題 名 [眉刷毛]
投 稿 者 ロビン ですさん
コ メ ン ト いつものことですが庭に咲いた花を添付させて頂きます。
題 名 [彼岸花]
投 稿 者 ロビン ですさん
コ メ ン ト いつものことですが庭に咲いた花を添付させて頂きます。
題 名 [吊り花]
投 稿 者 ロビン ですさん
コ メ ン ト いつものことですが庭に咲いた花を添付させて頂きます。
題 名 [通勤途中]
投 稿 者 鳴尾浜さん さん
コ メ ン ト 涼しくなって歩けるようになったら、通勤途中で作品を作れればと思います。
題 名 [うしろ姿]
投 稿 者 イゴマさん さん
コ メ ン ト カワセミのうしろ姿が悲哀を漂わせている様に感じられました。考え過ぎかも・・・
題 名 [空高く]
投 稿 者 イゴマさん さん
コ メ ン ト 2匹の蝶が絡み合いながら空高く昇って行きました。仲が良いのか喧嘩をしているの
か?????
題 名 [初冠雪]
投 稿 者 イゴマさん さん
コ メ ン ト 今年は富士山が見える日がとても少なくダイヤモンド富士もダメでした。久し振りに西の空が
クッキリ、富士山を見に行きました。帰ってから初冠雪と知りました。
題 名 [実りの季節]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト 稲を刈り取った後に「はぜ掛け」したところと、まだ稲を刈り取ってないところの対比を
撮ってみました。
題 名 [大糸線で Go!]
投 稿 者 あずみんさん さん
コ メ ン ト コスモスが咲く田園を大糸線のローカル電車が走り抜けていきました。
題 名 [にこ滝仁淀ブルー]
投 稿 者 すばるちゃんさん さん
コ メ ン ト ここは高知県いの町にある「にこ滝」仁淀ブルーを見るために全国のカメラマンが
やってきます。
題 名 [別子ライン]
投 稿 者 すばるちゃんさん さん
コ メ ン ト 別子ラインは愛媛県新居浜市にあり別子銅山から下流域まで水が流れ出ており永年の水量で
岩が削られて奇岩となり延長7Km続いている。
題 名 [木漏れ日]
投 稿 者 すばるちゃんさん さん
コ メ ン ト 桜並木の森に時折、朝陽が木漏れ日差し込んで彼岸花の群れを一瞬に真紅に染め上げている。
お礼が大変遅くなりました、コメントありがとうございました。
彼岸花越しにカワセミを撮るとどうしてもカワセミが小さくなりどうしよかと迷いましたが、何とかカワセミと分かるかなと
思い投稿しました。最近は何処でも見られる鳥になった様ですが、鳥が好きになったきっかけがこの鳥、やはり愛着があります。
富士山を撮った場所は春秋のお彼岸にダイヤモンド富士が見られますがここ数年いつも天気が悪くダメ、でも
初冠雪が撮れて満足しました。
空高く飛ぶ2匹の蝶を撮れてラッキーでした。蝶同士は大きさや色、模様が違っても蝶だと分かるみたいですね、
不思議な気もします。
お礼が大変遅くなりました、コメントありがとうございました。
蝶は一匹はキアゲハでもう一匹はクロアゲハ(種類は?)、種類が違っても互いに蝶だと言う事が解るみたいですね。
富士山の初冠雪の少し前、9月21日に富士吉田市では初雪化粧を発表していましたが甲府地方気象台が
確認出来ず初冠雪にはならなかった様ですね。
白い「眉刷毛オモト」の花、楽しみにしています!
[別子ライン]は自転車で10分で行けるとの事、素敵な場所にお住まいなのですね。
大学時代の中の良かった仲間と年に1~2回旅行に行ってますが今年は全部中止!埼玉県日高市の曼珠沙華咲く巾着田にも
行きましたが見事でした。
アサギマダラは撮れた様ですね。去年は一度だけ出会いましたが今年はダメでした。写真の掲載を楽しみにしています。
Go To トラベルで随分と旅行に行かれる方が増えましたが私は未だに巣ごもり生活を続けています。
そろそろ出掛けたいなの気持ちが強くなって来ていますが・・・・・・・・
マユバケは女性が眉を整えるのに使う刷毛でしょうか?
花の名前を付けた人は女性でしょうか
吊り花の花の寿命は短いですが、実が付くとかなり長く楽しめます。
仁淀ブルーのにこ滝は書店で販売されている写真集などにも取り上げられて人気スポットになっております。
別子ラインは7キロも奇岩がつづきとても綺麗ですが上流に鹿森ダムが作られてからは水量が少なくて大変残念に思っております。
子供の頃には赤欄があって(現在もありますが)その上から水面へ飛び込んで泳いでおりました。
とても深いんですよ。
木漏れ日の時間に撮影しようと暗がりから訪れて
待機しております。
群生地ならではの美しさでしょう。
「にこ滝、二淀ブルー、別子ライン、彼岸花などなど見て戴いてコメントをいただきありがとうございます。高知県仁淀町にある数々の滝は仁淀ブルーで青く綺麗で全国から写真家が多く撮影に訪れています。
今年の彼岸花は少し咲く日にちが遅いよヴしたが彼岸の日にはほぼ見ることが出来ましたです。
おもとの仲間なんですね。本当に刷毛のようです。
彼岸花は葉が後で出るので、赤い花が強調
されて面白い形の華やかな花ですね。
吊り花は4つづつ実が付くんですね。
*イゴマさん
彼岸花越しにカワセミが川面ながめていますね。
物語性があります。
宙を舞う二匹の蝶は別の種類かそれとも雌雄
なのかわかりませんが、見事にピント合ってます
ね!
はぜ掛け越しに初冠雪の富士山、撮影ポイント
としていいですね。
*すばるちゃんさん
水の色のブルーに深みがあって全国から
撮影に来られる人気スポットなんですね。
別子ラインは7キロもつづく見事な景観ですね。
お家の近くとは羨ましく思います。
木漏れ日に彼岸花は幽玄な感じがします。
皆様へ
コメント有難うございます。
撮影あまりしないうちに秋の収穫は終了で
、紅葉の季節が始まっております。
白い花も存在しますが、花が遅れていますので次回に紹介させて頂きます。
吊り花はマユミの仲間で花はマユミと同じような花です。
コスモス咲く姿とローカル線絵になりますね。
2匹の蝶は異なる種類でしょうか?
ゆく秋を惜しみながら舞っているようですね。
富士山の初冠雪、テレビでみましたが今年は早かったようですね。
現役を引退して早くも20年、通勤の言葉も懐かしいです。
にこ滝、二淀ブルー素晴らしい景観ですね。
別子ラインと共にまさに絶景ですね。
彼岸花、今年はどこでも遅れたようですね。
東京もGo To トラベルの対象になりましたが第三波感染が増えそうですね。
経済効果策にはGo To トラベルも必要でしょうが新型ウイルスだけは人から人への感染なので心配です。私も誰もいない自然の中や一人運転の時はマスクを外しております。
昨日もアサギマダラ撮影に行きました。
早速、お友達にメール送信するのに1頭、2頭と書きました。
飛んでいる蝶の撮影はワイドで撮影しなければ難しいでしょう。
高知県の仁淀ブルーは全国的に有名になりました。
水底までも透明で綺麗なブルー色を全国のカメラマンが写しに参ります。
高知県、徳島県には大きな滝が多くあり豪快に流れ落ちます。
四国四県は何処へ撮影に行っても隣り合わせておりグルリと一周して帰れます。
[別子ライン]は自転車で10分もあれば行けます。
産業遺産登録されている煙突山の前から別子ライン渓谷が上流へ7Kmほど続いております。
桜並木の下へ木漏れ日が射しこんで赤く輝く彼岸花が群生して咲いており周辺は棚田ばかりがあります。
全国的に有名な埼玉県日高市の曼珠沙華咲く巾着田はよく知っており撮影に訪れたいです。
人の密集する有名なところは自然風景と言えども
今年はコロナの為に開花前に花を全て刈り取る事になったり山の山頂までも立ち入り禁止の看板が立てられて困ったものです。
この上を近鉄電車が走っていまして、会社へは少し戻る形でトンネルを潜ります。結構自転車が走るので油断できない道です。夏場は熱中症にも気を付けねばならないので歩いていませんが、そろそろ歩き始めましたw
[実りの季節]、青い空がとても印象的です。本当に気持ちの良い光景ですね。10月に入り地場産の「はるみ」と言う
新米がJAの直売場に出て来ました。美味しいご飯が食べられる季節になりました。
秋桜に電車、遠くの山並み、撮り鉄?には魅力的な場所、素敵な写真ですね!
この隧道?の上を電車が走っているのでしょうか?この光景に大変魅せられました。私には撮れない写真です!
[眉刷毛]マユハケと言うのですね。随分変わった花ですね。万年青らしいですが何時も素敵な花を見せていただいています。
[吊り花]、これはもう実になった姿ですか?花はどんなだったのでしょう?
彼岸花は歩いていると田圃の畔などに咲いています。この花を見ると秋を感じます。
コメントありがとうございました。
東京もGo To トラベルの対象になりましたが私はコロナで未だに自粛生活を送っています。ただ以前から写真はウォーキング途中か
自転車で行ける範囲で撮っていたのであまり変わりはないです・・・・・・・・・・・
2頭(蝶の数え方は1頭、2頭と数えるのが正式らしいですね。一般的には匹でOKと説明にかいてありました)の
蝶が飛んでいるのを望遠で追いかけながら撮るのが
とても難しかったです。コンデジで中央ピンポイントで
ピント合わせるのはまぐれ当たりに期待する他ありません。
滝の水の落ちる迫力と淀ブルー、絶妙な取り合わせですね。とても素敵な写真だと思います。高知県との事、行動半径が
すばるちゃんさんは広いですね!!!
[別子ライン]はご自宅から近いのでしょうかこれも素晴らしい固形ですね。
優しい木漏れ日が射しこんで赤く輝く彼岸花、美しいですね。以前、埼玉県日高市の曼珠沙華咲く巾着田に行った
事が有りますが今年はコロナの為に開花前に花を全て刈り取る事になったとニュースで知りました。此処の曼珠沙華は圧巻、残念な事です。
稲穂が黄色く実り稲刈り ハゼに掛けている風景など見ながら大糸線が走る風情絵になりますね。
秋の風景をありがとうございます。
今年はコロナ騒ぎで撮影に出かけるにも撮る気持ちが前向きにならずイベントも中止が多くて作品作りにご苦労されているようですね。
努力のあかしがよく分かります。
この通勤列車に乗られて京都方面へいかれているのでしょうか???
都会は暗い地下道を利用するのですね。
何か所もあって歩かれるのですね。
吾輩の田舎には地下道は無くマイカー勤務です。
地下道歩きながら作品になるような施設など撮られるのでしょうか。
今週掲載一番の席努める兄貴の作品がなかなか待っても届かないのでヒヤヒヤ心配ものでしたが何とか連絡ついて綺麗な赤い花三作品がゴールイン出来て一安心です。