まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

2020年3月31日(火)掲載   3月21日(土)~3月30日(月)までの受付

2020-03-30 09:35:38 | 四季の自然風景



題     名  [果てしなき道]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  全国でも珍しい川底トンネルですw



題     名  [茂原公園 1.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  今日の千葉はこの冬一番の雪になりました、過去には4月に入って

         大雪になったこともありますが久しぶりです。



題     名  [茂原公園 2.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  彼岸参りのついでに立ち寄った茂原公園で桜を撮ってきましたので3点投稿します。




題     名  [茂原公園 3.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  彼岸参りのついでに立ち寄った茂原公園で桜を撮影。



題     名  [日本ミツバチ?]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  いつも撮ってるミツバチより小さめで色も少し異なっている感じがしました。

         日本ミツバチかは確信がありません。



題     名  [桜が咲いた]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  咲き始めの木や満開近くの木など場所や木によって随分差がありますが、

         此処は満開でした。



題     名  [日が沈む]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  春秋のお彼岸にダイヤモンド富士を自転車で少し行ったところで撮ってましたがここ数年天

         気に恵まれずダメでした。ウォーキング帰りに家の近くで今年は偶然撮れました。



題     名  [梅と岳]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  花と遠くに常念岳、横通岳の見える丘です。




題     名  [雄姿]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  北アルプスはいつも美しい眺めです。紅梅が満開でした。




題     名  [シバザクラ]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  河川の堤防下で一年中いろいろな花咲かせようと取り組まれて

         美しい芝桜が咲き始めました。



題     名  [ウグイス]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  今朝も河川の散歩道ではウグイスがまだへたくそな声で河渡の鳴き声であった。



題     名  [雉の雄たけび]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  国領川へ散歩に行くと河原の茂みで西に東に至る所から甲高く勇ましい雄たけびが

         聞こえてくる。







コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年3月21日(土)掲載   3月11日(水)~3月20日(金)までの受付

2020-03-20 19:18:13 | 四季の自然風景



題     名  [のどかな昼下り]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  こんなのどかな季節のはずなのに



題     名  [菜花1.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  お墓詣りの途中で撮った、千葉のローカル線「小湊鉄道」沿線で

         菜の花が咲いていたので撮ってみました。



題     名  [菜花2.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  同じく



題     名  [ホテル桃]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  ピンクの花は庭に咲く「テルテ桃」の花です。 



題     名  [一輪だけど]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  東京で桜開花宣言。こちらはどうかなと探しに行きました。

         漸く一輪だけ見付けました。一輪だけど桜は桜です。



題     名  [見納めかも]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  ジョウビタキも間もなく去って行く時期になりました。寂しい気もします。



題     名  [夢の中]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  今はもう河津桜はすっかり花は無くなりました。

一本だけ遅くまで美しい花を楽しませてくれました。



題     名  [わさび田の春]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  紅白の梅が満開です。わさびの上を覆うビニールシートもはずされました。



題     名  [雪のわさび田]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  にわかに春の雪降りとなり梅の花も隠れそうです。



題     名  [シジュウガラの水浴び]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  隣町の小さな小高い山にある神社公園の水飲み場に毎日朝水浴びに

         冬鳥たちがやってきます。



題     名  [墨絵で描きたい降雪雲風景]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  平地では朝雨が降り止んだので大永山へ車は知らせると雪が降っており

時間待ちながら雪雲流れるのを撮影。



題     名  [魔戸の滝]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  大永山から下りてきながら魔戸の滝へ行けば雪風景が写せるのではと傷んだ山道を登る。








コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年3月11日((水))掲載   3月1日(火)~3月10日(火)までの受付

2020-03-10 15:58:34 | 四季の自然風景


題     名  [老夫婦]

投  稿  者  鳴尾浜さん  さん

コ メ ン ト  新型肺炎のせいで、会社へ行く以外は閉じこもりの日々ですw




題     名  [ぼけ1.]

投  稿  者  ロビンですさん  さん

コ メ ン ト  河津桜も早くも葉桜になり春本番を迎えました。新型コロナウイルスが治まら無い中、

         老人は外出もせず家に籠っています。




題     名  [ぼけ2.]

投  稿  者  ロビンですさん  さん

コ メ ン ト  庭の花を送信させて頂きます。

木瓜の花4種類を纏めてみましたのでよろしくお願いします。




題     名  [ぼけ3.]

投  稿  者  ロビンですさん  さん

コ メ ン ト  同上




題     名  [モクレン]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  家のモクレンは枝を詰め過ぎて花数が少なくなってしまいました。

         歩いていると見事なモクレンに出会えます。




題     名  [蕗の薹]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  蕗の薹も起き出して、土筆も顔を出しもうすっかり春がやって来た気がします。




題     名  [何の花]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  先回投稿した春蘭が咲いていた場所から少し行くと小さな可愛い花が咲いていました。

         名前は分かりません。




題     名  [早春の安曇野]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  麦が伸びて青さを増してきました。

         真っ白な後立山連峰とのコントラストが美しい安曇野風景です。




題     名  [朝の散歩]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  常念岳に雲がかかり始めました。安曇野の朝の一コマです。




題     名  [小粒の実大好き]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  ハゼの実のように小粒の実がぶら下がる枝先にメジロが戯れて食べにくる。




題     名  [シジュウガラ]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  雪山求めて登りゆく山道で囀っているシジュウガラがいたので撮影する。




題     名  [大永山の霧氷]

投  稿  者  すばるちゃんさん  さん

コ メ ン ト  別子の銅山真っ白く雪景色見上げれば大永山の木立が霧氷群で美しく写したくて

         ゆっくり上がっていった。





コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年3月1日((日))掲載   2月21日(火)~2月29日(土)までの受付

2020-03-01 14:29:25 | 四季の自然風景


題     名  [武家屋敷の雛飾り]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  旧浜口邸に飾られた明治時代の雛飾りです。



題     名  [弓羽扇]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  弓なりに大きく広げたメジロの羽は弓羽扇広げたように見える。



題     名  [飛翔]

投  稿  者  すばるちゃん  さん

コ メ ン ト  勢いよく花から花へと飛翔してくるメジロであった。



題     名  [エメラルドの伝説]

投  稿  者  鳴尾浜さん  さん

コ メ ン ト  ♪湖は色を変えたのさ…w



題     名  [クリスマスローズ 1.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  新型コロナウイルスが騒がしくなって外出しないのが無難と決めつけて家に籠っています。

         庭に咲くクリスマスローズ3題です。



題     名  [クリスマスローズ 2.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  新型コロナウイルスが騒がしくなって外出しないのが無難と決めつけて家に籠っています。

         庭に咲くクリスマスローズ3題です。



題     名  [クリスマスローズ 3.]

投  稿  者  ロビン ですさん  さん

コ メ ン ト  新型コロナウイルスが騒がしくなって外出しないのが無難と決めつけて家に籠っています。

         庭に咲くクリスマスローズ3題です。



題     名  [たんぽぽ]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  河津桜はそろそろ終わり。オカメ桜にヒガンザクラが満開になりました。

         今回は桜ではなく小さな花を投稿する事にしました。これは日本タンポポではないかと
      
         思います。



題     名  [春蘭]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  いつものウォーキングコースを外れて弘法山への山道に少し入った所に咲いていました。

         盗られないか少し心配!



題     名  [黄色いクロッカス]

投  稿  者  イゴマさん  さん

コ メ ン ト  花菜ガーデンに咲いていました。クロッカスは黄色が一番早く咲く見たいです。



題     名  [お~い、帰るよ!]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  安曇野市の白鳥湖で少し前に撮りました。今はほとんどいなくなりました。



題     名  [暖冬の青木湖]

投  稿  者  あずみんさん  さん

コ メ ン ト  例年なら湖畔にはもっと雪がありますが、今年は暖冬で余り見られません。

         後方は後立山連峰です。

ご連絡      今週の太っちょ猫さんはご家庭に不幸ごとがあって暫くお休みさせて頂きます。




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする