現在174,653票 【回答受付中】 駆け込み退職者の再任用をどう思う? - Y!ニュース polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresul… 「再任用すべきでない」」が「再任用も仕方な」い、の2倍!
片山さつき議員のツイートで、駆け込み退職者の再任用の件があった。2月末退職と年度末退職とにあからさまな差をつけた制度を作っておいて、「けしからん」的な世論喚起するとは、本当に情けない。まさに、「大蔵省」の世論誘導手法なのか。
『学童指導員の切実な声に応えて』8時~18時半までほとんど休みも取れずに働いても手取り10万そこそこの賃金で、誰がこの仕事をしたいと思うのか。これでは若い職員が育たず、学童保育所はつぶれてしまう。3.4~5京都市役所前『怒り』の総行動!fukuho-kyoto.blogspot.jp
『保護者に十分な説明責任を果たせ!』過去の保育料の値上げでは、京都市は保護者対象の説明会を設け、10月実施など経過措置も。今回は「保育料改定について」の文書配布のみ。これでは理解は得られません。3.4~5京都市役所前『怒り』の総行動!fukuho-kyoto.blogspot.jp
『特殊健診は健康守るとりで』かつて保育園で働く職員が、頚腕や腰痛でバタバタと倒れていった苦い経験を繰り返さないようにと37年前から始まった「特殊健康診断」。市はこの大事な制度を廃止しようと。3.4~5京都市役所前『怒り』の総行動!fukuho-kyoto.blogspot.jp
控室に議会事務局職員が配置されてるの?なんのためだろうか?人員配置してほしい部署はもっとあるだろうに。東京都議会局:公明党控室の都職員39年異動なし:毎日新聞 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci… @mainichijpnewsさんから
議員定数削減と議会運営 blog.goo.ne.jp/sasayan0313/e/…
シリアの冬は寒い。雪のホムス。家を失った人が、雪の中に隠れて生活している。食べ物も電気もない。何人死んだのかも分からない。 pic.twitter.com/EAWwUheRf5
ホムスで闘っていた自由シリア軍兵士ムハンマド。彼の友人がアサド軍に焼き殺された。虐殺後、彼が携帯で撮影した。 pic.twitter.com/LsyXRod3ns