まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

   長  月    26日(月)    9月19日(月)~9月25日(日)までの受付

2016-09-26 11:54:54 | 四季の自然風景


題     名   [もう、秋なのか]

投  稿  者   鳴尾浜  さん 

コ メ ン ト   畦道にしゃがんで撮りましたw

          今日は台風が来そうなので、天満天神繁昌亭に行くのは中止しました。




題     名   [あきさめ①]

投  稿  者   きぬ太君  さん 

コ メ ン ト   彼岸花に黒揚羽が蜜を吸ってました、花びらにしずくが水晶玉のようです。(9月21日)




題     名   [あきさめ②]

投  稿  者   きぬ太君  さん 

コ メ ン ト   蘇鉄 (そてつ)の葉っぱに小さなしずくが光葉の先がカールしています♪。(9月13日)




題     名   [アサギマダラ ]

投  稿  者   あずみん  さん 

コ メ ン ト   九月中旬大町市簗場のショウジョウバカマの畑に飛来しました。

          曇天の為数は少なかったですが、美しく逞しい渡り蝶です。




題     名   [サラシナショウマ ]

投  稿  者   あずみん  さん 

コ メ ン ト   大町市簗場の畑に生薬にもなるサラシナショウマが白い花を咲かせていました。




題     名   [桜並木囲んだ彼岸花 ]

投  稿  者   すばるちゃん  さん 

コ メ ン ト   棚田や温泉地へつながる道に共に流れる川の淵の桜並木を取り囲むように真っ赤に咲いている

          彼岸花が群れなして咲いてあった。



題     名   [飛び立つ ]

投  稿  者   すばるちゃん  さん 

コ メ ン ト   水辺で餌求めていたシラサギたちが向こうに群がる仲間たちの所へ飛び立って行く。



題     名   [アンデルセン公園の風車]

投  稿  者   ロビン です  さん 

コ メ ン ト   「アンデルセン公園の風車」を投稿させて頂きました。




題     名   [大山千枚田]

投  稿  者   ロビン です  さん 

コ メ ン ト   「大山千枚田」を投稿させて頂きます。
コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   長 月    19日(月)     9月12日(月)~9月18日(日)までの受付

2016-09-19 08:38:19 | 四季の自然風景


題     名  [夏の忘れ物]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  庭で見つけましたw




題     名  [コゲラ01]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  庭を眺めていたら珍しい野鳥を見つけました。

         メジロや四十雀は沢山飛来しますが、コゲラが来るのは希なことです。




題     名  [コゲラ020]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  柿の木をコツコツ叩く音に気がついたらコゲラでした。




題     名  [後光(ごこう)]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  9月10日大規模な後光(ごこう)が自宅から見えました。




題     名  [月虹(げっこう)]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  9月15日中秋の名月に鮮やかな雲に虹が、月虹(げっこう)が自宅から見えました。




題     名  [安曇野の秋]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  常念岳の見える安曇野の稲田風景です。




題     名  [ツリガネニンジンとそば畑 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  NHKの朝ドラ「おひさま」の舞台となったそば畑です。




題     名  [渡りの季節 ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  秋の渡りの季節になりセイタカシギとコアオアシシギが姿を見せてくれました




題     名  [ ドクターイエロー]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  鳥探しの途中で偶然撮る事が出来ました。もう少し広角で撮りたかったですが

         鳥用のレンズしかなく持ち合わせがありませんでした。




題     名  [セーリングリハーサル ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  2017年愛媛国体のセーリング競技のリハーサルがマリーナ新居浜で17日・18日・19日の3日間で実施されています。




題     名  [立江八幡神社奉納吹筒花火 ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  立江八幡神社は阿波花火発祥の地と言われる地で煙火奉納では火薬が詰まった筒を約7mの高さのある梯子に取り付け、

         その筒から火の粉が飛び散る吹筒花火が行われる。
コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 長  月     12日(月)     9月5日(月)~9月11日(日)までの受付

2016-09-12 08:21:38 | 四季の自然風景


題     名   [人生上り坂]

投  稿  者   鳴尾浜  さん

コ メ ン ト   こんな時代もありましたねw




題     名   [アシタバ]

投  稿  者   ロビン です さん

コ メ ン ト   明日葉は何十年になりますか、庭に自生し5~6月をピークに沢山収穫できます。

          カリュウムが豊富で、八丈島や伊豆の諸島では高血圧の人が少ないと言われています。

          その明日葉も3~4年しますと花が咲きます。その花が実を付けて一生を終わります。




題     名   [ ネ ム ]

投  稿  者   ロビン です さん

コ メ ン ト   




題     名   [ 仙人草 ]

投  稿  者   きぬ太君   さん

コ メ ン ト   散歩道の垣根に仙人草(せんにんそう)が蔓を伸ばして先々で真っ白な花が咲いて居ます。




題     名   [ ツ ル ボ ]

投  稿  者   きぬ太君   さん

コ メ ン ト   稲荷神社の斜面にツルボがにょきにょき背比べ蜂が蜜を吸いに飛んでいました。




題     名   [ ミツバチ ]

投  稿  者   イゴマ   さん

コ メ ン ト   変わり映えのない写真ですが、ミツバチは好きな被写体で、いるとどうしても撮りたくなります。




題     名   [ 白い波飛沫 ]

投  稿  者   イゴマ   さん

コ メ ン ト   背景に船などがあれば良かったです。お昼近くで大きな群れはやって来ませんでした。




題     名   [ 姨捨棚田 1 ]

投  稿  者   あずみん   さん

コ メ ン ト   千曲市の姨捨棚田です。収穫も間近です。先には善光寺平が広がっています。




題     名   [ 姨捨棚田 2 ]

投  稿  者   あずみん   さん

コ メ ン ト   姨捨棚田は日本の棚田百選の一つで、国の「重要文化的景観」に選定されています。

1500余りもの棚田が現在も保全されています。




題     名   [ 初秋の朝陽 ]

投  稿  者   すばるちゃん   さん

コ メ ン ト   台風が四国の太平洋沖を通り過ぎた翌々朝、朝陽昇りはじめると初秋の雲空を思わせる空が見えたので

          すぐさまカメラを持ってバイパス歩道橋まで走り撮る。




題     名   [ 蜜吸う熊蜂 ]

投  稿  者   すばるちゃん   さん

コ メ ン ト   クマバチ(熊蜂)は日本固有のミツバチ科のハチ。大型で羽音も大きいために恐れられていますが、

          温厚な性格で攻撃性は無い。メスは刺針を持っているが、つかんだり巣を脅かすことが無ければ

          刺すことは無く毒性はありません。
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

   葉月・長月   5日(月)   8月29日(月)~9月4日(日)までの受付

2016-09-05 07:50:14 | 四季の自然風景


題     名   [ 夏の空 ]

投  稿  者   鳴尾浜  さん

コ メ ン ト   心なしか空も若干和らぎ、涼しくなりましたねw




題     名   [ 風鈴ハイビスカス ]

投  稿  者   ロビン です  さん

コ メ ン ト   涼しそうな風鈴ハイビスカスを撮りました。




題     名   [ 南 蛮 ]

投  稿  者   ロビン です  さん

コ メ ン ト   南蛮キセルを添付させて頂きます。




題     名   [ ウォーターヒアシンス ]

投  稿  者   きぬ太君  さん

コ メ ン ト   證誠寺を散策水鉢にウォーターヒアシンスが一筋の木洩れ日に咲いて居ました。
 
          布袋草(ほていそう)や布袋葵 (ほていあおい)共言いますね。




題     名   [ 萩 (はぎ) ]

投  稿  者   きぬ太君  さん

コ メ ン ト   散歩道では萩の花が見頃、快晴の初秋の空に風で揺れています♪

          別名で「初見草」(はつみぐさ)、秋の七草のひとつ。




題     名   [ ハスの実 ]

投  稿  者   イゴマ  さん

コ メ ン ト   お昼頃でもう閉じてしまいましたが最後の花が咲いていました。

          ハスの実 は初めて手に取ってみました。




題     名   [ 彼岸花 ]

投  稿  者   イゴマ  さん

コ メ ン ト   花菜ガーデンの水田の畔に咲いていました。季節の移り変わりを感じました。




題     名   [ 穂高連峰 1 ]

投  稿  者   あずみん  さん

コ メ ン ト   美ヶ原高原の思い出の丘より。僅か10分程で雲に隠れてしまいました。




題     名   [ 穂高連峰 荷 2 ]

投  稿  者   あずみん  さん

コ メ ン ト   穂高連峰のごつごつした岩場が見えます。

正面の山が奥穂高岳(3190m 日本第3位)、左が前穂高岳、右は涸沢岳、その右は北穂高岳です。




題     名   [ 獅 子 頭 ]

投  稿  者   すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   高知県の仁淀ブルーで名高い中津渓谷にある雨乞いの滝へ行ってきた。

          渓谷を遡って行くと地質が赤く獅子頭のように見える岩肌であった。




題     名   [ 爆 水 ]

投  稿  者   すばるちゃん  さん

コ メ ン ト   渓谷の上を一本の狭いコンクリートの端が右へ左へと折れながら約1Km進むと雨乞いの滝に突き当たる。

          雨が降らないので水量は今一と言ったところであった。
コメント (37)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする