばよかったのですが、動くのが大変だったので、止めました。
だって、こんな人ごみですよ。動くのが大変です(^^;。
まあ、サボろうと思えば、いくらでもサボれる環境ですね。
逆に、やる気のある子が元立ちに立ち、そこにかかっていくのもやる気のある子なので、練習ができたと言い切れる子にとっては、本当に良い練習だったと思います。
中体連本番前に、色々な相手と練習ができ、きっと、それが本番の役に立つものと信じています。
ガス屋先生、送迎の保護者のみなさま、早朝からお疲れさまでした。
本日の自分の立場的に、色々と言いたいことはあるけれど、ここでは書かないでおきます。
ヒントフレーズは“Show the flag!”です(^^;。
篠栗武道館組も、広々と練習ができたことでしょう。
その分、雲の子を散らしたようになったかも。
役に立たずスミマセンでした。
また、大変お疲れさまでした。
試合前に良い練習ができたことと思います。本番ではポカがないように、実力を発揮して、結果を出してください。
さて、本日の篠栗武道館は小学生組の練習です。道場いっぱいに広がって、受身の練習をしました。後ろ、横、前、と受身をこなし、最後に最難関の前方回転受身です。
一通り講習後、前方回転受身のテストを行いました。その結果は、、、残念。足が重なっている子や左右両方ができていない子が、上級生から下級生までかなりの数いました。二年生以下はほぼ全滅でした。かなりマズイ状況です。
その子達には居残り受身練習を命じました。上手にできた子から解散でしたが、時間切れになった子(幼児です)が何人かいました。次回に持ち越しです。粘り強くやるしかありません。
午後からの練習は'あの技'の練習を行いました。中学生がおらず、小学生の参加もいつもより少なく少人数でしたので、ひとりひとり指導して回りました。低学年にはちょっと難しい技ですが、じっくりひとつの技に集中して練習して、皆結構上手くなりました。
覚えた技を反復練習して、自分のものにしてください。今日練習した技で試合に勝ってくれたらうれしいな。次回ま練習日に忘れてるというようなことがないように。