精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

夜回り先生

2010年10月07日 08時27分31秒 | 今日のできごと
 昨日は、お隣の木津川市で開催された、夜回り先生こと水谷修さんの講演を聞いた。
 示唆にとんだものであった。
 時間がないので、後日報告します。

 今日は、精華町議会9月定例会の最終日です。
 私たちは、政党助成金廃止や消費税増税反対、従軍慰安婦問題の早期解決をめざす意見書などを提案します。
 さて、日頃「財政再建」「政治家みずからが襟を正すべき」などと言っている議員さんがどのような態度を示すのか注目です。
 政党助成金は、国会議員の数で分配されますが、使うのは「政党」ですので、地域の政治家が市町村議員選挙にも使えるし、市町村議員自身が使うこともできるもの。しかも、使途の明細は報告しなくてもいいということ。そんなお金をもらっている政党が、まともな活動ができるのでしょうか。疑問です。
 結果は、また報告します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「笑っちゃう」に笑っちゃう | トップ | 従軍「慰安婦」問題で、感覚... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日のできごと」カテゴリの最新記事