題 名 [大樹のような]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト 谷間に架けられた陸橋ですが、前景の茂みが重なり、大樹のように見えましたw
題 名 [思川桜です]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト よく行く公園沿いの土手に思川桜が咲きました。この桜で今年の桜の時期は終わります。
題 名 [チューリップ畑]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 規模は大きく無いですが花菜ガーデンで綺麗にチューリップが咲きそろいました。
題 名 [タラの芽]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 庭のとげ無しタラの芽、天ぷらにして食べました。美味しかったです!
題 名 [白馬村の春]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 北アルプスが目前に聳え立ち、姫川が蛇行して、川岸には桜、花桃が咲きほる白馬村の遅い春
景色です。
題 名 [残雪の北アルプスを仰ぐ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 優しい緑色が眩しい丘の上から仰ぐ残雪の白馬岳です。
題 名 [桃色藤棚]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 別子ライン周辺を藤の花綺麗に咲いている処探してカメラ散歩していれば桃色藤棚が
目について撮影。
題 名 [桃色藤棚]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 朝からご近所咲いている遅咲きの桜求めてカメラ散歩、八重桜の楊陽桜と聞かされて撮影す
る。
題 名 [観音堂藤棚]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 愛媛県天然記念物指定(西条市にある観音堂(禎祥寺)の樹齢400年ノダフジです。根回り2m、
高さ3m、枝張り東西16m、南北14mに広がり棚いっぱいに切り整えられています。