
題 名 [重機は元気]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト この炎天下でも重機は元気に働いていますw

題 名 [暑すぎる?]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 何時もは親御さんに連れられて来たチビッ子達が元気に遊んでいる公園の水遊び場。
人影無し、暑すぎるのかも‼️

題 名 [今年も出て来た]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 今年も庭に蝉が出て来ました。蝉の声を聞くと余計に暑さを感じます。
玄関前に寿命を全うした蝉がもう仰向けに転がっていました。転がっていました。

題 名 [南天九猿]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 時々息子が絵葉書で近況を知らせてくれます。LINE等とまた違った良さを感じます。
手前に近所の方の手作りの南天九猿を置いて撮ってみました。

題 名 [満開のノカンゾウ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 白馬村の民家で「ノカンゾウ」が元気よく咲いていました。

題 名 [盛夏の中綱湖]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 大町市の中綱湖は小さいですが趣のある湖です。
黄色い水草の「河骨」が咲き始めました。

題 名 [ヘレナモルフォ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 24日愛媛県科学博物館で開催の昆虫王国へ行っていました。
手の平広げた大きさから小爪ほど小さいの迄ありました。

題 名 [ヘルクレスオオカブトムシ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト ベネズエラ、コロンビヤ、エクアドルの国々に生息しています。

題 名 [美しい翅を持つガ]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 私たちは蝶かなと思いますがガでありました。同じような蝶もおります。