まい友愛写会サークル(写真投稿サイト)

まいまい写真部12月休止の後、全国の写真を愛する有志会員が「まい友愛写会サークル」集まり親睦とコミュを図る事を目的する。

  4月24日(月)  卯月   4月17日(月)~4月23日(日)までの受付

2017-04-24 13:50:30 | 四季の自然風景


題     名  [花びらと遊ぶ]

投  稿  者  ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト  満開の桜に微風が数枚の花びらを水面に落とし、花びらと遊ぶ鯉の風情を捉えて見ました。




題     名  [讃岐富士に昇日]

投  稿  者  ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト  まだ指先が冷たい快晴の早朝、待ちに待った「黄金の光」が山頂に一瞬見えた。

         ダイヤモンドの輝きにも劣らない「神々しさ」に感動した。




題     名  [花びらの下で]

投  稿  者  ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト  花びらが花筏の様にゆっくり動く水面下に、紅白模様の鯉が隙間から空を見上げてるかの様子。





題     名  [展望台からの桜]

投  稿  者  鳴尾浜 さん

コ メ ン ト  三井寺から琵琶湖を眺められますw




題     名  [日本晴れ]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  13日、快晴の空に紅枝垂れ桜が、青空の下ますます華やかになってきていました。




題     名  [鎌足桜]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  鎌足桜(かまたりざくら)は大化の改新(乙巳の変;西暦645年)で、有名な藤原鎌足伝説が残る

         鎌足地区に伝えられてきた八重桜で、葉化した雌しべが鎌の様に曲がっています。

  木更津市指定文化財に指定されて いる遅咲き桜(4月20日鎌足公民館)




題     名  [モミジの花]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  19日、モミジの花がサラサラと南風に揺れていて、枝先には、プロペラの実が出来ているのを見つけました。




題     名  [花見山 1.]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  腰痛を押して福島の花見山公園と三春の滝桜を見に日帰りバスツアーに参加してきました。




題     名  [花見山 2.]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  花見山は桜をはじめ様々な花が咲き乱れていました。




題     名  [三春の滝桜]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  期待の銘木三春の滝桜は蕾のままでした。




題     名  [梨の花が満開]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  白い梨の花が美しい季節になりました。農家の方が受粉をしていました。

         沢山の花に受粉をするのは大変でしょうね。美味しい梨を早く食べたいと思います。




題     名  [ ミツバチもお手伝い? ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  最近はミツバチも少なくなった気がします。ちょっぴり受粉のお手伝いをしていました。




題     名  [ あ ぶ ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  鳥探し に行った相模川河口付近でかんとうタンポポ(在来の日本種)を見つけました。

         帰り道でかんとうタンポポかどうか気にしながら見ていたら虻を発見、近くによって撮りました。

         タンポポは外来種でした。




題     名  [ 風薫る季節  ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  常念岳と横通岳を見下ろして、菜の花畑に鯉のぼりが元気よく泳いでいます。




題     名  [  菜の花と共演  ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  泳ぐ鯉のぼりに菜の花の暈しが入り、一味違った写真が撮れました。




題     名  [  雪解け  ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  住友の森の中の雪解けとともにミズバショウが咲き始める。




題     名  [  山里の風景  ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  笹ヶ峰登山道入り口に棚田風景が見える畑仕事しているお年寄りがいた。




題     名  [  春を待つ ]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  銅山ダムの残雪残り少なくなり木立も芽生え始め春を待っているようである。

コメント (55)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  4月17日(月)  卯月   4月10日(月)~4月16日(日)までの受付

2017-04-17 10:57:20 | 四季の自然風景


題     名  [雨霧の嵯峨子城跡]

投  稿  者  ヒマワリちゃん

コ メ ン ト  雨と濃霧の中の桜並木



題     名  [波紋と鯉]

投  稿  者  ヒマワリちゃん

コ メ ン ト  湧水溜まる池に桜と鯉が泳いでる。



題     名  [波紋を広げて]

投  稿  者  ヒマワリちゃん

コ メ ン ト  現役オリンピック選手も練習している玉川ダムの桜咲く時にもカーター練習風景がある。



題     名  [桜電車]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  ちょうど電車が通りかかりましたw



題     名  [疏水の桜]

投  稿  者  鳴尾浜  さん

コ メ ン ト  琵琶湖疎水に桜が似合いますw



題     名  [オランダ少女]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  花冷えの日もありましたが、いよいよ春本番に入りました。

         千葉は佐倉市の佐倉ふるさと広場でチューリップ祭りがはじまりました。



題     名  [チューリップ]

投  稿  者  ロビン です  さん

コ メ ン ト  花冷えの日もありましたが、いよいよ春本番に入りました。

         千葉は佐倉市の佐倉ふるさと広場でチューリップ祭りがはじまりました。



題     名  [京成電鉄]

投  稿  者  ロビン です さん

コ メ ン ト  オランダの民族衣装も貸出していまして雰囲気はオランダでした。



題     名  [花筏と鯉]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  南吹く15日長楽寺を散策、池は花筏に錦鯉がゆっくり泳いでいた、水辺には河骨の葉が芽吹いて居ました。



