精華よもやま話   佐々木まさひこ議員のつぶやき

京都・精華町会議員佐々木まさひこのローカル日記

3月14日(木)のつぶやき

2013年03月15日 01時57分40秒 | 佐々木の想い

大阪府が職員や教員向けに行う研修会も、現場優先が理由なら出席しなくてもOKという理解でよろしいのですね。《中原氏研修会欠席問題ない》www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…

佐々木まさひこさんがリツイート | 6 RT

あす発売の最新刊『自分を愛する力』(講談社現代新書)が、Amazon新書部門で1位に!!「自己肯定感」をテーマにした意欲作、ぜひご予約ください♪ amazon.co.jp/dp/4062881985/…

佐々木まさひこさんがリツイート | 46 RT

東日本大震災から2年となった11日、周辺住民と避難者が国と東電を相手に、慰謝料と原状回復などを求め、福島地裁、同地裁いわき支部、東京地裁、千葉地裁にそれぞれ集団訴訟。原告は計1650人。「生業(なりわい)を返せ、地域を返せ!」 。赤旗。jcp.or.jp/akahata/aik12/…

佐々木まさひこさんがリツイート | 9 RT

ニコ生とことん共産党。3月19日夜8時から「原発再稼働」問題でお送りします。小池晃副委員長、井上哲士参院議員に加え、愛知県で党原発ゼロ対策部長をしているもとむら伸子さんの出演が決まりました。お楽しみに! ow.ly/iy7QD

佐々木まさひこさんがリツイート | 23 RT

【ニコ生(2013/03/19 20:00開始)】生放送!とことん共産党 第6回「原発再稼働」 #nicoch88 live.nicovideo.jp/watch/lv129147…

佐々木まさひこさんがリツイート | 21 RT

厚労委員会が15日5時間半コースで大臣所信に対する質疑をやることになりました。明日は4時間も本会議あり、またも準備大変ですが、「困っちゃう!」をやりますから。

佐々木まさひこさんがリツイート | 6 RT

「秘密取扱者適格性確認制度」は、国家公務員の身辺調査を国が無断で行い、国が持つ「秘密」を扱っていい職員かどうかを選別する。その調べた結果を調査対象の職員に知らせない隠密調査となっている。赤旗。 jcp.or.jp/akahata/aik12/…

佐々木まさひこさんがリツイート | 5 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精華中学校改築計画

2013年03月14日 21時17分31秒 | 議会・地方自治

 本日、耐震性が足らない唯一の中学校である「精華中学校」の改築検討委員会を傍聴した。

 町内3中学校での給食実施に向けた、「センター」建設場所としてこの中学校の一角が候補となっている。
 当初は、駐車場として整備する予定だったところをあてるので、駐車場の確保が話題となった。管理棟南側や体育館南側にそれぞれ10台程度のスペースが確保できるとのこと。ただ、体育館南は、校舎からも遠く、やはり管理棟近くの場所を望む声があった。

 このことも含めて、25日には総務教育委員会の「延長戦」がある。
 実は、13日が委員会の日程だったが、時間内に終了できず、やむを得ず「予備日」を使うこととなったのだ。

 それにしても(昨日の委員会でも指摘したが)、教育委員会の情報公開度が低く、ことの展開の理由が分からないまま、結論がひっくりかえっている。次回委員会までには、追加資料が提出されると思うが、「当日配布」だけはやめて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月13日(水)のつぶやき

2013年03月14日 01時54分24秒 | 佐々木の想い

ニュース交差点:震災 あの日を忘れずに 各地で慰霊の追悼式 - 毎日新聞 (3月13日08時) goo.gl/mKD1L #genpatsu #genpatu #save_fukushima

佐々木まさひこさんがリツイート | 3 RT

33回目の脱原発「奈良でも行動」 ota.jcp-nara.jp/?eid=1154 #jugem_blog

佐々木まさひこさんがリツイート | 3 RT

今朝の「赤旗」1面、TPP反対JA集会に4000人。一方で、安倍総理が15日にも交渉参加との報道。ウソつきに未来はない事を思い知らさないとダメですね。

佐々木まさひこさんがリツイート | 11 RT

おはようございます。今日はね10時から本会議で、補正予算の採決です。国が責任を果たさない介護保険補正予算には反対する予定です。午後は、総務教育委員会。中学校給食、精華中学校改築、消防庁舎改築、体育館などの指定管理の準備などについて議論となります。試行的にネット中継もあります。

1 件 リツイートされました

新シリーズ「保育所に入りたい!」が始まりました。今日は杉並区のお母さんたちの思いです。 pic.twitter.com/AsjrLwgSqo

佐々木まさひこさんがリツイート | 6 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(月)のつぶやき

2013年03月12日 01時55分30秒 | 佐々木の想い

井戸川克隆前町長の辞任に伴う双葉町長選は、前町議の伊沢史朗さんが2470票で当選しました。投票率は前回77・55%が、今回は56・59%と大幅下落。ほかの候補者の得票は、元県議の丹野恒男さん 187票▽元町議の尾形彰宏さん 153票▽看護師の染森信也さん 49票

佐々木まさひこさんがリツイート | 23 RT

「原発残すのは罪だ」 大阪・中之島で1万1千人デモ - 朝日新聞 (3月10日23時) goo.gl/B9lEK #genpatsu #genpatu #save_fukushima

佐々木まさひこさんがリツイート | 17 RT

これがオスプレイです。The Defect Fighter MV-22 Osprey of U.S. military: youtu.be/ful8mvdRpL8 @youtubeさんから

佐々木まさひこさんがリツイート | 4 RT

昼間の映像に続き、夜の映像もアップしました。ご視聴ください。ourplanet-tv.org/?q=node/1551 ( #OurPlanetTV live at ustre.am/HWgJ)

佐々木まさひこさんがリツイート | 15 RT

お疲れさまでした!配信は以上です!ご視聴ありがとうございます。 ( #OurPlanetTV live at ustre.am/HWgJ)

佐々木まさひこさんがリツイート | 1 RT

ブログ更新「福島原発はいまだ事故の真っ只中です」 ~日本共産党の志位さんが福島第一原発を視察してきた報告です。ぜひ聞いてみてください。... fb.me/1VgqZAwle

佐々木まさひこさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月10日(日)のつぶやき

2013年03月11日 01時55分40秒 | 佐々木の想い

国会正門前行動がはじまりました。共産党の志位委員長、笠井衆院議員、吉良よし子さんも参加しています。 pic.twitter.com/vUFmCZCbML

佐々木まさひこさんがリツイート | 5 RT

がんじがらめ!それでも安倍総理は参加を表明するのでしょうか!◆TPP:「後発国は合意済み部分丸のみ」…3条件が判明 mainichi.jp/select/news/20…

佐々木まさひこさんがリツイート | 8 RT

東電本社前抗議行動。第一に福島第一原発の地震による非常用復水器などの破損を隠蔽せず原因究明に責任果たせ。第二に除染と全面賠償に責任果たせ。第三にただちに福島一二、柏崎刈羽を廃炉とし、東通の建設断念を。吉良よし子さんと一緒に訴えました。 pic.twitter.com/piS3Be9Xbp

佐々木まさひこさんがリツイート | 33 RT

[社会]<脱原発デモ>国会周辺で4万人参加 - 毎日新聞 j.mp/ZbDr9v 「みんなの力で原発止めよう」--。東京・永田町の国会周辺などで10日、脱原発を訴える抗議行動があり、参加者がプラカードを手に声を上げた。主催者発表で延べ約4万人が参加した。主…

佐々木まさひこさんがリツイート | 19 RT

日本共産党の志位和夫委員長らは、東電福島第1原発を視察。「収束、廃炉の仕事は、福島の再生のために国の総力をあげてやりきっていくべき本当の大仕事だと痛感しました」「現場を見れば、収束もほど遠いもとでの再稼働など、まったく論外です」赤旗 jcp.or.jp/akahata/aik12/…

佐々木まさひこさんがリツイート | 15 RT

原発ゼロ大行動でスピーチする共産党の志位さん、笠井さん、田村さん pic.twitter.com/HO3IZOkl1b

佐々木まさひこさんがリツイート | 16 RT

原発事故2年で大規模抗議活動 nhk.jp/N46Q5Ugp #nhk_news

佐々木まさひこさんがリツイート | 101 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクシマを忘れない

2013年03月10日 23時43分36秒 | 原発・エネルギー

 今日は、2年前のフクシマ原発事故から2年を迎える節目として、全国各地で集会などがあった。

 まずは、精華町で開催したDVD上映と京都への避難者のお話し。





 お子さんとともに、福島市から京都市に避難されています。被曝した子どもたちの支援法ができたものの、依然として進まない政府の仕事振りも訴えられました。


 つぎに、日比谷公園での中央集会。超満員で入れない人続出


志位委員長と笠井議員も 
かわいい女性は、参院東京選挙区予定候補の吉良さんです。


浜岡原発の廃炉を求めた 愛知・東三河集会



 精華町のとなり、京田辺市で開催された「原発ゼロ」



群馬県でも



北陸では、金沢で



九州では、さが県で   玄海原発廃炉を求めて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日(土)のつぶやき

2013年03月10日 01時53分54秒 | 佐々木の想い

申し訳ないで済まん!酷すぎる!RT @Genpatsu_News_G: 第1原発事故:福島県が放射線データ消去 緊急測定半年後 - 毎日新聞 bit.ly/YHYpxy #genpatsu

佐々木まさひこさんがリツイート | 150 RT

党本部を出発した私たちの車は福島第1原発に向かっている。途中で志位委員長と合流する予定。原発構内での通信は困難なので、視察前はJビレッジからのツイートが最後になるかも(J)

佐々木まさひこさんがリツイート | 9 RT

福島県が、原発事故による線量の上昇が確認されている中、11年3月12日午前5時ごろから、約5キロ離れた避難所で緊急時の放射線モニタリングを行いながら半年後データを消去。公表すると余ほどマズイ数値であったのでござる。RW侍 #放射能 #原発 #東電 #Jp_geiger

佐々木まさひこさんがリツイート | 8 RT

【米英でも再エネ支持1】ピューの世論調査によれば、再エネ支持が54%、従来型エネルギーは34%。民主党支持者で64%、共和党支持者で33%が再エネ支持。20代の若者は71%、65歳以上は39%支持で、若者ほど再エネ支持です。goo.gl/KOFLn

佐々木まさひこさんがリツイート | 52 RT

今日は、午後1時半から、精華町のかしのき苑で、9条の会の「憲法学習会」。憲法問題をどのように訴えて広げていくのかという観点からの学習だと聞いているが、関心のある方、どうぞご参加ください。


「風化」なんて言わせない!⇒3・10「原発ゼロ」行動は全国で270カ所!jcp.or.jp/akahata/aik12/…◆「原発ゼロ」全国の行動(上) jcp.or.jp/akahata/aik12/…◆「原発ゼロ」全国の行動(下) jcp.or.jp/akahata/aik12/…

佐々木まさひこさんがリツイート | 12 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わすれない 3.11のつどい

2013年03月09日 09時20分12秒 | 原発・エネルギー

 「わすれない 3.11のつどい」

 明日3月10日  午前10時~
 
 精華町福祉センター かしのき苑ホール

 にて、開催します。


 「未来への決断」というDVDを上映
 福島からお子さんとともに、京都に避難生活をされている加藤裕子さんのお話しを聞きます。

 ぜひ、多数の方のご参加をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月6日(水)のつぶやき

2013年03月07日 01時51分55秒 | 佐々木の想い

今日は、議会休会日。来週に誕生日なので、休会日を利用して、免許更新に羽束師まで来ています。人いっぱいです。


夕方から、精華町の玄関口にあるスーパー前で、「わすれない3.11」企画(10日10時~かしのき苑、DVD上映と福島からの避難者のお話し)の宣伝活動。駅頭宣伝の時より受け取りがいい。中高校生も受け取ってくれる。ぜひ参加してほしいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木一般質問は、7日10時から

2013年03月06日 07時38分46秒 | 議会・地方自治

 議会の一般質問がスタートしました。

 佐々木の順番は、7日の朝10時~になりました。

 これまで提案してきたことの到達点や精華中学校の建て替えなど、多岐にわたって質問する予定です。

 ぜひ、傍聴にお越しください。

 なお、来れない方でも、精華町議会のホームページからネット中継が見られます。後日になりますが、見逃した方には、録画も準備されます。

 また、13、14、15日に予定されている委員会も、今回はリアルタイムだけですが、試行的に中継されることになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日(日)のつぶやき

2013年03月04日 01時51分54秒 | 佐々木の想い

現在174,653票 【回答受付中】 駆け込み退職者の再任用をどう思う? - Y!ニュース polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresul… 「再任用すべきでない」」が「再任用も仕方な」い、の2倍!

佐々木まさひこさんがリツイート | 33 RT

片山さつき議員のツイートで、駆け込み退職者の再任用の件があった。2月末退職と年度末退職とにあからさまな差をつけた制度を作っておいて、「けしからん」的な世論喚起するとは、本当に情けない。まさに、「大蔵省」の世論誘導手法なのか。


『学童指導員の切実な声に応えて』8時~18時半までほとんど休みも取れずに働いても手取り10万そこそこの賃金で、誰がこの仕事をしたいと思うのか。これでは若い職員が育たず、学童保育所はつぶれてしまう。3.4~5京都市役所前『怒り』の総行動!fukuho-kyoto.blogspot.jp

佐々木まさひこさんがリツイート | 12 RT

『保護者に十分な説明責任を果たせ!』過去の保育料の値上げでは、京都市は保護者対象の説明会を設け、10月実施など経過措置も。今回は「保育料改定について」の文書配布のみ。これでは理解は得られません。3.4~5京都市役所前『怒り』の総行動!fukuho-kyoto.blogspot.jp

佐々木まさひこさんがリツイート | 5 RT

『特殊健診は健康守るとりで』かつて保育園で働く職員が、頚腕や腰痛でバタバタと倒れていった苦い経験を繰り返さないようにと37年前から始まった「特殊健康診断」。市はこの大事な制度を廃止しようと。3.4~5京都市役所前『怒り』の総行動!fukuho-kyoto.blogspot.jp

佐々木まさひこさんがリツイート | 4 RT

◆アベノミクスを8コマ漫画で表現するとこうなるんだね goo.gl/LQw2q

佐々木まさひこさんがリツイート | 4 RT

控室に議会事務局職員が配置されてるの?なんのためだろうか?人員配置してほしい部署はもっとあるだろうに。東京都議会局:公明党控室の都職員39年異動なし:毎日新聞 sp.mainichi.jp/m/news.html?ci… @mainichijpnewsさんから

佐々木まさひこさんがリツイート | 2 RT

シリアの冬は寒い。雪のホムス。家を失った人が、雪の中に隠れて生活している。食べ物も電気もない。何人死んだのかも分からない。 pic.twitter.com/EAWwUheRf5

佐々木まさひこさんがリツイート | 21 RT

ホムスはすごいことになっている。街を流れる川に並べられた自由シリア軍兵士の遺体 pic.twitter.com/9jdja9GvfN

佐々木まさひこさんがリツイート | 32 RT

ホムスで闘っていた自由シリア軍兵士ムハンマド。彼の友人がアサド軍に焼き殺された。虐殺後、彼が携帯で撮影した。 pic.twitter.com/LsyXRod3ns

佐々木まさひこさんがリツイート | 6 RT

ホムスから逃げてきた自由シリア軍兵士が撮影したホムスの写真。町ごと壊されている。 pic.twitter.com/oq4BmaXqtB

佐々木まさひこさんがリツイート | 17 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議員定数削減と議会運営

2013年03月03日 22時39分24秒 | 議会・地方自治

 精華町議会も、次期選挙から定数が4人減ることになる。
 今日は、定数のことではない。

 選挙後の議会運営をどうするかということ。

 わが精華町議会では苦い経験がある。
 どこの自治体でも、選挙ごとに「新人議員」が誕生する可能性は高い。場合によっては、1/3~1/2程度を占めることもある。
 以前は、定数22人で4つの(分野別)常任委員会を構成していた。すなわち、それぞれの委員会の定数は、6,6,5,5となる。この場合、1人は委員長で表決権(採決時に賛否を投じること)がないので、4票。もし、1人が欠席すれば2対1で賛否が決まるという事態となる。
 ある案件で、担当する委員会が「ある結論」を出したが、その議論経過や理由が「審議不十分」と判断され、本会議で再付託(もう一度やりなおすこと)することが発生した。この委員会には「新人議員」も多かった。

 上のような経験もあり、数年前の議会改革の一環として、分野別常任委員会を4から3に再編成した。これなら、議長を除いても各7人所属することとなり、新人からベテランまで多様な顔触れかつ各会派の議員も参加することができるようになった(2人会派は除く)。

 ところが、次回選挙では定数が22から4減の18となる。
 議会運営委員会では、
   委員会を2つに集約して8,9人の委員会定数にする
   3つのまま、委員会定数を5,6人にする
  などの案が協議された。
 ここで、経験ある議員の頭をよぎったのが、前述の苦い経験。3委員会のまま、定数を減らせば悪夢が再現される可能性があるということだ。ただ、2委員会に集約すると、守備範囲がかなり広くなり、議案審議や所管事務調査なども負担が重くなる。

 ということで、登場した案が「複数委員会の就任」である。
 現時点では「案」の段階だが、18人の議員にそれぞれ2つの委員会に就任してもらうということ。ただ、3つの委員会だと10人を超えるので、分野別常任委員会と予算決算常任委員会(精華町議会では、数年前から当初予算、補正予算、決算を通年で動きを監視しつつ審議する委員会がある)の4つを対象とした。
 すなわち、18×2=36人のポストなので、1委員会当たり9人の定数となる。実際には、議長が就任後辞任するので、分野別委員会は、9,8,8人。

 少人数の弊害や各会派(現在6会派)からの参加、議論がしやすい人数という課題を、なんとかクリアできそうな案としている。
 理屈としては、一番心配が少ないのだが、1つ心配は「1人の議員が、2つの委員会所属」となるので、「忙しすぎる」「日程調整が大変」という声が出るのではないかということ。
 実際には、しっかり働く議員が当選できるか否かにもかかっているる。こればかりは、有権者の良識を信じるほかない。


 精華町議会は、このような方法で、定数削減による議会機能低下を防ごうと考えています。
 実施は、新議員の任期なので、今年の5月20日から。現在開会中の3月定例会で委員会条例を改正する予定です。
 全国で議会運営の経験のある方、ぜひご意見をお寄せ下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月1日(金)のつぶやき

2013年03月02日 01時51分49秒 | 佐々木の想い

今日から、精華町議会の3月定例会が開会します。今日は議案質疑だけ。4日に代表質問。5日から一般質問です。佐々木は、5日夕方か7日朝一番10時頃だと思います。


本日午前の本会議で、町長施政方針の後、教育長から中学校給食の方針が表明された。それによると、「町内の3中学校は、センター方式で同時実施」「センターは、精華中建替え後、現校舎跡地に建設」「欠食生徒には、それまでに緊急対応策をとる」とのこと。今議会で議論百出の予想です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月28日(木)のつぶやき

2013年03月01日 01時51分27秒 | 佐々木の想い

@fukuhotk 三重県議会各議員の皆さんに、「低年齢児保育推進事業費補助金」や「産休等職員賃金補助制度」を廃止せず、継続拡充をの緊急要望書を出しました。今でさえ辞めていく職員がいて悔しい思いをしているのに…、これ以上削減されたら、働き続けられない。

佐々木まさひこさんがリツイート | 1 RT

「新しい日本」はどんな国か 3分で語る日本共産党綱領(2):JCP京都 jcp-kyoto.jp/marutake/2013/…

佐々木まさひこさんがリツイート | 2 RT

「政治を国民の手に」 3分で語る日本共産党綱領(1):JCP京都 jcp-kyoto.jp/marutake/2013/…

佐々木まさひこさんがリツイート | 2 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする