
題 名 [夕焼けの後立山連峰]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 北アルプスの上空が赤く染まり、アスパラガスのビニールハウスも輝いて美しい景色を見るこ
とが出来ました。

題 名 [満開の西洋シャクナゲ]
投 稿 者 あずみん さん
コ メ ン ト 麻績村のドイツ風公園で真っ赤な西洋シャクナゲが新緑の木立に映えて綺麗でした。

題 名 [何処まで広がるツツジ花]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 20日朝撮影、住友記念館の入り口に天空に広がるようにツツジの花が咲いている。

題 名 [山道下る材木トラック]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 5日早朝から大永山トンネル峠からしない方向を撮影していると曲折した山道を材木トラッ
クが下りて行く。

題 名 [住友別子鉱山鉄道1形蒸気機関車]
投 稿 者 すばるちゃん さん
コ メ ン ト 明治25年に別子銅山の鉱石輸送用鉄道で使用する為、ドイツのクラウス社で製造したタンク
式蒸気機関車である。検索項目 → 「住友別子鉱山鉄道1形蒸気機関車 - Wikipedia」

題 名 [ハマナスの花]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 花菜ガーデンは今ローズフェスティバル開催中です。ハマナスの花も咲いていました。

題 名 [麦 秋]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト ウォーキングで行ける範囲では一番広い麦畑です。種類は分りません。
美味しいパンになれば良いと思います。

題 名 [篠原演芸場]
投 稿 者 イゴマ さん
コ メ ン ト 東京駅の改札を出たら目の前に30数階のビル、駅前は大きく変わっていました。ビルは高す
ぎて上手く撮れず。代わりに子供の頃からある大衆演劇をやる篠原演芸場の写真を投稿しま
す。劇場は昔のままでした。

題 名 [一人で揺れる]
投 稿 者 鳴尾浜 さん
コ メ ン ト ふらここの一人で揺るる夏の朝