題     名  [ミツバツツジ]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  14日お墓参りの帰りに高倉観音に立ち寄りました、ミツバツツジが春の日差しに一際 輝いて居ました。



題     名  [モンキチョウ]

投  稿  者  きぬ太君 さん

コ メ ン ト  10日鳥居崎海浜公園を散策ユリカモメが夏羽に変わってました、

         足元のシロツメクサに目をやればモンキチョウが忙しなく飛んでいました。



題     名  [長浜城は花盛り]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  琵琶湖畔の長浜城は桜が満開でした。



題     名  [夜桜の彦根城 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  ライトアップされた国宝彦根城の天守閣と夜桜が堀に映り幻想的でした。



題     名  [桜と屋形船 ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  豊臣秀次の築いた近江八幡の八幡掘で満開の桜の下、屋形船が通過して行きました。



題     名  [ダイヤモンド讃岐富士]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  岡山県早島から瀬戸大橋を四国へ渡り始めると正面に見える飯野山が讃岐富士です。



題     名  [田舞・歌舞]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  金比羅宮の御田植祭は五穀豊穣を祈願するまつりです。御旅所で斎主が祝詞を奏上した後、讃岐稲舂歌(さぬきいな
      
         つきうた)・讃岐風俗歌・讃岐風俗舞を奏進いたします。

         引き続き、安名尊(あなとう)等の催馬楽(さいばら)に合せて、田耕(たがやし)行事である地ならしを行ない、

         巫女による田舞を奏進いたします。



題     名  [桜に石鎚山雪景色]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  桜の花満開になり背景に石鎚山の残雪風景が見えます。



コメント (45)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  4月10日(月)  卯月   4月03日(月)~4月09日(日)までの受付

2017-04-10 08:57:09 | 四季の自然風景


題     名 [夜間練習]

投  稿  者 鳴尾浜  さん

コ メ ン ト この熱意は今どこにw



題     名 [羽シルエット綺麗]

投  稿  者 ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト 枝に停まる寸前の一瞬です、上手く撮れたと自負してます。



題     名 [僕も撮って~]

投  稿  者 ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト 満開の河津桜をバックに「写真とるの、僕も一緒に撮って~」



題     名 [誰か見てる?]

投  稿  者 ヒマワリちゃん さん

コ メ ン ト 旨そうなミカンだな、誰も見てない「ヒヨドリが直ぐ来るからナ」



題     名 [アーチ越しの桜]

投  稿  者 ロビン です さん

コ メ ン ト 南関東の昨日は気温20度と初夏のような容器になりました。

        渋っていた桜も一斉に咲きそろってきました。



題     名 [みなと公園の桜]

投  稿  者 ロビン です さん

コ メ ン ト 京葉線千葉みなと駅から1分の位置にあります「みなと公園」の枝垂れ桜が見事でした。



題     名 [池えの映り込み]

投  稿  者 ロビン です さん

コ メ ン ト 



題     名 [狐の嫁入り1]

投  稿  者 あずみん さん

コ メ ン ト 善光寺街道旧青柳宿で7年に1度の奇祭「狐の嫁入り」が行われました。

        住民一丸で、観光客も多く盛り上がりました。



題     名 [狐の嫁入り2.]

投  稿  者 あずみん さん

コ メ ン ト 大きな岩を削り道を作った「切通し」の間を行列。四角の高下駄が珍しいです。



題     名 [狐のお嫁さん]

投  稿  者 あずみん さん

コ メ ン ト 男性のみのお祭りなので、お嫁さんは二十歳の男子学生です。

        女性のように綺麗にお化粧していました。



題     名 [杏 (あんず)]

投  稿  者 きぬ太君 さん

コ メ ン ト 杏(あんず)の白い花が春の空に輝いて居ます。

        アンズの花言葉「乙女のはにかみ」は、桜より一足「はにかむよう」に咲くので言われているそうです。



題     名 [風光る]

投  稿  者 きぬ太君 さん

コ メ ン ト 狸ばやしのお寺「證誠寺」桜を見に行き、ハラン(葉蘭)の植え込みに鈴蘭水仙(すずらんずいせん)

        一株が小さく可愛いらしい花が春風に光っていました。



題     名 [春のいぶき]

投  稿  者 きぬ太君 さん

コ メ ン ト 長楽寺庭園を散策、小さな池の端にぜんまいがクルクルと葉を 巻いて産毛に包まれ「春のいぶき」ですね。



題     名 [ユリカモメ]

投  稿  者 イゴマ さん

コ メ ン ト 今頃は顔がもう少し黒くなっているかもしれません。背景の木は桜、今はもう満開かも。2月に撮影しました。



題     名 [氷川丸 のディナー表紙]

投  稿  者 イゴマ さん

コ メ ン ト 戦前の氷川丸のディナーメニューの表紙です。知人の資料を見させて頂きました。

        戦後のもありました。今は山下ふ頭に係留、一度だけ乗船した事があります。



題     名 [氷川丸のディナーの内容]

投  稿  者 イゴマ さん

コ メ ン ト 1937年7月2日(金曜日)のメニューです。内容は良くわかりません。



題     名 [かぶと踊り]

投  稿  者 すばるちゃん さん

コ メ ン ト 船木地区の農民たちが兜山に雨乞いしながら踊っていた、かぶと踊り伝統芸能になっている。

        (先週投稿、角野船木線道路開通式のイベント撮影)



題     名 [しぐれ桜]

投  稿  者 すばるちゃん さん

コ メ ン ト 金比羅山満願寺境内に咲いている しぐれ桜はエドヒガンとヤマザクラの交配されたもの、

        親木は石垣の上樹齢200余年は淡紅色、子木は樹齢100余年は純白の花が咲く。

        平成21年3月、弥山の七不思議、時雨桜の後継として宮島大聖院へお嫁入りされました。



題     名 [あれ!! しくじったかな!!]

投  稿  者 すばるちゃん さん

コ メ ン ト 綺麗な早乙女がさなえを植え始めた その瞬間一人の早乙女 あれ!! しくじったかな!! 

        不自然にも両膝すぼめて何してる?? 水鏡にも写ってるよ(笑い)





コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  4月03日(月)  弥生・卯月   3月27日(月)~4月02日(日)までの受付

2017-04-02 14:56:29 | 四季の自然風景


題     名  [青春の語らい]

投  稿  者  鳴尾浜  さん 

コ メ ン ト  語らいの時間はあっという間w




題     名  [突然庭に「きじ♂」現る]

投  稿  者  ヒマワリちゃん  さん

コ メ ン ト  隣と境のブロック上に突然「ケーンケーン」と大きな声で泣きながら、「きじ♂」が現れた。




題     名  [紅木蓮が咲きました]

投  稿  者  ヒマワリちゃん  さん 

コ メ ン ト  雨が降って暖かく成り、一斉に咲きました。白モクレンも綺麗です。




題     名  [羽根を広げず]

投  稿  者  ヒマワリちゃん  さん 

コ メ ン ト  河津桜の枝から羽根を広げず移ったメジロ君でした。




題     名  [バイモ百合]

投  稿  者  ロビン ですさん 

コ メ ン ト  今回送信させて頂く画像は「宙玉」(そらだま)と言いましてレンズの先にガラス玉通して画像を撮るもので、

         小生は水晶玉を通して悪戯してみました。ネットで宙玉と入れて検索しますといろいろ出てきます。




題     名  [胡蝶蘭]

投  稿  者  ロビン ですさん 

コ メ ン ト  上記に内容同じです。




題     名  [黒法師]

投  稿  者  ロビン ですさん 

コ メ ン ト  上記に内容同じです。




題     名  [春の夕焼け]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  夕焼け空に遠くビルの屋上にシルエットのカラスがお見合いをしていました。




題     名  [はるいろ]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  春色の畳が池にアオサギが忍び足で歩いていた。




題     名  [飛んだ!]

投  稿  者  きぬ太君  さん

コ メ ン ト  駐車場や道端で急ぎ足で歩いて居る、春の空にハクセキレイが電線に留まりました。




題     名  [お帰りむなさい! ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  ツバメが姿を見せる季節になりました。毎年の事ですが、ツバメを初めて目にすると嬉しさがこみ上げてきます。

         今年は3月29日に初めて見ました。写真は30日です。




題     名  [ 何処へ?]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  孫娘と映画を見に行った時に海老名で大勢の方が準備体操をしてました。

         歩け歩け?皆さんお元気、自分も頑張らなくては!




題     名  [ スミレ ]

投  稿  者  イゴマ さん

コ メ ン ト  何時ものウォーキングの道筋で咲いているスミレを見つけました。何と言うスミレか? タチツボスミレ?かも。




題     名  [早春の常念岳]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  我が家から近い常念岳撮影スポットから撮った早春の安曇野の風景です。




題     名  [川岸のザゼンソウ]

投  稿  者  あずみん さん

コ メ ン ト  大町市宮の森自然園でザゼンソウが開花しました。紫色の仏焔苞に花が包まれています。




題     名  [獅子舞]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  高速松山道・新居浜IC下りた所に角野船木線開通式を祝って西連地獅子舞保存会による。




題     名  [せっとう踊り]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  別子銅山の鉱石採掘しながら歌っていた「せっとう節」が踊りで角野船木線開通式に披露された。




題     名  [薄墨の雪景色]

投  稿  者  すばるちゃん さん

コ メ ン ト  別子の嶺を見上げると大永山付近まで雪が吹雪いているのが見えたので急遽撮影に。

         標高約1000mを過ぎると次第に積雪も深くなり吹雪いているのでこれ以上は積雪深く

         その周辺を歩いて約一時間ほど撮影をする。










コメント (56)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする